3月3日火曜よる11:00~11:30にフジテレビ系で放送される【セブンルール】にカレー店サンラサーの店主有澤まりこさんが出演されます。
【セブンルール】という番組は女性一人の7つのルールに密着する番組ですよね。
2019年12月14日(土)には「嵐にしやがれ」の「2019年流行グルメデスマッチ 売り切れ御免のスパイスカレー」として「サンラサー」のカレーが取り上げられていました。
それほど、美味しくて有名なお店と言うことですよね。
そんな、テレビでも取り上げられる有澤まりこさんのカレー店サンラサーは予約出来るのか?
また、営業時間や定休日なども調べて行きますね。
30食限定という数に限りのあるサンラサーですので、予約方法をきちんと調べて確実に食べれるようにしたいですよね。
これを最後まで読んでくれたらわかるようになるので、楽しみにしてくださいね。
目次
立ち食いカレーサンラサーとは?|セブンルール
新宿ゴールデン街に間借り系のカレー屋さんがもう一軒あると聞いて、早速来てみた。サンラサーというお店。メニューは日替わりのカレーセット1種類900円と、プラス1種を300円で追加できる。自分の次の次で売り切れ、珍しく完全勝利であった pic.twitter.com/CLcvXXdHTA
— テキトー (@tekito_yasuda) May 24, 2017
サンラサーはカレーを立ち食いするお店みたいです。
そんなサンラサーはどんなお店なのか見てみましょう。
カレーを立ち食いで食べるお店は珍しいですよね。
それも驚きなのが1日30食限定。
そして、お店の食べられるスペースは6人。
このお店が今、とても人気なんです。
東京の東新宿に店舗をかまえ、インド家庭料理をベースにしているカレー店です。
カレーに興味を持った有澤まりこさんが、自宅で友達にカレーを振る舞う事から、規模が広がり「南アジア料理を作って食べる会」とサークル活動に発展。
そして、2017年12月にサンラサーの店主となっています。

新宿の母とも言われるスパイス料理研究家の有澤まりこさんのつくる心と体に優しいカレーでここまで人気となったのですね。
有澤まりこさんは食材にもこだわっていて、安心・安全なもだけを厳選して使っています。
有澤まりこさんの地元・埼玉県和光市の精肉店から仕入れた豚肉を使ったり、自社で養豚場を持っていて、そこで育てている“生産者の顔”が見える豚肉です。
野菜も埼玉県小川町で無農薬・無化学肥料栽培を行っている「蔬菜(そさい)沓澤(くつざわ)農園」の新鮮野菜を積極的に使っているというのです。
常連さんも多く、毎週のように通う方もいるそうです。
“新宿のお母さん”と言われる有澤まりこさんの愛情カレーサンラサーです。
サンラサーの営業時間や定休日は?|セブンルール
サンラサーの営業時間や定休日はどうなっているのでしょうか。
営業時間
営業は火~金曜までのランチのみとなっています。
【営業時間】は11時〜売り切れまで
定休日
【定休日】は土日月祝と他臨時休業有り(公式HPで要確認)
サンラサーのカレーメニューや値段|セブンルール
お昼はサンラサーさんで厚揚げのカレーとタイミング限定メニューの出麻婆カレーとのあいがけに鶏モのツピックルを添えて🍛
厚揚げも麻婆もしっかりとサンラサーさんのフィルターを通した慈悲深い旨味😭
鶏モツなピックルも悶絶級💥
今日も完全に最高でした😆
いつもありがとうございます🙇♂️
大満足🙆♂️♨️ pic.twitter.com/N173i6lorB— まーくん (@kongelo) January 23, 2019
*ツイートのメニュー画像では900円となっていますが、2020年3月現在は1,000円になっております。
人気のサンラサーのカレーメニューをご紹介していきます。
そして、デザートやドリンクもあるのです。 セルフサービスでコーヒーとお菓子もつくようです。
「花山椒のポークキーマカレー」や「ココナッツキーマカレー」などが1か月ごとに入れ替わる。
