狗巻棘はなぜ喋らない?喋れない理由と独特なコミュニケーションスタイルを解読

狗巻棘なぜ喋らない?おにぎりの具で喋る理由

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

今回は狗巻棘はなぜ喋らない?おにぎりの具で喋る理由はなぜ?について紹介したいと思います。

初めて狗巻棘の言葉を聞いた時は意味が分かりませんでしたが、0巻から読んでいる方なら、おにぎりの具でも少しづつ意味が分かるかもしれないですね。

しかし未だに分からない言葉もあります。

その場の雰囲気やジェスチャーで読み取る事の方が実際多いかもしれませんね。

では狗巻棘はなぜ喋らない?おにぎりの具で喋る理由はなぜ?についてみていきましょう。

 

狗巻棘が話せない理由

狗巻棘は呪言師の末裔です。相伝の高等技術「呪言」を使います。

呪言とは自身の声に呪力をのせて言霊を増幅、強制させることで、自身が喋ったことをそのまま実現化できる能力です。

自分が意図していなくても人を呪ってしまうことがあるため、普段は自らに”語彙を絞る”という縛りを課しています。

携帯電話や拡張器などを介して発せられる音声も有利で、遠隔で攻撃したり有効範囲を広げたりすることもできます。

 

狗巻棘はおにぎりの具で喋る理由とその意味は?

連続で使用したり、効果がより強力なものを使用するほど喉を傷つけてしまう(声が枯れる・酷い場合は吐血なども)というリスクを伴います。

また乱用によって自身が呪言そのもののダメージを受けることもあります。

周囲の皆に気を使うと同時に狗巻棘自身を守るためにも、語彙が絞られているのです。

また、狗巻がおにぎりの具材で話すのは、言葉を話すことで相手に被害を与えるリスクを避けるためです。

彼は成長するにつれて、相手に呪いが発動する心配がないおにぎりの具だけを語彙として使用するようになりました。

例えば、「しゃけ」は肯定、「おかか」は否定の意味を持ちます​

 

ここでは普段狗巻棘が使用しているおにぎりの具についての意味を紹介したいと思います。

シャケ

肯定・同意する時に使用

 

おかか

否定する時に使用

 

高菜

任せろという感じの時に使用

 

ツナマヨ

一番好きなおにぎりの具であるが為に、重要な時に使用

 

明太子

気合いを入れる時などに使用

 

すじこ

やれやれという意味で使用

 

シャケとおかかのみ、芥見先生が肯定否定とおっしゃられているので確かなのですが、その他の具に意味はないとも言われていました。

しかし前後の文脈やその場の雰囲気から、こういう意味で使われているのではないかという憶測をたてる事は可能です。

 

狗巻棘の口癖は?

口癖はやはり、シャケとおかかだと思います、一番使用頻度が高い語彙ですからね。しかし口癖なのかは別問題のような気もします。

狗巻棘が好きなおにぎりの具はツナマヨなので、狗巻的にはツナマヨが口癖だと思っているのかもしれないですね。

正式な答えがないので、もう少しおにぎりの具の意味や口癖が分かってきたら、追記させていただきます。

 

狗巻棘はなぜ喋らない??記事まとめ

今回は狗巻棘はなぜ喋らない?おにぎりの具で喋る理由はなぜ?記事まとめを紹介しました。

狗巻棘の喋らない、喋れない理由とおにぎりの具の意味が伝わったでしょうか?語彙をおにぎりの具に絞っているだけでも、狗巻棘の人気が高いことを、作者である芥見先生はあまりおもしろく?思っていないそうですね(笑)

内面の優しさと呪言を唱える時のギャップがいいのかもしれないですね。

最後まで御愛読頂きましてありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。