【終わりのセラフ】シノアの正体は何者?強さや能力・吸血鬼化について考察

終わりのセラフのシノアの正体

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ジャンプSQ.で絶賛連載中の【終わりのセラフ】のメインキャラクターでお馴染みのシノア。

可愛らしい容姿に小悪魔的な性格で人気のシノアの正体や強さ・能力に興味が湧きました。

なので、なぜシノアは正体を隠しているのか、シノアの本当の強さはどれくらいなのか、その能力は何なのか調べてみました。

さらには、18巻で吸血鬼化が始まってしまったシノアの今後を勝手ながら考察してみました。

 

【終わりのセラフ】シノアのプロフィール

名前 柊シノア(あだ名:シノア)
階級 日本帝鬼軍の軍曹
所属 柊シノア隊隊長
誕生日 12月25日
身長 150cm
年齢 15歳
体重 39kg
鬼呪装備 四鎌童子(しーちゃんと呼んでいる)
特徴

最初の頃は、上司の一ノ瀬グレンの命令で百夜優一郎の監視役で学校に通っていた。

紫色の髪を濃い目の大きなリボンで結っている。

いつも笑顔で本心が読み取れない。

冗談を混ぜた話し方をする。

誰に対しても悪戯をして反応を楽しむ。

身長が小さいことを気にしていて優一郎に指摘されボコボコにしていました。

優一郎に恋心を抱いている。

優一郎とミカエラの関係を羨ましく思っている節がある(?)

 

【終わりのセラフ】シノアの正体は何者?

名字を見て分かる通り、シノアは日本帝鬼軍のトップの柊家の直系です。

作中では最初から公言しておらず、百夜優一郎が日本帝鬼軍の本部に呼び出される時にこの事実が判明します。

柊家の直系ですが、実父・柊天利とは一度も会ったことはありません。

 

シノアの実姉・真昼はグレンの彼女であり、鬼呪装備を開発した世界の救世主と称されている天才でした。

姉と同様に生まれた時から体内の中に鬼・四鎌童子を宿していたシノアは身体能力・呪術の才能は秀でており、実験体としても素晴らしい結果を残していました。

 

姉からも「自分より優秀」と評されていましたが、本人には自覚がありませんでした。

そんな姉のこともある事件で信じられなくなってしまいます。

 

異母兄の暮人の印象は「バケモノ」、実父には会ったことはなかったが真昼の人質にされていたので良い印象は持っていませんでした。

さらに、シノアには昇格辞令が幾度となく来ていましたが、柊家に良い印象を持っていなかったシノアは軍曹以上の地位を望まず拒み続けていました。

 

誰にも必要とされないと知ったシノアは冷え切った性格に育ってしまいました。

そんなシノアの冷えた心を温めたのが主人公の百夜優一郎でした。

 

【終わりのセラフ】シノアの強さや能力

終わりのセラフの漫画2巻の6話「漆黒のアシュラ」でグレンが鬼呪装備契約の儀を行える者と行えない者に選別するために教室全体に鬼呪攻撃を仕掛けました。

この攻撃に対してグレンと同じ隊に所属している花依小百合でさえも呪符を使ってやっと立っていられるような感じでした。

後に黒鬼シリーズを保持することになる優・君月はなんとか耐えギリギリ立っていられたという感じでしたが、シノアは呪符無しで余裕顔で立っていました。

これにはグレンも「さすが日本帝鬼軍の当主筋ー柊家様ってわけか?」と嫌味を言っていましたね。

 

このシーンを見る限りシノアは他の帝鬼軍の人たちよりも身体能力・呪術の才覚が高かったということがわかりますよね。

しかし、戦闘シーンではあまりシノアの見せ場がありません。

 

それは、シノアの鬼呪装備の能力がサポート型というのが一番の理由だと思われます。

それでも、突然戦闘に成った時に冷静な頭で状況判断し、確実にみんなで生き残る為の作戦を即座に考えることが出来て、なによりメンバーに信頼されるといった指揮官としての素質は十分にあると考えられます。

 

鬼呪装備は四鎌童子

シノアが所持している鬼呪装備「四鎌童子」通称しーちゃんです。

大鎌の形状でタイプは具現化といった感じで見るからに優と君月の特攻型ではなく、与一と同様にサポート型ですね。

この大鎌は鎌の範囲内に入ったものを関知する能力を持っています。

3巻の10話「襲撃のヴァンパイア」でシノア隊が新宿に向かっている途中で貴族の吸血鬼と鉢合わせしてしまうシーンがありました。

当然、戦闘になり吸血鬼は見えない速さで行動していましたがシノアの鎌の範囲内に入った瞬間にシノアは吸血鬼を関知することが出来ていましたよね。

 

【終わりのセラフ】シノアの吸血鬼化するのか考察

そもそも吸血鬼化について少し説明させて頂きます。

吸血鬼化というのは、吸血鬼の貴族が自分の血を人間に飲ませ自分の眷属(吸血鬼)に変えてしまうことを言います。

>>吸血鬼の階級や始祖ランクを見る

吸血鬼化した者は一度でも人間の血を飲んでしまうと完全な吸血鬼になり、体の成長が止まってしまいます。

今回の吸血鬼化は通常とは少し違います。

何が違うのかいうと、シノアは血を飲んだのではなく四鎌童子に取り憑かれて吸血鬼化が起きたことです。

なぜ「鬼化」ではなく「吸血鬼化」なのでしょうか。

19巻で強靱な精神力で四鎌童子を抑え込んでいたシノアでしたが、遂に四鎌童子に乗っ取られてしまい、吸血鬼化が起こってしまいました

シノアが吸血鬼化したことにより、世界中の吸血鬼達は真祖の存在を感じ取りました。

そして吸血鬼化したシノアを助ける為に優一郎は日本帝鬼軍に自らを実験体にと提案します。

が、その時百夜教が日本帝鬼軍に攻撃を仕掛け優一郎を拉致しにきたのです。

吸血鬼化したシノアと第二始祖の斉藤が出会い戦闘に陥るなど様々な問題が起こります。

はたしてシノアの吸血鬼化を治すことは出来るのでしょうか。

 

ここからは私の考察なので読む時は温かい目でお願いします。

斉藤と四鎌童子の戦いの最中に、罪鍵で封印され元のシノアに戻ることが出来たので吸血鬼化も治せたりするのでは……と考えています。

さらに、封印される直前にシノアの体が壊れちゃうのを嫌がっているみたいな描写があったのでもしかしたら四鎌童子はシノアに対して好感を持っているのではないかとも思いました。

シノアにはちゃんと人間に戻って優一郎の隣にいて欲しいですよね。

 

まとめ

シノアについてまとめると…

・日本帝鬼軍を統べる柊家の直系

・姉の真昼(グレンの彼女)は鬼呪装備を開発した天才

・生まれた時から体内に四鎌童子がいた。

さらに、シノアの鬼呪装備「四鎌童子」について

・1000年以上前に姿を消した第一位始祖の『シカ・マドゥ』だった

・代々柊家の当主に取り憑いて『終わりのセラフ』の研究をさせていた

・シノアを数百年一度も会ったことのない器と言っていた

終わりのセラフの話も終盤に近付いており、今後のシノアの吸血鬼化についても興味ありますが、優一郎の過去・そしてグレンやその他のキャラクター達の行動も気になりますよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。