洗濯は毎日するものだから、少しでも楽になったら嬉しいですよね。
落ちない汚れがあると予洗いなどが発生して大変です!
「汚れをキレイに落とせるパワーのある洗濯機が欲しい」
そんな人にオススメなのが、パナソニック縦型洗濯機NA-FW120V5とNA-FW120V3です。
温水泡洗浄により汚れをしっかり洗い流すことができます。
NA-FW120V5とNA-FW120V3、2機種の違いはどこにあるのでしょうか。
この記事ではNA-FW120V5とNA-FW120V3の搭載コース、桶洗浄、洗濯方法などの違いを比較しながら見ていきます。
目次
NA-FW120V5とNA-FW120V3の違いを比較
パナソニック縦型洗濯機であるNA-FW120V5とNA-FW120V3。
NA-FW120V5は最新機種です。
(2021年6月発売)
※Panasonic公式サイトから引用
NA-FW120V3は、型落ち機種になります。
(2020年7月発売)
※Panasonic公式サイトから引用
NA-FW120V5とNA-FW120V3の違いは、主に4つあります。
それぞれ見ていきましょう。
おしゃれ着コース
※Panasonic公式サイトから引用
NA-FW120V5には「おしゃれ着専用コース」があります。
このコースでは、生地の傷みを抑えながら短時間で洗うことができます。
NA-FW120V3にも、おしゃれ着を洗える「おうちクリーニングコース」が搭載されていました。
「おしゃれ着専用コース」は「おうちクリーニングコース」よりも短時間で洗い上げることが可能です。
比較してみると、おしゃれ着コースは洗濯終了まで41分、おうちクリーニングコースは洗濯終了まで54分かかります。
日々の洗濯で、15分の差は1年間で換算すと大きな差ではないでしょうか。
おしゃれ着をよく洗濯する人は、NA-FW120V5がオススメです!
自動桶洗浄・消臭コース
※Panasonic公式サイトから引用
NA-FW120V5とNA-FW120V3は、どちらも自動桶洗浄コースがそなわっています。
すすぎ後の水を利用して洗濯槽を洗い流し、黒カビの発生を防ぎます。
NA-FW120V5では、さらに除菌も同時に行えるようになりました!
なんと菌の除菌率は99%以上!
ついつい忘れがちな桶洗浄の掃除を、自動で行えるのはうれしいですね。
そのうえ除菌までできるのは、安心感があります。
ウィルスは、家族間で感染が広がりやすいですからね…。
洗濯でしっかり菌を排除できるのはスゴイの一言!
洗濯槽や洗濯物をキレイに保ちたい方には、NA-FW120V5がオススメです!
洗浄方法
NA-FW120V5とNA-FW120V3は、ともに温水泡洗浄が可能。
温水泡洗浄とは、ヒーターで温水を発生させて洗濯をおこなうパナソニック独自の技術です。
※Panasonic公式サイトから引用
温水で洗うことで洗剤の酵素が活性化して、汚れを効率的に落とすことができます。
※Panasonic公式サイトから引用
NA-FW120V5とNA-FW120V3は、この機能に少し違いがあります。
NA-FW120V5は、温水泡洗浄で洗濯をおこないます。
NA-FW120V3は、温水泡洗浄Wで洗濯します。
温水泡洗浄と温水泡洗浄Wは、泡水の量に違いがあります。
そのため洗浄力は、NA-FW120V3の温水泡洗浄Wのほうが優れています。
新型より旧型のほうが、洗浄力は上なんですね。
洗浄力を重視する方はNA-FW120V3が、オススメです!
値段
NA-FW120V5は最新機種で、NA-FW120V3は型落ち機種です。
しかし、値段はNA-FW120V3>NA-FW120V5となり、旧型NA-FW120V3が高いという結果でした。
参考までに価格ドットコムで最安値を比較しました。
(2022年4月現在)
なぜ、最新機種の方が旧型より安いのでしょう。
それは、NA-FW120V3が生産終了品で、流通数が少ないためです。
価格ドットコムでは、NA-FW120V3を取り扱う店舗は1店のみでした。
それ以外のサイトでも、NA-FW120V3はほとんど取り扱いがありません。
販売店が少ないので価格が高くなってしまうのです。
価格を重視する方は、NA-FW120V5がオススメです!
