全国数千万人の不破諫ファンの皆さん、ここ2週間不破さんの出番がなく寂しい思いをしていた方も多いのではないでしょうか?
次回はついに「仮面ライダーバルカン」のバトルを振り返る『シューティング・スペシャル』。
今までが或人とイズだったのに対して、次回は不破さんと唯阿がコンビで登場!
「諫に自信を取り戻させてやろう」という唯阿の気遣いから始まるバトルの振り返りになるようです。しかも最後は誰も予期しなかった方向へと転がるということなので、なぜか今の内からニヤけてしまいますね。
U-NEXTを31日間無料で楽しむ!
目次
仮面ライダーゼロワンシューティング・スペシャル!
【次回ゼロワン】
PART.02いかがでしたでしょうか。次回はシューティング・スペシャル!
諫の自信を取り戻すべく、唯阿と共にこれまでのバトルを仲良く?振り返り!
HPでは《これがワタシのナンバー01》エピソード掲載中
第02弾は諫&唯阿↓https://t.co/0K7pv1xGup#仮面ライダーゼロワン #ゼロワン— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) May 24, 2020
総集編の最後を締めくくるのは「シューティングスペシャル」、つまり仮面ライダーバルカン特集です。
予告で威勢のいい声が聞こえただけで「不破さん」がTwitterトレンド入り、さすがです。
バルカンの変身は、殴ったり蹴ったり撃たれたりと、とにかく多彩な動きが見どころです。また不破の特集ということは、宿敵の滅亡迅雷.netにも焦点が当たるのでしょう。不破に滅亡迅雷.netと人気者の活躍が改めて見られるということで、すでに多くのファンが期待しています。
そして来週から早速、アークゼロが動き出しそうです。「仮面ライダーバルカンと仮面ライダーバルキリーに襲い掛かる」ということから、ゼロワンに先駆けて接触するのではないかと予想されています。アークゼロがどれほどの強さを見せてくれるのか楽しみです。
シューティング・スペシャル
仮面ライダーゼロワンシューティングスペシャル
ゼロワンだけでは物足りない
今までのバルカンの戦いを俺が振り返る
それがルールだ!
ストーリーネタバレ
テレビ朝日ライダーゼロワン公式
唯阿(井桁弘恵)や亡(中山咲月)にまで、自分の過去を“つまらん人生”と言われてしまった諫(岡田龍太郎)。落ち込む諫の自信を取り戻そうと、唯阿は無理やり諫を滅亡迅雷.netのアジトへと連れて行く。
意識を失った諫にヘッドギアを装着した唯阿は端末を操作。諫の脳内にA.I.M.S.の隊長だったころの記憶が蘇り…!?
仮面ライダーWEB
嘘に塗り替えられる前の自分の過去が“何もない、つまらんものだった”ことを亡に知らされた不破諫。少し落胆の色を隠せない諫に、唯阿が声をかける。
「お前はバルカン。それを頭に刻み込む」
不破諫という型破りな人間の、仮面ライダーとしての戦いを振り返ることで、再び諫の自信を復活させようというのだ。ところが、その計画は予期せぬ方向に向かって―――。
画バレ
テレビ朝日ライダーゼロワン公式
仮面ライダーWEB
仮面ライダーゼロワンシューティング・スペシャル伏線回収見どころ
【明日9時からゼロワン特別編!】
諫の自信を取り戻せーー
アンナこじ開けやコンナこじ開け…諫と唯阿が振り返る名場面の数々は、諫を奮起させることができるのか…!?
待ち受ける意外な結末もお見逃しなく!!https://t.co/0K7pv1xGup#仮面ライダーゼロワン #ゼロワン pic.twitter.com/hn5xAY4EEa
— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) May 30, 2020
不破の変身手順
第1話でプログライズキーをこじ開けてしまってから、すっかり定着してしまった不破の通称「ゴリライズ」。
「まだ認証されていないのか」「唯阿ちゃん変身手順教えてやれよ」などファンから散々ツッコまれてきました。
しかし正しいオーソライズを教えたと唯阿は指摘します。しかも2回も言いました。 それに対する不破の返事は「オレのルールだ」。
技術顧問の唯阿はもちろんですが、ランペイジプログライズキーをこじ開け仕様にしたアークすらも、不破の脳筋には敵わなかったということでしょう。
滅の「知るか、お前のことなど」
第8話で不破にヒューマギアによる虐殺事件について責め立てられると、滅は「知るか、お前のことなど」とばっさり切り捨てました。
滅の挑発かと思われていましたが……。
虐殺事件がニセモノの記憶だったことが判明し、「本当に滅には心当たりがなかったのでは?」と視聴者から疑問に思われるように。
今回唯阿に言及されることで、遂に公式となりました。つまり不破がヒューマギアの憎悪について語ったとき、滅も迅も内心「?」状態で聞いていたということです。
仮面ライダーゼロワンシューティング・スペシャルの感想
先週までの不穏なゼロワン総集編から一転。
新規映像はありませんでしたが、不破と唯阿の漫才のようなやりとりで、愉快なバルカンバルキリー総集編となりました。
ショットライザー用と亡用の計2枚のチップを埋められ、記憶を改竄され、亡を分離され……。
そして今回は、自信を付けるためにと記憶を外部から整理されました。
不破の脳と、チョップを受け続ける延髄の耐久度が心配になるところです。
そして2人のやりとりをただ黙って見守る形となっている、迅の姿がシュールでした。
最後に「いいところなのに黙ってろよ!」と第32話の台詞で、元エイムズ組の掛け合いに参加してきたことにはびっくりしました。
あまりに状況と台詞が噛み合い過ぎていたため、ホットペッパーのCMを連想したファンも多かったようです。
来週は超お仕事対戦
次回からは2週に渡って、ヒューマギアを特集するようです。
滅亡迅雷.netの特集がくると思っていたので意外でした。
やはり人気が高く、今後物語の展開に大きく関わってくるキャラの特集は後回しになるのでしょうか。
印象深いヒューマギアはたくさんいますが、予告でも映ったDr.オミゴトに注目しています。
Dr.オミゴトの手術を受けたときに、不破は亡のチップを入れられています。
ハッキングされたオミゴトが自身の手でチップを埋めたのか、それともオミゴトの目を盗んで別の者が入れたのか。
オミゴトは、不破がヒューマギアを見直すきっかけになった重要な転機でもあります。
オミゴトの医者としてのプライドを信じたいところです。
今週のおもちゃネタバレ最新情報
情報がわかり次第追記していきます。
倉庫の中に眠っている昭和ライダー、平成ライダー
各種グッズ、関連アイテムを買取ます!!
おもちゃ・フィギュア・コレクションの買取なら買取専門店トレジャー
コメントを残す