奈良県吉野郡に位置する吉野山は、シロヤマザクラを中心に3万本もの桜を誇る日本きっての桜の名所です。
『一目千本』と言われるほどの見事に密集した桜を楽しむことができ、下・中・上・奥の4カ所のエリアに別れています。
3万本の桜を誇る吉野山の2020年の桜の開花情報や見ごろはいつになるでしょうか?
200種類、3万本を誇る吉野山の桜は下→中→上→奥千本という流れで山上へ向かって順に開花するので、桜の見ごろを長く楽しめることでも有名です。
吉野山は世界遺産にも登録されており、世界中から観光客の訪れるスポットでもあります。
日本でも桜の名所のトップクラスとなる吉野山の、夜のライトアップ情報も合わせて紹介していきます!
吉野山の紹介
【吉野山・奈良】
桜の名所と知られる吉野山の桜は、麓から、下千本、中千本、上千本、奥千本と順番に開花していき、4月いっぱいくらいはその美しい景色を楽しむ事が出来ます。吉野山の桜は、日本のさくら名所100選にも選ばれています。 pic.twitter.com/iIsPTP1cgf— 世界の美しい景色🌴画像集 (@sekaikeshiki1) March 8, 2020
吉野山は奈良県吉野郡に位置し、大宝連山北端約8kmに渡る尾根の桜の名所で、200種類、3万本という圧倒的な本数を誇ることで有名なスポットです。
金峯山寺を中心に1300年の歴史を持つ修験道の聖地『吉野・大峯』は、2004年に日本で12番目の世界遺産として登録されました。
初夏には緑あふれる森林浴スポットとして、秋の紅葉はハイキングや寺社・仏閣巡りを楽しむ観光客も増えています。
圧倒的な桜の本数を誇る吉野山の桜は下・中・上・奥の4カ所のエリアに別れており、山上へ向かって順に開花するので長い期間見ごろの桜を楽しむことができます。
吉野山の桜2020見ごろの時期は
🌸4月16日15時時点の開花状況です🌸
・下千本…満開から半分程減⤵️
・中千本…満開から半分程減⤵️
・上千本…満開🌸
・奥千本…金峯神社参道は満開🌸
西行庵周辺はまだこれから。#桜 #花見 #開花状況 #吉野山 #奈良 pic.twitter.com/RQkuiU7eIy— 吉野山最新情報 (@News_Yoshino) April 16, 2019
今シーズンは全国的に暖冬だったため、桜の開花にも影響がありそうです。
西日本も例年より1週間ほど桜の開花が早まる見込みです。
吉野山も暖冬の影響を受け例年より1週間ほど開花が早まり、4月上旬には満開の見ごろをむかえるのではないでしょうか。
吉野山の桜が見頃の時期にはかなりの混雑が発生します。事前に穴場の駐車場の情報収集もお忘れなく^^
例年の見頃
吉野山の例年の桜の見ごろは、4月上旬から4月中旬にかけてです。
4月上旬頃に下千本が見ごろをむかえ、4月中旬に奥千本が見ごろをむかえます。
〜2019年の開花と満開の見ごろ〜
- 下千本が4月1日開花、4月9日満開
- 中千本が4月2日開花、4月11日満開
- 上千本が4月6日開花、4月13日満開
- 奥千本が4月14日開花、4月23日満開
現在の状況
2020年3月6日現在の桜の状況は、下千本から奥千本にかけて蕾かたしです。
〜開花予想〜
- 下千本・・・3月28日
- 中千本・・・3月30日
- 上千本・・・4月2日
- 奥千本・・・4月7日
昨年の2019年よりも1週間ほど開花が早まる見込みですね。
※3月6日時点での発表です。
2020年の見頃予想
2020年は例年よりも桜の開花が早まると予想されています。
〜満開予想〜
- 下千本・・・4月3日
- 中千本・・・4月5日
- 上千本・・・4月8日
- 奥千本・・・4月13日
昨年の2019年よりも1週間〜10日ほど桜の満開の見ごろも早まる見込みですね。
※3月6日時点での発表です。
吉野山の桜の穴場紹介
吉野山で一番人気のスポットは、標高約350mの中千本エリアです。
世界遺産である吉水神社があり、中千本と上千本が同時に楽しめるスポットでもあります。
見晴らしが素晴らしいのは、上千本エリアで標高360mから600mのかなり急な坂道を登ることになります。
体力的にきついという方は中千本か、下千本をおすすめします。
穴場となるのは、標高600mから750mの奥千本です。
世界遺産の金峯神社があり、下千本・中千本・上千本を見渡せる『一目千本』を楽しむことができます。
多くの花見客は中千本に集中しますので、奥千本は混雑を避け、ゆったりと桜を楽しみたい方におすすめです!
吉野山2020夜のライトアップ情報
吉野山の桜のライトアップ見てきた!!
葉っぱも見えてきてたけど、めっちゃきれかったよ😺
鹿県民やけど吉野山の桜見に来たの初めてです。笑 pic.twitter.com/k09PzxRgbH— まりちゃ🍒🍊 (@maririnhy) April 13, 2019
2020年吉野山のライトアップは、3月21日(土)〜4月26日(日)を予定しています。
吉野山全体でライトアップが行われますが、エリアにより開花状況が異なるため、ライトアップの開催も異なる可能性があります。
人気エリアとなる中千本では、『五郎平茶屋』辺りがライトアップされ360度桜を楽しむことができます。
ライトアップの時間帯
ライトアップは3月21日(土)〜4月26日(日)で開催されることが予定されており、時間帯は18時〜22時までが予定されています。
まとめ
奈良県吉野郡に位置する吉野山は、ヤマザクラを中心に200種類、3万本という圧倒的な桜を楽しめる桜の名所です。
吉野山の下千本から奥千本までの桜の開花情報や見ごろをまとめて紹介しました!
標高が高くなるに連れ桜の開花が遅くなる吉野山も、2020年は例年よりも桜の開花が早まると予想されています。
もし下千本や中千本の桜の見ごろに間に合わない場合は、上千本や奥千本エリアで比較的見ごろが遅いエリアでお花見するのもいいですね。
見ごろを逃したくない場合は、4月上旬頃に中千本辺りで夜のライトアップを楽しんでみてはいかがでしょうか!
最期まで読んでいただき、ありがとうございました!