この記事ではワンピース最新話1036話のネタバレ確定考察と感想を紹介する記事となっております。
この記事では私の考察を含めるのでご了承ください。
まずは1036話で描かれた展開を簡単にまとめていきます。
- ゾロがキングに勝利!
- 六鬼が初登場!
- ドレークと三鬼がCP0に敗北
- ヤマトが武器庫に到達!
- ルフィ新技炸裂!
それでは第1036話のネタバレ情報を紹介していきましょう!
『ワンピース』前回1035話ネタバレ考察!サンジがクイーンを撃破!>>
ワンピース101巻がついに発売!
ゴムゴムの実を巡り全てが繋がっていきます!
今後のワンピースの展開から目が離せません!
目次
ワンピース1036話のネタバレ確定
ワンピース1036話の確定ネタバレが入ったためまとめていきます。
タイトル【武士道とは死ぬ事と見つけたり】
第1036話のタイトルは【武士道とは死ぬ事と見つけたり】であることが判明しました。
武士道とは死ぬ事と聞くと誰かが命を落としてしまうのではないかと不安になってしまいますね。
赤鞘九人男の誰かが命を落とすのか、それともゾロがキングの戦いを終えて倒れてしまうのかどちらかを示しているように思います。
扉絵
第1036話の扉絵情報はまだ出ていません。
ネタバレ情報が出次第、追記します。
ゾロがキングを撃破!
前回1035話ではゾロの新技、「三刀龍 一百三情 飛龍侍極」が炸裂しましたね。
その結果、第1036話でゾロの勝利が確定しました。
大技が炸裂したことでキングの黒く大きな翼が斬れています。
キングとの戦闘に苦戦していたゾロでしたが、やっとキングを撃破することができました。
これで大看板を全員撃破したことになります。
鬼ヶ島での戦いは百獣海賊団にとって絶望的な状態になったと言えるでしょう。
キングの回想シーン
キングが倒れる際、カイドウと出会ったときのことが回想されました。
キングはカイドウのことをジョイボーイだと思っているようです。
自身のことをジョイボーイだと考えているキングに対して、カイドウは「おれの作ろうとする世界はお前の願う世界か!?」と問います。
キングはカイドウに助けられた身ですから、何も望んではいません。
そしてカイドウを海賊王にするためにキングは敗けないと誓ったのです。
しかしキングはたった今、ゾロに敗北してしまいます。
一方のゾロはバラティエでミホークに敗北したときのことを思い出していました。
その際、ルフィにもう二度と敗けないと誓ったのです。
ゾロは閻魔を手に入れ、ルフィを海賊王にするために地獄の王になることを決意します。
ゾロもキングも船長を海賊王にするために敗けられない立場にありました。
未来の海賊王の右腕としての自覚がお互いにあったため、ゾロとキングはぶつかり合いました。
ゾロの勝利で、ルフィがまた海賊王に一歩近づいたのではないでしょうか。
CP0に戦局が伝えられる
ゾロとキングの戦いをメアリーズが監視していました。
CP0と一緒にいるメアリーズにキングが敗北したことを伝えられると、飛び六胞と大看板が全員倒されたことになりCP0にも動揺が走っています。
まだカイドウとビッグ・マムという大きな戦力が残っていますから、百獣海賊団の敗北を断定することはできませんね。
六鬼初登場!
一方、シーンは変わりヤマトと二牙(フーガ)の状況が描かれます。
ヤマトと二牙は鬼ヶ島地下にある武器庫に辿り着きます。
しかし武器庫の目の前にいたのはナンバーズの六鬼でした。
六鬼は武器庫の門番をしているようです。
武器庫の入り口の前にいる六鬼ですが、居眠りをしてしまっており、ヤマトと二牙の存在には気づいていません。
二牙が六鬼を攻撃
ヤマトは六鬼を見て、二牙に攻撃するように頼みます。
六鬼を倒して、武器庫の扉を開くためのレバーを引いている時間などなく、一刻も早く武器庫に侵入する必要があります。
そこで二牙は六鬼に突進し、そのまま武器庫の扉を破壊してしまったのです。
そのまま武器庫にスムーズに侵入することができたヤマト。
二牙に六鬼を止めておくように頼んでさらに先に進んでいきます。
ウソップが錦えもんと菊之丞の元に!
