この記事ではワンピース最新話992話のネタバレあらすじ考察最新刊をいち早く紹介する記事となっております。
また新しい情報が入り次第、追記していこうと思います。
考察は毎日でも更新していきたいと思いますので、是非毎日チェックしてみてください。
この記事では私の考察を含めるのでご了承ください。
前回は遂にネコマムシとイヌアラシのスーロン化で、念願のジャック討伐となりました!
ドレークとの共闘という形にもなりましたが、完全には信用されていないので、ドレークの今後の言動が鍵になるでしょうね!
錦えもんたち赤鞘の侍たちの魂の叫びが刀に宿りカイドウに刃を向けます。
カイドウの首をうちとる事こそが、主君であるおでんへの弔い!赤鞘の侍はここで死ぬ覚悟を決めています!!
ルフィたちはカイドウの元に早く辿りつけるのでしょうか!?
►►ジャック敗北でついにカイドウが動く!?『ワンピース』前回991話!
ではワンピース最新話992話のネタバレ考察最新刊についてみていきましょう!
ONE PIECE97巻を無料で読む
ワンピースの全伏線、回収開始!!
今まで張り巡らされた、全ての伏線がどのように回収されていくのか
今後のワンピースの展開から目が離せません!
ワンピース992話ネタバレ
タイトル
ワンピース992話のタイトルは
残 党
これはこの戦いでの生き残りのことでしょうか?
それとも絶滅種とされていて、ビッグ・マムから狙われているキングのことなのでしょうか?
もしかすると白ひげ海賊団の残党不死鳥マルコのことかもしれませんね!
10月17日発売のジャンプの表紙はなんとワンピース!!!
ルフィとヤマトが表紙に描かれているようです。
今までモノクロでしか描かれていなかったヤマトの全貌が明らかに!
ヤマトの髪の色は白色に緑色の毛先!角の部分は赤ということが判明しました。
しかしカイドウの息子にしてはあまり似ているところが少ないような気がしますね。
一体どういうことなんでしょうか。
まぁヤマトはかわいいから何でも良し!!(笑)
扉絵:ギャング・ベッジのオーマイファミリー
vol.35【海軍だ逃げろ!!】
やっとのことで再会を果たしたファミリーですが、海軍に見つかってしまったようです。
シフォンがベッジを抱きかかえ、そのベッジが子供を抱いています。
ローラのことを抱きかかえている海軍兵士はモーガンでしょうか?
無事に海軍の包囲から逃げ切ることっが出来るのか!?頑張れ!!
ワンピース992話ネタバレ①三者会談
マルコとペロスペローは行動を共にしていた様子です。そこに場外に飛ばされたビッグ・マムが合流します。
ペロスペローの言い分としてはこの海賊同盟の破棄です。ここでママに戦って欲しいわけじゃなく、あくまで海賊王になることを望むぺロスペロー。
そんなペロスペローの気持ちに反してビッグ・マムはこのカイドウとの同盟破棄はあり得ないと豪語します。
ペロスペローはビッグ・マム、およびカイドウのことが信じられないのかと逆に問答されてしまいます。
ママの言うことは絶対・・・ペロスペローはビッグ・マムに従うことになりました。
ワンピース992話ネタバレ②残党マルコ
マルコとペロスペローが密命を結んだのはお互いカイドウを倒すという目的の為でした。
しかしペロスペローがビッグ・マムの意向に従うことになったので、マルコとの密命はここで破断となります。
「なるほどじゃあ共通の目的”鬼退治”はなくなったって事だなペロスペローお前の誘いに乗ったんだが」とマルコが言います。
マルコにビッグ・マムが声をかけます。
「お前ほどの男ともあろうものが、ルーキー共の手助けをするなんてどうしたんだ?白ひげ海賊団の残党は迷走でもしてるのかい?」
ビッグ・マムはマルコを挑発、皮肉を口にしますが、マルコは激情せずに至って冷静整然と、「残党の意味を履き違えるな」と答えるのでした。
「残された俺達は自由なんだよい!!」
ワンピース992話ネタバレ③ぺドロの仇
マルコとともに姿を現したペロスペローですが、やはり戦闘はしていなかった様子です。
予想通りペロスペローはビッグ・マムの元へ行き、同盟破棄を促しています。
しかしビッグ・マムは同盟破棄を断りました。
その話の最中にキャロットはペロスペローがこの鬼ヶ島にやってきていたことを知るのです。
キャロットが兄貴と慕っていたペドロの仇です。
キャロットは戦闘ではないものを求めているのか、ペロスペローに聞きたいことがあるのかもしれません・・・が!!!
