大相撲の田子ノ浦親方(44)が7月場所中に不要不急の外出をしないという相撲協会の作成したガイドラインに反するとして相撲協会執行部に呼び出しを受けていたことが話題になっています。
原因は泥酔している写真がネット上で流出したということですが、いったい誰が?どこで写真をとったのかなどについて詳しく見ていきましょう。
田子ノ浦親方が泥酔写真が流出!
大相撲の田子ノ浦親方(44=元幕内・隆の鶴)が7月場所9日目の27日、日本相撲協会執行部の呼び出しを受け、厳しく注意を受けていたことが分かった。関係者によれば同親方は、新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインで禁止されている不要不急の外出を行い泥酔、その写真がネットなどに流れ問題視されたようだ。 相撲協会は7月場所の開催にあたって同ガイドラインを作成。その中で親方、力士をはじめ協会員は基本的に外出禁止で、不要不急の外出をしないように定められている。特に師匠は力士の体調管理に気を配り、ガイドラインに沿った指導を行なわなければならないが、田子ノ浦親方の行動はそれに反するもので、相撲協会幹部は怒り心頭だったようだ。
力士に指導する立場である親方が、ガイドラインを守らないというのは問題がありますね。
しかも最近感染者は増加傾向。先日も最近も幕内・阿炎と幕下力士が場所前と場所中の2度、接待を伴う「夜の店」に行っていたことが明らかになったばかり。
泥酔写真の流出元が気になったので調べてみました。
田子ノ浦親方の泥酔写真の流出元とは?
例の写真の件か…
田子ノ浦部屋だけに留まらず角界全体への信用信頼を損なうあるまじき失態。指導する側がこの様では全くもって示しがつかず開いた口が塞がらないよ。#大相撲 #sumo https://t.co/tV9Ihy1cxi
— 茶々丸 (@spolovlov) July 27, 2020
田子ノ浦親方の件、元ネタツイート見たけど相撲ファンのする事じゃなくて、冷やかしのネット警察のやることやん…。今は犯人探しより15日無事に終わることが相撲ファンの願いだと思うのだが。
— オッす!もう子 (@ossu_mouko) July 27, 2020
— 谷之兒 (taninoko) @ 漆拾漆億總人類自己防衞時代 (@vollboy4719SYas) July 27, 2020
田子ノ浦親方の、これTwitterで拡散してる人、見たわ。
スー女で いつも 角界の事は なんでも知ってます、私、って感じの人が 某SNSにあったと批判交じりでスクショを投稿してた。
見た限りでは 客も入っていない店内で、二人きりで飲んだのかなぁと。
角界自粛警察スー女。https://t.co/kNHiv3LC8z— Hanako🌷 (@fTe43x8Biw6qrhw) July 27, 2020
流出したツイートがこちら
画像をのように、田子ノ浦親方は出先で芋焼酎のロック50杯以上飲んでいた??ようで完全に泥酔していたようですね。
4日前の出来事とコメントがあるので、連休初日の7月23日(木)、場所5日目の外出のようです。
しかし、このツイートには、「これは場所中の話ではない、悪意を感じる」というリプライも付いています。
ツイート画像の掲載元を調べてみましたが、すでに削除されているのか確認がとれませんでした。
どこまで真実なのかは不明なのですが、今後明らかになるのではないでしょうか。
新しい情報が入りました!
芝田山広報部長によると、
- 田子ノ浦親方(元前頭隆の鶴)が新型コロナウイルスの抗原検査を受けて陰性だったことを明かした。
- 外出した時期については「本人が場所中かどうか分からないと言っている」と不明とした。
- さらに「夜の店ではない」と明かしています。
本人が場所中かどうか分からないと言っているということ自体良くないですよね。
写真を見れば大方察することができますが、それほど泥酔していたということはハッキリしましたね!
新しい情報が入り次第追記していきます!
田子ノ浦親方がスー女子と飲んでいた場所とは?
タイムライン上で田子ノ浦親方とスー女子が飲んでいる画像が上がっていたとツイッターに投稿がありました。
上の画像で気になるのが飲んでいた場所なのですが、店名などは移されておらず、店名や場所の特定には至っておりません。
周囲に人がいないことから接待を伴う飲食ではなく、普通の飲食である可能性が高いですね。
新しい情報が入り次第追記していきます!
田子ノ浦親方の泥酔写真が流出!スー女と二人きりで飲んでいた場所とは?まとめ
とてもショッキングなニュースで驚いた方も多かったのではないでしょうか?
また新しい情報が入り次第随時記載していきたいと思います!
コメントを残す