今回は杉原愛子選手の出身高校や出身中学、体操の経歴についてまとめていきます。
また、卒業アルバムも気になりますよね。
こちらも併せて調査してみました!
制服姿の杉原愛子選手も可愛いですよ。
杉原愛子の出身高校は?
この投稿をInstagramで見る
杉原愛子選手の出身高校は梅花高等学校と藤村女子高等学校です。
はじめに入学したのは梅花高等学校、途中で朝日体操クラブに入部したため藤村女子高等学校に転校したそうですよ。
梅花高等学校
〒560-0011
大阪府豊中市上野西一丁目5-30
藤村女子高等学校
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町二丁目16-3
どちらも女子校ですね。
藤村女子高等学校は多くの体操選手が通っていたようです。
上村美揮
信田美帆
石坂真奈美
大川真澄
大島杏子
美濃部ゆう 他
杉原愛子選手は2018年に卒業されています。
杉原愛子の中学校や大学は?
この投稿をInstagramで見る
杉原愛子選手の出身中学は羽衣学園中学校、出身大学は日本女子体育大学(中退)、武庫川女子大学です。
練習の拠点を関西に移すために、日本女子体育大学を辞め武庫川女子大学に入学したようです。
杉原愛子選手は関西出身ですし、よりよい環境を求めてのことなのでしょう。
羽衣学園中学校
〒592-0003
大阪府高石市東羽衣1-11-57
日本女子体育大学
〒157-0061
東京都世田谷区北烏山8-19-1
武庫川女子大学
〒663-8558
兵庫県西宮市池開町6-46
武庫川女子大学では短期大学部健康・スポーツ学科に所属しています。
普段は大学の体操部で練習をしているようですね。
杉原愛子の体操の経歴
この投稿をInstagramで見る
杉原愛子選手の体操の経歴についてご紹介します。
体操をはじめたのは小学校4年生のとき。
羽衣体操クラブに入部したのがきっかけです。
そこから、中学校2年生で、全国中学校体操競技選手権大会女子個人総合6位入賞。
中学校3年生でアジアジュニア体操競技選手権大会で団体優勝、個人総合2位という記録を残しています。
他にも全日本ジュニア体操競技選手権大会で優勝しています。
高校1年生では、日本体操個人総合選手権で3位入賞。
また、NHK杯体操選手権で女子個人総合優勝、アジア体操競技選手権で団体総合優勝、個人総合優勝。
素晴らしいですね。
そしてリオデジャネイロオリンピック団体4位入賞に貢献しています。
実は平均台の技である足持ち2回ターンにスギハラと命名されたものがあります!
自分の名前がついた技があるとはすごいですね!
杉原愛子の卒アル情報
杉原愛子選手の卒業アルバムについて調べてみましたが、見つけることはできませんでした。
しかし、制服姿の写真を見つけましたのでご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
制服姿、とても似合っていますね!
可愛いです。
卒業アルバムの写真もぜひ見てみたかったですね。
まとめ
この投稿をInstagramで見る
今回は杉原愛子選手の出身高校や出身中学などの学歴、体操の経歴についてまとめてみました。
いかがでしたでしょうか。
学生時代から体操で活躍していたことがよくわかりましたね!
体操の拠点にあわせて学校を転校しているのには驚きました。