マルコとぺロスペローの同盟が破棄された今、キャロットはペドロの仇をとることができるのでしょうか。
ワンピース992話ネタバレ④遂に登場ブラックマリア
ブラックマリアは戦闘に未だ参加していない未知の存在のようなものです。
今も屋敷の上層部で何やら歌らしきものを歌っているようです。
どうやら今の戦場の様子や状況を歌っているかのようで、
【雪の降る夜に月明かりの下、どうしても会いたがっていた2人の物語を歌に込めた模様です。」
ヤマト捜索もせず、三味線を弾いてみたり、モモの助の介抱までしていた謎の多い人物です。
しかしキングの言葉を受け止め、今回初めて重い?腰をあげて戦闘に参加することになるのか、それとも味方に寝返るのか!?
ブラックマリアの姿はどことなくヤマトに似ています。
身体のサイズだけなら屈強の戦士で実力者であることは間違いなさそうです。
今回の動きによりブラックマリアの正体、その真意が明らかになるのでしょうか!?
ワンピース992話ネタバレ⑤頑張れヤマト!
ルフィたちは上層部に向かって進行してます。
しかし行く手を阻む百獣海賊団!
侍が援護してルフィたちを先に向かうよう奮戦します。
一方未だにヤマトはモモの助の姿を追いかけていました。
不審者にしか見えないヤマトをモモの助は受け入れることができるのでしょうか。
ブラックマリアの歌はまるでモモの助とヤマトのことのように思います。
ワンピース992話ネタバレ⑥赤鞘VSカイドウ
カイドウの稲妻が赤鞘たちを襲います。三味線の音が響いています。
前回は錦えもんの狐火流でボロブレスを斬られたうえに傷を負ってしまったカイドウ・・。
しかし今回も(こりずに)ボロブレスを放ちます。
ネコマムシが攻撃します!
「赤猫踊り」
「河童流」
「海野川」
全ての攻撃がカイドウにダメージを与えています!
カイドウは「こざかしい」
おでんの剣技のお面影もないこいつらに・・・!!なぜ斬れる!?
今回は錦えもんではなく、雷ぞうがボロブレスを断ち切る模様です。
ボロブレスを逆手にとり、雷ぞうの巻物に取り込まれたボロブレスが、カイドウに跳ね返される形となります。
ワンピース992話ネタバレ⑦天才忍者本領発揮!
雷ぞうに加えてもちろん赤鞘メンバーの錦えもんや傳ジロー、イヌアラシなどがカイドウに向っていきカイドウにダメージを与える展開が予測されます。
さすがのカイドウも少し押され気味に?倒すまではいかないにしても活躍が楽しみです。
今まで特に目立つ存在ではなかった”天才忍者”の雷ぞうの本領発揮となりそうです。
ワンピース992話ネタバレ⑧イライラ
赤鞘と戦っているうちにどんどんストレスがたまりだしたカイドウ・・・。
赤鞘の1人1人の実力はおでん以下であることは間違いないのですが、しかし赤鞘の攻撃はカイドウに確実に傷をつけているのです・
ワンピース992話ネタバレ⑨二刀流
—–過去回想シーンが入ります—–
おでんが冒険から帰ってきた後のお話しです。
おでんは赤鞘たち侍におでん二刀流を教えたいと思っていました。
しかし各自独特のスタイルで戦う赤鞘のメンバーが、この二刀流を受け入れることはありませんでした。
ワンピース992話ネタバレ⑩背中を追い求め
トキは気づいていたのです。
赤鞘たちは自分こそ光月おでんの一番弟子であるという称号を求め、おでん出陣の際にはすぐ後ろで、おでんの戦う姿を見ながら戦っていたことを。
おでんは二刀流、流桜の使い方を赤鞘達に見せるのですが、赤鞘はおでん流を受け継ごうとはやはりしなかったのです。
しかし・・・教える必要はなかったのです。
いつもおでんの背中を追い求めていたから・・・!!
カイドウ「くだらねぇ マネ事を!!!」
「おでん二刀流」
「桃源十拳!!」
以前おでんがカイドウに付けた傷跡目掛けて錦えもん、イヌアラシ、アシュラ童子、傳ジローの4人が大きな傷をカイドウに作ったのです。
これには白目をむいてしまうカイドウ・・・この先どうなるのでしょうか!?
ワンピース992話の考察
2週間待った甲斐があったというしかない展開でした。マルコの残党の意味が深そうですね。マルコは必ずルフィの元へ行くでしょうね。
カイドウとビッグ・マムを相手にすることになれば、当然戦力的に厳しい戦いになります。
しかしそんな事を跳ね返すのが麦わら海賊団ですよね!そろそろ麦わら傘下の登場や、他の四皇のシャンクスや黒ひげが動くのではないでしょうか?傍観はないと思うんですよね。
そして集まっているのは最悪の世代のメンバーです!世代交代が実現するのではないでしょうか。期待はどんどん高まりますよね!