一方シーンは変わって城内2階&1階屋根裏ではウソップが百獣海賊団の部下たちと戦いを繰り広げています。
「ドクロ爆発草」を使用して大江するウソップですが、百獣海賊団の勢いは止まりません。
周りは炎に包まれ、百獣海賊団の部下たちがどんどん押し寄せてくるためウソップはピンチに陥っていました。
そんな中、錦えもんは自身を見捨てて、菊之丞を連れて逃げるようにウソップに頼みます。
菊之丞はかなりの致命傷を負っているためもう手遅れだと発言しました。
そんな2人の自分を犠牲にしようとする発言を聞いて、ウソップも2人を置いて逃げようと発言しますが、それでは何をしにここに来たのか分からないとノリツッコミしていますね。
ウソップはワノ国に根付いた自分を犠牲にして責任を取ろうとし、すぐに死のうとする文化を嫌います。
決して見栄えはよくありませんが、それでもがむしゃらに見苦しく生き延びようとすることを錦えもんと菊之丞に教えました。
ダサく見られがちですが、生き抜こうとするウソップの信念はカッコいいですね。
ウソップとイゾウが合流!
カッコいい見せ場を作ったウソップでしたが、百獣海賊団に襲われ、絶望的な状況かと思われました。
そんな状況を救ってくれたのはイゾウでした。
イゾウはウソップの生き方に共感を示すと百獣海賊団の部下たちを一掃しました。
それでもまだまだ敵は残っています。
ウソップの代わりにイゾウがその場の戦闘を受け持ち、錦えもんと菊之丞のことをウソップに託しました。
雷ぞうvs福ロクジュ
再度シーンが変わり、次に描かれるのは城内3階で戦闘中の雷ぞうvs福ロクジュの様子です。
雷ぞうと福ロクジュはお互いに「金縛りの術」を使用して動けない状態にあります。
城内3階はすでに炎が燃え広がっており、戦いが続けられる状態ではありません。
金縛りの術をどちらかが解くまでの我慢勝負になってきています。
そんな中、先に炎が引火してしまったのは雷ぞうでした。
このままでは雷ぞうが燃えて敗北してしまうでしょう。
しかし雷ぞうはまだ諦めておらず、決して金縛りの術を解こうとしません。
雷ぞうはおでんが釜茹での刑に耐えたのを目の前で見ていますから、背中に炎が燃え移った程度では根を上げません。
おでんへのリスペクトが感じられますね。
オロチと小紫
シーンは変わり宝物殿2階にいるオロチと小紫の様子も描かれます。
小紫が生きていたという事実を喜んでいるものの福ロクジュがなかなかオロチの元に戻って来ず、そわそわしています。
オロチは鬼ヶ島の崩壊を目論んでいますから早く鬼ヶ島を脱出したそうにしていますね。
そんな焦りを解消したいのかオロチは小紫に自身が好きな「あの曲」を弾いてくれと頼みました。
ドレークが敗北
またシーンが変わり、城内地下2階のドレーク&アプーvsCP0の戦闘も描かれました。
CP0の戦闘になっていたドレーク&アプーでしたが、CP0がかなり強かったのかアプーはナンバーズの一美(インビ)を連れて逃げ出してしまいます。
同じくナンバーズの三鬼(ザンキ)はCP0に撃破されてしまいました。
そしてドレークもCP0によって倒されてしまったのです。
CP0も傷を負っているためドレークも善戦していたようですが、CP0には勝てなかったようですね。
運命の数分間
ドレークとの戦いを終えたCP0の元に、もう1人のCP0から連絡が入りました。
その連絡は大看板が敗北したという知らせです。
ロビンを捕獲するという目的が残っていますが、大至急、城からの脱出が命ぜられます。
新世代の海賊たちが想像以上に善戦しており、このまま勝利するようなことがあれば世界は大きく変わります。
CP0から見ても今から数分間は世界の運命を大きく変える重要な戦いになると判断できるようです。
ルフィvsカイドウ
さらにシーンが変わり最後に描かれるのは屋上で戦闘中のルフィvsカイドウです。
ルフィとカイドウもかなり長い間戦闘を続けています。