1,300円(税込)で2種類のカレーをどちらも食べることができます。これが2つの味が楽しめてお得だなぁと思いました。
1,900円(税込)あいがけにつけもの(アチャール)が数種類のったのがわんぱくです。
セルフサービスのコーヒーとお菓子が嬉しいですよね。
Twitterでサンラサーのカレーの写真も見てみましょう。
本日の昼カレーは、サンラサーさん。
定番は坦々ゴマキーマカレー。
週替わりはエシレバターのバターチキンカレー。
わんぱくで頂きました。
週替わりはエシレ好きにはたまらない甘め濃厚なカレー。
家でエシレ使ってますが、もちろん味は分かってません(笑
芽キャベツ初めて食べましたが、良かった。 pic.twitter.com/ybcfw384T7— 高野 剛 (@0130Starck) February 28, 2020
サンラサーさんでココナッツチキンキーマとアミラー!野菜たっぷり、ちょい酸っぱうまいよアミラー!おすすめアチャール頼んだら何故か🐖が来たのは不思議だけれど、お肉にアミラーのスープかけながら食べるの美味しかった。食後の栗〜むブリュレも堪能しました。平成最後のサンラサーカレー、かなぁ〜 pic.twitter.com/JdTCNS1zaK
— あさ (@asapyoru) April 23, 2019
サンラサーさん
初めての“わんぱく”o(^o^)o
これ…食べてみたかったんです♪
ココナッツチキンキーマとサーグアールー(ほうれん草とじゃがいも)+炙りチーズ+アチャールいろいろ✨さぁ~困った😀どれから食べようwわくわくが止まらない🎶
お腹いっぱい!美味しかった~
ごちそうさまでした(^人^) pic.twitter.com/RpJPtWg75i— あんみつ (@masamasa3110u) November 13, 2019
どれもただのカレーじゃないのは見ただけでわかりますよね。
辛そうと思っているかも知れませんが「サンラサー」のカレーは、辛いメニューはほとんどなく、やさしい味です。
一度食べると、虜になってしまうカレーみたいですね。
サンラサーのアクセス・場所|セブンルール
気になるサンラサーの場所も見てみましょう。
サンラサーの混雑状況は?|セブンルール
サンラサーのことこれだけ知ると、食べてみたくなりますよね。
しかし、毎日わずか30食限定ですのですぐに完売になりそうですね。
調べたところやはり営業終了時間を待たずに30分ほどで完売することもあるようです。
限定30食と知っている方は開店と同時に行ったりしてるんでしょうね。
早いものがちになりそうですね。
サンラサーの予約はできる?|セブンルール
サンラサーの予約が出来るのでしょうか。
30食限定で開店から30分で完売することもあると聞いたら、食べに行ってももう完売してそうと不安になりますよね。
1日30食限定のサンラサーですが30食のうち10食は予約制のようで、前日15:00から公式Instagramで受付をしています。
このInstagramから満席の案内がみれるのでチェックすると良いです。
予約の際は名前(インスタネームではなくきちんとした名前)と人数や時間、そして連絡先を明記。
内容漏れがあると予約ができません。
有澤まりこさんからの返信が来てはじめて予約完了となります。予約したから大丈夫と思わないように必ず返信を確認してください。
まとめ:サンラサーのカレーは30食限定!予約方法は?営業時間や定休日を調査!|セブンルール
この記事では立ち食いカレーサンラサーの営業時間や定休日、予約が出来るのかを調べていきました。
有澤まりこさんのこだわりのカレーを一度は食べてみたいと思いましたよね。
30分で完売することもあるサンラサーのカレーですので、Instagramできちんと予約をして確実に食べれるようにしたいですね。
営業時間も完売したら終わってしまうのと、定休日も土日月祝と臨時休業もあるので必ず確認してから行くようにしてくださいね。
有澤まりこさんのカレーを食べて元気になりたいですね。
コメントを残す