2007年に深夜のテレビアニメで日本古来の怪談の話を放映していた作品です。
「モノノ怪」は、「化け猫」のお話の中で出てきた登場人物を主人公にして連続アニメとして放映されました。
化け猫の中の薬売りの男を主人公として描かれます。
今年は、初めて放映した時から数えて15周年の記念の年で、作品放映15周年記念として初めての舞台化となりました。
配役の名前を見ているだけでは、中々想像がつかない部分があるだけに楽しみです。
キャストの見どころがいっぱいある作品!
この作品の出演者やキャストの配役について詳しくまとめました。
目次
「モノノ怪~化猫ayakashi~」の出演者を一覧で紹介!
【🔅カウントダウン🔅】
【舞台「モノノ怪」】の世界をお届け!
撮影が進んでおります‼️
どのシーンの撮影でしょうか…追加情報をお楽しみに🐈⬛‼️
2023年2月4日〜15日
東京・飛行船シアターにて🔅舞台公式HPhttps://t.co/dloj3iomuG#モノノ怪 #モノステ
あと4日⚖️ pic.twitter.com/WcBijxhfA0
— 舞台「モノノ怪〜化猫〜」公式 (@mononoke_stage) December 21, 2022
出演者は、下記の方々です。
次の項目で詳しい役名について紹介します。
【主演者一覧】
荒木宏文
岡田夢以
大平峡也
大重わたる
水原ゆき
伊藤裕一
白又敦
西洋亮
遠藤拓海
伊藤わこ
高山猛久
新原ミナミ
中村哲人
波多野比奈
川村理沙
肥田野好美
大橋美優
鈴木彩海
「モノノ怪~化猫ayakashi~」のキャスト・配役を紹介
【🔅その②🔅】
舞台 「#モノノ怪 」薬売り役 #荒木宏文 より
✨コメント動画が到着‼️⚖️✨先行チケット🎟は
こちらから‼️https://t.co/J4PFowdrkc公式HPhttps://t.co/fLb7Wv0g5g#モノステ
🐈⬛🐈⬛🐈⬛ pic.twitter.com/VEy64X21Lw— 舞台「モノノ怪〜化猫〜」公式 (@mononoke_stage) December 25, 2022
「モノノ怪~化猫ayakashi~」の詳しい配役について紹介します。
現在、配役が決まっているキャストは、荒木宏文さん、岡田夢以さん、大平峻也さん、大重わたるさん、水原ゆきさん、伊藤裕一さん、白又敦さん、西洋亮さん、遠藤拓海さん、高山猛久さん、新原ミナミさん、中村哲人さん、波多野比奈さんの全員で14人です。
荒木宏文(あらきひろふみ)さん
引用:https://www.watanabepro.co.jp/mypage/10000022/
【役名】薬売り
1983年6月24日生まれ。兵庫県出身。ワタナベエンターテインメント所属。
所属事務所の若手俳優集団D-BOYSのメンバーであり、音楽ユニットD☆DATEのリーダー。
2004年「ミュージカル・テニスの王子様」で舞台デビュー。
現在は、音楽、俳優として活躍中。
岡田夢以(おかだめい)さん
引用:https://www.aplus-japan.com/talent/okadamei
【役名】珠生
1996年5月19日生まれ。埼玉県深谷市出身。A-PLUS所属。エースクルー・エンターテインメントと業務提携。
2004年11月にエープラスのオーディションに合格し、「転校少女歌撃団」のメンバーになる。
2019年7月20日幕張メッセで行われたイベントで声優デビュー。
現在は、声優、女優として活躍中。
大平峻也(おおひらしゅんや)さん
引用:https://www.houeishinsha.co.jp/h_detail_sptalent.cgi?OFFICE=T&KIND=1&ID=51efb898_6d64
【役名】坂井伊行(大重わたるさんと役替わり)
1994年2月8日生まれ。東京都出身。株式会社放映新社所属。歌手としてビーイングに所属。
物心ついたころから俳優を目指し、2009年テレビドラマ「本日も晴れ。異状なし」で俳優デビュー。
歌手としては、2016年にロードオブメジャーの松本賢一とユニット「Shoe3s(仮)」で歌手活動を開始。
2020年12月16日「はじまりの詩」でビーイングより歌手デビュー。
現在は、俳優、歌手として活躍中。
大重わたる(おおしげわたる)さん
引用:https://www.watanabepro.co.jp/mypage/10000055/
【役名】坂井伊行(大平峻也さんと役替わり)
1982年2月2日生まれ。東京都出身。ワタナベエンターテインメント所属。
2013年5月2日「刑事110キロ」第2話で覗き魔役として俳優デビュー。
お笑い芸人としては、2005年12月に「夜ふかしの会」を結成。
現在は、俳優とお笑い芸人として活躍中。
水原ゆき(みなはらゆき)さん
引用:https://supertramp.co.jp/actors/
【役名】加世
1987年12月14日生まれ。神奈川県出身。SUPERTRAMP所属。
2009年8月舞台「恋する悪魔」で女優デビュー。
その後、2019年9月には自身プロデュースのイベントを行い、来客者数が1,000人を超えた。
このイベントは、脚本から装飾に至るまで全て自身で行った。
現在は、女優として舞台やテレビドラマで活躍中。
伊藤裕一(いとうゆういち)さん
引用:http://www.orionsbelt.co.jp/profiles/ito_yuichi/
【役名】坂井伊國
1984年3月25日生まれ。神奈川県横浜市出身。オリオンズベルト所属。
小学校時代の5年間を台湾、シンガポールで過ごす。
帰国後、「人と違う仕事をしたい」と俳優を目指す。
大学時代の劇団サークル「劇団おいおい」のメンバーとともに2003年「劇団お座敷コブラ」を旗揚げ。
劇団旗揚げ時は、脚本、演出を主に担当していた。
現在は、舞台、映画を中心に俳優として活動中。
白又敦(しらまたあつし)さん
引用:https://g-starpro.jp/p/Atsushi
【役名】小田島
1994年3月22日生まれ。神奈川県横浜市出身。G-STAR.PRO所属。
2008年第5回D-BOYSのオーディションのノミネートし、その後ワタナベエンターテインメント所属となる。
ノミネートをきっかけに2010年12月にD2に加入。
2013年「仮面ライダー鎧武/ガイム」で初瀬亮二 / 仮面ライダー黒影役で出演し、俳優デビュー。
2019年3月にD-BOYSを卒業。卒業と同時に事務所を退所し、その後G-STAR.PRO所属。
現在は、俳優として舞台を中心に活躍中。
西洋亮(にしようすけ)さん
引用:https://g-starpro.jp/p/Yousuke_Nishi
【役名】勝山
1988年7月25日生まれ。京都府出身。 G-STAR.PRO所属。
1998年12月TBSテレビドラマ「天国まで響けボクのシンバル!病院内学級物語」で生徒役で出演し、俳優デビュー。
その後、数々のテレビドラマに出演するほか舞台でも活躍中。
遠藤拓海(えんどうたくみ)さん
#モノステ 稽古も終盤戦。
自信持って階段登ってこう✊6年ぶりの共演になります峻也くん!!!