カイドウは自身の金棒(八斎戒)を使用してルフィを殴りました。
ダメージを負いながらもルフィはカイドウに反撃をします。
「ゴムゴムの怪鳥銃(ロックガン)」を炸裂させました。
激しい戦いを繰り広げる2人は吹き飛ばされて倒れてしまいます。
しかし2人の表情は楽しそうです。
カイドウにとってもここまで自身を追い詰める人物は久々でしょう。
心の底から楽しんでいることが伝わりますね。
ワンピース1036話の考察
1036話のネタバレ情報が出たため、気になった点をまとめていきます。
CP0の目的と真相
第1036話【武士道とは死ぬ事と見つけたり】ではCP0と戦闘していたドレークが敗北したことが分かりました。
ドレークは立場を隠しているためワノ国にいる者たちには正体がバレていません。
実際は海軍本部特殊機密部隊SWORDの隊長であり、スパイとして百獣海賊団に潜入していました。
コビーとも通信で連絡を取っているところも描かれており、その際にはCP0がワノ国にいることをコビーに伝えていましたね。
ドレークとCP0が対峙した際に、ドレークの正体をすでに知っているような反応を示していたCP0。
本来CP0と海軍は大きな枠で見れば、世界政府の人間であり、仲間のはずです。
しかしお互いの立場を理解した上で、ドレークとCP0はなぜか対立し戦闘にもつれこみました。
正体を知っているというCP0に対し、ドレークは「なら言い訳でもしたらどうだ!?」と発言しています。
ドレークの発言を考えれば、ドレークの目的はCP0であると予想することができそうですね。
そしてCP0もドレークに対して、「不都合は……消すのみ!!」と発言しています。
CP0とドレークのやり取りから考察すると、CP0と海軍は全く連携を取っていないということになります。
ドレークが今回敗北したことによって、海軍の目的や海軍が持っている情報などがCP0に漏れてしまうことになるのではないでしょうか?
カイドウとビッグ・マムの海賊同盟が海軍に伝わった際、サカズキはなぜ海賊たちがワノ国に集まるのか分かっていないような反応を示していました。
ワノ国にはロードポーネグリフがあると考えられています。
海軍はロードポーネグリフの存在を知らず、CP0はワノ国にロードポーネグリフがあることを知っているのではないかと思います。
今までワノ国は鎖国状態でカイドウがワノ国を裏で支配していたため、ロードポーネグリフが外部に漏れることはありませんでした。
しかし鬼ヶ島での戦いが勃発し、海賊が集まり今回の騒動でカイドウが敗北すると予想したCP0。
カイドウが敗北すれば、他の海賊たちがロードポーネグリフを手に入れ、ワノ国外部に情報が漏れてしまいます。
そうなってしまうのを避けるために、カイドウが敗北した瞬間にCP0がワノ国を支配、世界政府に加入させ、ロードポーネグリフを世界政府の監視下に置こうとしているのではないでしょうか?
キングとジョイボーイの関係
カイドウとキングの回想シーンではキングがカイドウのことをジョイボーイだと考えていることが分かりました。
ここで気になったのはカイドウの発言です。
カイドウはキングが自分のことをジョイボーイだと考えていることを聞いて、「おれの作ろうとする世界はお前の願う世界か!?」と発言しています。
この発言から考察すると、キングが願う世界はかつてジョイボーイが作ろうとした世界であると考えられます。
またキングはジョイボーイのことを伝説だと発言しています。
このことからルナーリア族には代々ジョイボーイのことが言い伝えられているのではないでしょうか?
ジョイボーイはルナーリア族だった可能性もあると思います。
ゴムゴムの怪鳥銃(ロックガン)解説!
第1036話ではまたもやルフィの新技が登場しました!
その名も「ゴムゴムの怪鳥銃(ロックガン)」。
ルフィの技も派生技が増えてきて、何の派生技なのか分からなくなってきましたね!