NA-FW120V5とNA-FW120V3に共通する機能
※Panasonic公式サイトから引用
これまでは、NA-FW120V5とNA-FW120V3の違いについて見ていきました。
この2機種は、同じパナソニック縦型洗濯機NAシリーズです。
そのため共通の機能もたくさんあります。
それでは、NA-FW120V5とNA-FW120V3の共通の機能について、詳しく見ていきましょう。
温水泡洗浄&パワフル立体水流
※Panasonic公式サイトから引用
さきほども出てきた温水泡洗浄。
この「温水泡洗浄」は、パナソニックの洗濯機だけの特別な機能です。
お湯の力で泡を作り汚れを取り除きます。
それに加え大きな3枚羽根が生み出すパワフル立体水流が洗浄力を強化。
強い水流が生まれて、ムラのない洗いあがりになります。
NA-FW120V5とNA-FW120V3は、ともに温水泡洗浄とパワフル立体水流機能を持ちます。
NA-FW120V3はより強力な温水泡洗浄を備えるため、強い洗浄力を持ちます。
自動桶洗浄・ナノイー桶クリーン
※Panasonic公式サイトから引用
NA-FW120V5とNA-FW120V3は、自動桶洗浄とナノイー桶クリーン機能を備えています。
自動桶洗浄は先ほど紹介したように、すすぎの水を利用して桶を洗い流します。
また、ナノイー桶クリーンは洗濯後にフタを閉めれば自動で桶を洗浄。
周囲が水に包まれたイオンのことをナノイーといいます。
※Panasonic公式サイトから引用
ナノイーは、菌やニオイの元にくっつき、はたらきを抑制することができます。
これにより洗濯槽の黒カビ発生を抑制できます。
自動桶洗浄に加えてナノイー桶クリーン機能により洗濯槽をキレイに保つことができます。
多彩なコース
NA-FW120V5とNA-FW120V3は、多彩な洗濯コースの用意があり、用途に応じて切り替えて使用することができます。
パワフル滝洗いコースは、食べこぼしなどのガンコ汚れを落とすのにピッタリです。
※Panasonic公式サイトから引用
パワフル滝すすぎコースは、すすぎの回数を増やすことで敏感肌のかたでも安心して衣類を着ることができます。
※Panasonic公式サイトから引用
泥汚れつけおきコースでは泥だらけの洗濯物も、予洗いなしでキレイにすることができます。
※Panasonic公式サイトから引用
毛布コースは、毛布や掛けふとんを洗うことができます。
※Panasonic公式サイトから引用
おうちクリーニングコースは、スーツなど繊細なものを洗うときに使うコースです。
※Panasonic公式サイトから引用
フレグランスコースは、柔軟剤の香りを引き出すコースです。
※Panasonic公式サイトから引用
ソフト脱水は、通常の脱水よりも生地を傷めず脱水をおこなうことができます。
※Panasonic公式サイトから引用
さらに、NA-FW120V5のみが備えるコースとしておしゃれ着コースがあります。
※Panasonic公式サイトから引用
おしゃれ着を傷めずに早く仕上げることができます。
NA-FW120V5とNA-FW120V3の使用スペック一覧
ここまでは、NA-FW120V5とNA-FW120V3の共通の機能をみてきました。
次にそれぞれのスペックを表にして比較をしてみました。
先ほどもご紹介させていただいておりましたが、洗浄方法とコースに違いがあります。
また、わずかですが仕上がり時間と重さにも違いがありました。
NA-FW120V5とNA-FW120V3の選び方!おすすめな人とは
※Panasonic公式サイトから引用
ではこれまでの特徴をふまえて、それぞれの機種のオススメな人を見ていきましょう。
結論を先にお伝えしますと、NA-FW120V5のほうが優れた点が多いです。
NA-FW120V5がおすすめな人
- おしゃれ着をよく洗う
- 洗濯槽をキレイに保ちたい
- 温水泡洗浄機能があれば十分
- 価格を安く抑えたい
NA-FW120V5の特徴はオシャレ着専用コースと、より進化した桶洗浄機能です。
また、最新機種に関わらず価格が安いです。
上記があてはまる方は、NA-FW120V5を選びましょう!
NA-FW120V3がおすすめな人
- 洗浄力はとにかく強いほうがよい
- おしゃれ着はそこまで洗わない
NA-FW120V3の特徴は、温水泡洗浄Wによる優れた洗浄力!
しかし、最新機種のNA-FW120V5より価格は高くなっています。
上記があてはまる方で、よりレアな商品を手にしたい方は、NA-FW120V3を選びましょう!
パナソニック縦型洗濯機NAシリーズの口コミ・レビュー
※Panasonic公式サイトから引用
では、ここからはパナソニック縦型洗濯機NAシリーズの口コミを見ていきましょう。
高評価のものも、低評価のものも見ていきます。
よい口コミ
- 汚れがしっかり落ちる
- コースが多くてうれしい
- 洗濯物がからまない
汚れはしっかり落とせると、洗浄力を評価する声が多かったです。
洗濯が終わったあと絡んでいないのもうれしいですね。
わるい口コミ
- 乾燥機能だけタイマー予約できない
- 脱水と乾燥は音が大きい
- 洗剤の自動投入がないのは残念
乾燥のタイマー予約がないことに対する不満の声がありました。
また、脱水乾燥の音は大きめのようですので、小さなお子様がいるご家庭(赤ちゃんが起きてしまう)だと少し気になるかもしれません。
NA-FW120V5とNA-FW120V3の違いを比較記事まとめ
※Panasonic公式サイトから引用
この記事では、パナソニック縦型洗濯機NA-FW120V5とNA-FW120V3の違いを比較しました。
NA-FW120V5は、自動桶洗浄機能やおしゃれ着コースが進化していました。
また、価格も安く抑えられます。
NA-FW120V3は、温水泡洗浄W機能による高い洗浄力を備えていました。
NA-FW120V5とNA-FW120V3、どちらを選べばよいか迷っている方はぜひ参考にしてみてください!