久しぶりすぎてうれしさ爆発!!!🙌 pic.twitter.com/5nwLgYh7MH— 遠藤 拓海(えんどう たくみ) (@end0takum1) January 27, 2023
【役名】笹岡
1991年2月15日生まれ。山形県出身。所属先不明。
俳優として舞台を中心に活動している。
伊藤わこ(いとうわこ)さん
引用:https://www.watanabepro.co.jp/mypage/
【役名】さと
1997年9月20日生まれ。福島県出身。ワタナベエンターテインメント所属。
女優を目指し、2019年4月から渡辺芸術学院に進学。2021年3月まで在籍。1期生。
クラシックバレエやジャスダンス等の経験を持っている。
舞台を中心に活躍中。
高山猛久(たかやまたけひさ)さん
引用:https://takayama-takehisa.com/profile/
【役名】坂井伊顕
1979年5月23日生まれ。長野県諏訪市出身。G-STAR.PRO所属。
高校卒業後、演技を学ぶため、単身アメリカへ渡る。滞在期間6年に及ぶ。
帰国後、2004年テレビドラマ「マザー&ラヴァ―」で高石宏一役でテレビドラマデビュー。
また、翌年2005年映画「NANA」高倉京助役で映画デビュー。
現在は、舞台、ドラマなど幅広く活躍中。
新原ミナミ(しんばるみなみ)さん
【役名】坂井水江
1989年6月25日生まれ。福岡県出身。所属はなく、フリー。
2013年8月所属先がA-Light頃に、時代活劇「鉄火のいろは-幕末火消四十八景」で舞台デビュー。
その後、フリーになり舞台を中心に活躍中。業務提携は、アークエムプロモーションと結んでいる。
中村哲人(なかむらてつと)さん
引用:https://spacenoid.jp/member/nakamuratetsuto
【役名】弥平
1980年7月11日生まれ。埼玉県出身。株式会社スペースノイドカンパニー所属。
2007年映画「パッチギLOVE&PEACE」で俳優デビュー。
その後テレビドラマや舞台を中心に活躍中。
波多野比奈(はたのひな)さん
引用:http://acecrew.co.jp/talent/hatano.html
【役名】坂井真央
1月21日生まれ。東京都出身。エースクルーエンターテーメント所属。
早稲田大学在学中より大学にある「早稲田大学劇団木霊」で数々の役を演じる。
この劇団は、のちに俳優として活躍している方を多数輩出している。
2022年11月が劇団公演出演最後になっていることから学生の可能性がある。
「モノノ怪~化猫ayakashi~」のあらすじ
古より人の情念や怨念にあやかしがついたとき、人々に災いをもたらします。
この災いを消すことが出来るのは、唯一退魔の剣を持つものと言われています。
薬売りの男には、その退魔の剣を持ち、諸国を訪ねていました。
退魔の剣を持つ薬売りの男は、人々の災いを退治しつつ旅を続けます。
果たして、災いをかき消すことは出来るのでしょうか。
モノノ怪〜
「モノノ怪~化猫ayakashi~」の出演者一覧!キャスト・配役・あらすじを紹介まとめ
【🔅カウントダウン🔅】
舞台「モノノ怪」
なんと‼️
キービジュアルの一部を
ちょい見せ公開です😳🐈⬛舞台へ向けて
共に気持ちを高めて参りましょう…‼️2023年2月4日〜15日
東京・飛行船シアターにて🔅舞台公式HPhttps://t.co/dloj3i6LD8#モノノ怪 #モノステ
あと3日⚖️ pic.twitter.com/XJNksWHw9q
— 舞台「モノノ怪〜化猫〜」公式 (@mononoke_stage) December 22, 2022
- 出演者は、荒木宏文、岡田夢以、大平峻也、大重わたる他
- アニメが原作で今回作品放映から15周年を記念してついに舞台化
- 脚本:月森葵、演出:ヨリコジュン
- 人々に災いもたらしている状況を薬売りの男は解決できるのか
今回、15周年記念での舞台化で初めての舞台となるため、演出がどうなるのか楽しみな作品です。
ホラー要素もありながら、いろんな人間模様も描かれるので、その部分では違った見方も出来ると思います。
ホラーは、怖い印象をもつ私ですが、出演者の方の経歴が様々なことを知り、興味が湧きました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。