ルフィたちはまだ本格的に戦っていません。カイドウと戦う前に誰かが、戦闘になると思います。うるティたちと戦うナミとウソっプにも期待(?)
またビッグ・マムが戦場に表れる時、何かが起こると思います。それは麦わら傘下の登場か!四皇の登場か!ヤマトの奮戦か!
もしヤマトが戦うのであれば、ビッグ・マムVSヤマト(カイドウ)ということにもなりますよね。
やはりどれだけ考察しても上を行くので、何か大きい事が起こる!としか言えないです。
そろそろ1000話!!!1000話で何が起こるのかも期待です!
ワンピース992話の感想
表紙でヤマトの姿や全貌が公開されたという事は、ヤマトの出番が近いと言うことですよね!ヤマト可愛い♡(笑)
赤鞘の心意気や覚悟はは気力があり、打倒カイドウへの気持ちが読者側の私たちにも伝わってきます。
いまだ姿を見せてないローはどこで何をしているか気になりますね。きっと策をこうじたり、ここで!?というところで出て気そうな気もします。
マルコの言う残党とはどういう事なのかも非常に気になります。ビッグ・マムはこの同盟を信じて?というか破棄する気はないようです。
と、いうことはカイドウとビック・マムの四皇を相手にすることになりますよね。純粋に考えたら・・・
ルフィたちが負けるならこんなにワノ国を重要視しないでしょう。とうことは誰かが来る!?
ワンピース最新993話ネタバレを予想!
ドレークはルフィたちにきちんと受け入れられることができるのでしょうか?
一時共闘という形にはなりましたが、本当に仲間として動いているわけではありません。
ドレークが一時的にでもルフィたちの仲間になるのなら、仁義を通さなければいけなくなりそうですね。
ドレークはどうやって信用を勝ち取るのでしょうか?
ホーキンスは最後まで敵なのでしょうか?
生存確率をタロットで占って自分の生存確率で動きそうな気もしますよね。
ナミとウソップという意外なコンビでうるティとページワンに勝つことができるのでしょうか?
ここでゼウスがナミの元へ帰ってくれば、形勢逆転の可能性もありえますよね。
ルフィはドームの方へ急ぐようですが、そう簡単に辿りつけるはずがありませんよね、ここで飛び六砲の誰かと一度戦うことになるのか!?
それともルフィの力を温存させるために、誰かが駆けつけるのか?
マルコがここで登場してきそうな感じが個人的にするんですよね~!
頂上戦争でルフィを助けた一人ですから、ルフィをカイドウの元へ送り届けることになれば個人的に涙線が(笑)
スーロン化したネコマムシとイヌアラシはスーロン化を解かないといけませんよね?
しかし目の前のカイドウを討ちとるのも彼らの使命です。
このままの状態で挑むでしょう・・・命の保証はありません。
錦えもんはここを死に場所と決めているようですが、錦えもんは生き残ると個人的に思います。
モモの助がいるからです。
錦えもんはモモの助を守り、ワノ国の将軍になる為の補佐として、家臣としてこれからも仕えるという役割があるハズです。
しかし赤鞘の侍が全て生き残るという保証はありませんよね。
誰かが犠牲になるという覚悟が必要になるかもしれません。
ワンピースをお得に読める電子書籍サービス比較 | |||
サービス提供会社 | 無料・特典 | 無料期間 | 特徴 |
U-NEXT | 1冊 | 31日 | 600P付与/40%還元/映画・アニメ・成人動画/雑誌70誌見放題 |
music.jp | 1冊 | 30日 | 600P付与/10%還元/動画クーポンあり/音楽充実 |
FODプレミアム | 最大2冊 | 14日 | 最大1,300P付与/20%還元/DL不可 |
ebookjapan | 6冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF6冊まで/アプリ高機能/無料まんが2000冊↑ |
まんが王国 | 1冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF1冊/毎日1pt/クーポン多数/無料まんが3000冊↑ |
まとめ:ワンピース992話ネタバレ
今回はワンピース992話ネタバレ考察を御紹介されていただきました。
今回から2話分の考察をさせていただくことになりました。あらゆる方向から考えていきますが、想像のはるかうえを行ってしまってたら、ゴメンネ・・・(笑)
記事ホームから色々な記事が書いてありますので、是非他の記事も合わせて読んでみて下さい!!ワンピース記事盛りだくさんですよ!
新しい情報が入り次第追記していきたいと思いますので、楽しみにしてて下さいね!
最後まで御愛読ありがとうございました!