2020年8月4日に所属力士9名が集団脱走をした式秀部屋。
脱走した理由を聞いて驚いた人も多かったのではないでしょうか?
何と女将さんからのモラハラが原因だったというのです。
式秀親方と女将さんは行き過ぎた指導であったことを相撲協会から指導されています。
その後も食べるのが仕事の力士に、寄付でもらった新米を出さずに、古米を食べさせていたということも明らかになり話題になりました。
そもそも女将さんが指導にあたらなければいけなくなった式秀親方の体調不良とはどういうことなのか詳しく調べてみました。
式秀親方の体調不良の詳細は?
トラブルのキッカケは、今年1月から精神面の不調で親方が入院したことです。師匠の不在で、Mさんが部屋を仕切ることになった。Mさんは、なんでも把握していないと気がすまない性格です。力士の実家から仕送り品や通販の商品が届けば、写真を撮り部屋のグループラインに投稿。従わないと、『協会に言いつけるぞ!』と脅していたそうですよ」(相撲協会関係者)
フライデーデジタルによると2020年1月から精神面の不調で親方が入院したというのです。
そのため女将さんが部屋を仕切ることになったというのです。
精神面の不調で指導ができなくなるほどということはだいぶ重症なのでしょうか?
式秀親方とおかみさんの出会いは
おかみさんはもともと銀座の高級クラブで働いてた時期があったようです。
元横綱の北の湖親方が愛した店で、当時弟子だった北桜(現式秀親方)もたびたびご一緒していました。
きっかけは北桜が『この人と結婚したい』と思ったこと。
北桜が猛アタックして結ばれたんですね。
式秀親方とおかみさんの関係
式秀部屋の方針として、背が低いなどのポテンシャルがそこまで高くない若者をスカウトしているんです。
現に式秀部屋にいる力士は、序二段や序の口の力士が大半で、指導も熱が入ります。
指導していることができないとおかみさんから「だから昇進できないのよ!」と叱責されることもあったとか。
しかも、その厳しい態度は部屋の力士だけでなく、式秀親方にも向けられていたというのです。
「あなたの指導が甘いからダメなんでしょ」と叱ることもたびたびあったそうです。
これには女将さんの経歴が関係するかもしれません。
女将の向めぐみさんはもともと高校時代に陸上部で優秀な成績をおさめている実績があります。そのために努力を怠らなかったんだと思います。
式秀親方と部屋の力士たちにがんばってほしいという思いが本当に強かったんでしょうね。
ですが、その思いが空回りしていたのかもしれません。
式秀親方の体調不良の原因は精神面の不調ということなので、女将さんからのプレッシャーを感じていたのかもしれません。
詳細は情報がなかったので、定かではありませんが、調べた情報から可能性というレベルで記事にまとめてみました。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメントを残す