新技がどのような技なのか紐解いていきたいと思います。
まず今回の新技は「銃」と名前が付いていることや、ルフィの体勢などから「ゴムゴムの銃(ピストル)」の派生技であると予想できます。
またルフィはギア3を使用しているようにも見えます。
つまり「ゴムゴムのギガント銃(ピストル)」に覇気を加えているのではないかと思います。
ギア3状態に武装色硬化を合わせてゴムゴムの銃(ピストル)を使用すると、「ゴムゴムの象銃(エレファントガン)」という技名に変化します。
さらにギア3状態に流桜を合わせてゴムゴムの銃(ピストル)を使用すれば、「ゴムゴムの業火拳銃(レッドロック)」という技名に変わります。
ルフィは覇王色の覇気をまとって攻撃する術を身につけました。
ギア3状態で覇王色の覇気を合わせてゴムゴムの銃(ピストル)を使用した技こそが「ゴムゴムの怪鳥銃(ロックガン)」なのではないでしょうか?
ワンピース1036話の感想
ついに大看板を全員撃破できましたね!
懸賞金も高額で大看板を倒すことができるのかと思っていましたが、サンジがクイーンを、ゾロがキングを倒しました。
ワノ国編終了時にはゾロとサンジの懸賞金が大幅に上がると予想できます。
全ての戦いが終わった後の麦わらの一味の扱いが気になるところですね!
幹部クラスの敵が全員倒れたことで、鬼ヶ島で動いているキャラたちの細かな展開が1036話では描かれました。
ルフィとカイドウの戦いも気になるところですが、ビッグ・マムと戦っているキッドやローの様子も気になります。
さらにはワノ国を救うために動いているモモの助とヤマトは鬼ヶ島を止めることができるのでしょうか?
武器庫まで到達できたヤマトですが、爆薬をどうやって無効化するのか、火前坊をどのようにして止めるのかなど課題も残っています。
暗躍するCP0も止めなければなりません。
幹部クラスの戦いが終わったとは言え、まだまだ課題は山積みです。
まだまだワノ国編は終わらさそうですね!
ワンピース1036話ファンの声や考察
ワンピース1036話確認。時代が変わる瞬間を我々は見ようとしている
— ろ れ (@69karaoke69) January 3, 2022
#今週のワンピ 1036話のサンジ…
あれ?まゆげ戻ってない!??
結局戻っちゃったのか…🌀🤔— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) January 3, 2022
ちょっとずつつまみ食いしてるなのに全ての味が分からないそんな感覚になった今週のワンピース
いつものことかw#今週のワンピ #wj5— Marron (@Marron58904270) January 3, 2022
ジャンプカラーページの、
ワンピース最新映画のキャラビジュアルジンベエがちゃんと一味のメンバーとして描かれてる!!!
最高!!!楽しみ!!!好き!!!
#wj5— ばななななななな。🍌 (@GGG_rura) January 3, 2022
ワンピースをお得に読める電子書籍サービス比較 | |||
サービス提供会社 | 無料・特典 | 無料期間 | 特徴 |
U-NEXT | 1冊 | 31日 | 600P付与/40%還元/映画・アニメ・成人動画/雑誌70誌見放題 |
music.jp | 1冊 | 30日 | 600P付与/10%還元/動画クーポンあり/音楽充実 |
FODプレミアム | 最大2冊 | 14日 | 最大1,300P付与/20%還元/DL不可 |
ebookjapan | 6冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF6冊まで/アプリ高機能/無料まんが2000冊↑ |
まんが王国 | 1冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF1冊/毎日1pt/クーポン多数/無料まんが3000冊↑ |
ワンピース1036話のネタバレ記事まとめ
今回はワンピース1036話ネタバレ確定考察と感想を紹介させていただきました。
キングとの戦いではゾロが勝利しましたね!
CP0や火前坊、オロチ、福ロクジュ、そしてビッグ・マムとカイドウなどまだまだ倒さなければならない敵がいます。
幹部クラスを倒したとは言えまだ油断できませんね。
別途追記してあるワンピース考察なども合わせて読んで下さいね!
最後まで御愛読ありがとうございました。