ローラー一体型の美容液リンクローダーの正しい使い方についてご紹介していきます。
リンクローダーは主に
- リフトアップ
- エイジングケア
- ハリ・潤い
に効果的な美容液です。
気になる目元、口元の溝に有機ゲルマニウムをローラーで浸透させていきます。
でも、実際に使うとなるとこんな疑問はありませんか?
・実際に使ってみたいけど、手持ちの化粧水といっしょに使えるのかな?
・敏感肌にも使えるのかな?
・どれくらいで効果がでてくるのかな?
こんな、お悩みや不安えを抱えてる方はいるのでは??
そんな方のために、今回はリンクローダーの使い方について元エステティシャンの私がお伝えしていきます。
マッサージ効果で肌の調子もUP
▲目元、口元の溝が気になりだした方へ▲
目次
リンクローダーの正しい塗り方や順番をわかりやすく解説
【リンクローダーの塗り方】
- 美容液を出すためのon/offがローラー部分についているので、最初はoffの方になっている矢印をonの方に回します。
- onの状態のまま美容液を顔にコロコロしていきます。
- 適量でたら、offに戻しマッサージをしながら馴染ませていきます。
- 使い終わったらローラー部分に残っている美容液をティッシュ等で拭き取り、除菌効果のあるもので再度拭きます。
- 保管は、高温多湿を避けて常温で保存しましょう。
【お手入れの順番】
- 洗顔
- 化粧水orリンクローダー
- リンクローダー
- クリーム(乾燥が気になる方)
水と油では顔になじみやすいのは【水】です。
つまり、水分量の多い物から塗っていくのが基本。
お手持ちの化粧水やオイルを使う際は、下記の順番を参考にしてくださいね。
リンクローダーを塗るときの注意点は?
リンクローダを塗るときの注意点は以下2点です。
たるみやシワは年齢とともに重力にしたがって下がっていきます。
これを防ぐように下から上に向かって塗るように意識していきましょう。
- 強く押し当てないようにするのがポイントです。
強く押し当ててしまうと、摩擦で肌荒れの原因になったり肌バリアの低下につながります。
ローラーが勝手に登っていくイメージで下から上に塗っていきましょう。
リンクローダーの使い方の疑問点を調査
口コミで色々と情報が載っていますが、自分で使うとなると状況が異なったりします。
今回は口コミで多かった下記5つを調査しました。
- 敏感肌
- 使用期限
- ほかの化粧水との併用
- 年齢制限
- 実感
についてです。
敏感肌でも使えるの?
このリンクローダーは敏感肌にも使えますが、パッチテストをしましょう。
敏感肌とは、皮膚の表面のバリア機能が弱まり、刺激などで赤み、かゆみ、ピリピリ感などの症状が出ること。
敏感肌の原因は主に乾燥、加齢、体質、合わないスキンケアなどです。
季節や体調によっても普通肌の人が敏感肌になることもあります。
敏感肌だと感じたときは必ずパッチテストをしましょう。
パッチテストとは、二の腕の内側などで実際に使ってみて24時間後と48時間後にその反応を見るテストのことです。
リンクローダーは一般的にアレルギー反応がでるような成分は使用していないので安心して使えます。
使用期限はどれくらい?
リンクローダーは、未開封の場合は3年。
開封後は2~3カ月を目安にして、早めに使いきりしましょう。
リンクローダーはフェノキシエタノール(防腐剤)を使用しているため、微生物が混入して繁殖したり、化粧品の変質を防ぐこともでき、BGやベンチレングリコール(保湿、防腐効果)などと一緒に配合することによって防腐剤の量を少なくすることができるため、安全性が高いといえます。
口コミでは、朝晩顔に塗ると1カ月ほど、夜だけ顔に塗った倍は1.5カ月ほどでなくなっているようです。
リンクローダーは、少量の防腐剤を使用しているので、腐りにくくいうえに安全に長く使用できます!
こちらを目安に、早めに使っていきましょう。
他の化粧水と併用してもいい?
リンクローダーはお手持ちの化粧水と併用可能です。
本品の説明にもあるように、洗顔後または化粧水でお肌を整えたあとに使用することができます。
リンクローダーはジェル状になるので、先に液状の化粧水を塗りましょう。
収れん化粧水を塗ってからリンクローダーを塗るのオススメです。
収れん化粧水は毛穴を引き締めてくれるので、毛穴を引き締めて、保湿成分たっぷりのリンクローダーで引き上げるとプルプルの張りのあるお肌へ導いてくれます。
また、化粧水を塗った後は蒸発する前にリンクローダーをすぐに塗りましょう。
使うのに年齢制限はある?
リンクローダーには、年齢制限はありません。
ただ、ベビー処方ではないため赤ちゃんへの使用は避けましょう。
年齢ではなく、自分の肌の状態にあったものを使うことが大切です。
リンクローダーはこんなお悩みに最適!
- 目元の笑いシワが気になる
- ほうれい線が気になる
- 最近老けてきたような気がする
- 乾燥が気になる
- リフトアップしたい
リンクローダーには年齢制限はありませんが、自分の悩みに当てはまる場合は、使ってみることをオススメします。
どれくらいで変化を実感できるの?
リンクローダーは個人差もありますが、1カ月ほどで効果の実感ができます。
一般的に、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)は約28日といわれているので、約1カ月は効果を感じるまでの準備期間。
肌荒れや乾燥による小じわであれば1週間ほどで効果が見え始めるとのこと!!
深いしわやニキビ跡などは肌の内部から改善が必要なため1カ月は必要です。
改善を目指すためにも、毎日のお手入れにリンクローダーを使っていきましょう。
リンクローダーを使い切るころには、効果の実感が感じられます。
リンクローダーの塗り方のコツ!正しい使い方や塗り直しを調査!
調査の結果、リンクローダーの量の調節が難しいと口コミがありました。
今回は、口コミで多かった量の調節について説明しますね。
量の調節は、チューブ押す際に加減しながら押していきます。
もし出しすぎてしまったら、一度顔全体に塗ってからティッシュでオフしていきましょう。
いいえ!
化粧水・美容液もそうですが、肌表面の角層までしか浸透することができないのでティッシュでオフしても大丈夫です。
もし、乾燥が気になる方は、1枚のティッシュを割いて、薄い1枚にして使いましょう。
最後に、使い終わったら必ずアルコール除菌剤などでローラー部分を拭いて、キャップをして保管することを忘れずに!!
リンクローダーの使い方、塗り方のコツのまとめ
さて、今回はリンクローダーの塗り方や使い方について調査していきました。
リンクローダーの使い方、塗り方のポイントはこちらです。
- 洗顔→化粧水→リンクローダー→クリーム(乾燥が気になる人)
- onに回して塗る→offにして塗り込む
- 下から上に向かって塗る
- 強く押し当てない
- 美容液を出しすぎたら、ティッシュでオフ
使い終わったら除菌
という調査結果でした。
リンクローダーならエイジングケアはもちろん、ローラーによるマッサージなどにもおすすめです。
今なら定期便で最大70%オフ。
2回目以降を停止することも可能です。
購入を検討されている人は、是非この使い方を試してみてくださいね。
マッサージ効果で肌の調子もUP
コメントを残す