この記事ではワンピース1032話のネタバレ確定考察と感想をいち早く紹介する記事となっております。
この記事では私の考察を含めるのでご了承ください。
まずは1032話で描かれた展開を簡単にまとめてみました!
- マルコとイゾウが動き出す!
- CP0vsアプー&ドレーク
- ゾロがキングに苦戦!閻魔に変化が?
- 小紫再登場!
それでは1032話のネタバレ確定考察と感想を見ていきましょう!
『ワンピース』前回1031話ネタバレ考察!CP0ががロビンを捕獲!サンジの決断!>>
ワンピース100巻がついに発売!
待望の100巻発売とアニメ1000話目前を記念して豪華コラボが実現!
今後のワンピースの展開から目が離せません!
目次
ワンピース1032話のネタバレ確定速報
ワンピース1032話の確定ネタバレ速報が入ったため、まとめていきます。
タイトル:【おでんの愛刀】
第1032話のタイトルは、【おでんの愛刀】であることが判明しました。
おでんの刀と言えば、閻魔と天羽々斬の2本です。
閻魔は現在ゾロが所有していますね。
閻魔を使用するゾロの戦闘に何らかの進展があるのではないでしょうか?
扉絵
1032話の扉絵は【黒猫とヤマトが荷物を配達しているところ】が描かれました。
2匹の黒猫とヤマトが大きな荷物を持って、丘の上にいるおばあさんの元に配達作業をしている何ともほのぼのした扉絵でした。
某配送業者を連想させますね。
黒猫たちが小さな体一生懸命荷物を運んでいるのもかわいらしいです!
マルコとイゾウが動き出す
1032話の冒頭ではマルコとイゾウが行動を共にしているところが描かれました。
火前坊が突如現れて、鬼ヶ島城内を荒らしていることを不審に感じたイゾウ。
火前坊のような妖怪が元々存在したのであれば誰かがすでに気づいているはずではないかと思います。
嫌な予感がするということでイゾウはマルコに声をかけて現場へ急ぎます。
ライブフロアは様々な人物が戦闘しており、簡単に通れないのでマルコに飛んでもらい城内まで一気に向かおうとしていたのです。
ヤマトと二牙は友達!
城内の地下を目指すのは鬼ヶ島やワノ国を救うために動くヤマトです。
ナンバーズの二牙がヤマトを追いかけ、二牙を追うようにアプーもついてきています。
さらにアプーを狙って、ドレークも後を追っている状態です。
ヤマトを追いかけている二牙ですが、ヤマトにも二牙にも敵意を持っているようには感じられません。
お互い仲が良いようにも見えます。
ロビンとブルックが落下!
そんなヤマトと二牙が走っているところに落ちてくる影が2つありました。
その2つの影とはCP0から追われているロビンとブルックです。
ロビンとブルックを追って城内からCP0のメンバー2人も飛び降りてきました。
逃げ場を失ったロビンとブルックはCP0を迎え撃つため戦闘体制に入りました。
しかしCP0のメンバーは火前坊に触れてしまい少し焼けてしまったようです。
ヤマト&二牙が協力?
突如現れた火前坊にヤマトは驚きを隠せません。
下へ進んでいるという火前坊ですが、下に進んでいくと武器庫に到達し、鬼ヶ島が空中で爆発してしまうことに気付いたヤマト。
早急に対応する必要があるということでナンバーズの二牙から協力を得て動き出します。
さらに二牙の頭から着地したロビンとブルックはCP0から逃げるためにその場から離れます。
CP0vsアプー&ドレーク
一方のCP0は火前坊の炎に巻き込まれていました。
すると近くにいたアプーから写真を撮られてしまいます。
CP0がカイドウの城にいたとモルガンズにリークすれば売れると考えたのです。
世界政府のことに首をつっこみすぎだとしてCP0メンバーの1人がアプーに攻撃を仕掛けます。
とっさにアプーも能力を使用してCP0に攻撃を仕掛けました。
お互いがお互いの攻撃を受け、ダメージを追ったようですが、致命傷とまではいきません。
アプーも武装色硬化で防御していたようですが、それでも痛みを感じる程CP0の力は凄まじいものであったようです。
ここまで敵対していたアプーとドレークでしたが、CP0を目の前にして、共に戦うことを決めたようです。
ゾロvsキング
ドーム外ではゾロとキングの戦闘が引き続き繰り広げられています。
キングは獣型になって空中を飛んでおり、自身の頭を思い切り引っ張っています。
限界まで引っ張り続け、引っ張られたことで顔面の皮膚が伸び切り顔もおかしな状態になってしまっています。
ゾロもプテラノドンを見たのは初めてでしょうから、頭を引っ張るとキングのような状態になるのが普通なのだと思い込んでしまっているようです。
「貂自尊皇(テンブラウドン)」というキングの新技が炸裂しました。
思いっきり引っ張った頭を突然手放したことで、キングの頭は元に戻り、凄まじい威力の攻撃がゾロに飛んで行きました。
まるでレーザーのような威力で防御ができなかったゾロはキングの攻撃を食らってしまいます。
即座に体勢を立て直したゾロは空を飛ぶキングに対して遠距離から「三百六十煩悩鳳(ポンドほう)」を飛ばしました。
キングはゾロの攻撃を回避し、激しい戦いが繰り広げられています。
キングの能力は恐竜によるもの?
古代の生物であるプテラノドンをゾロは見たことがありません。
プテラノドンがどのような動きをしてどのような力を持っているのか全くの未知数なのです。
そのためキング能力を駆使して様々な攻撃を仕掛けますが、全てプテラノドンの能力なのだと思い込んでいます。
キングの背中は燃えているので、燃えている原因もプテラノドンの能力によるものだと考えていましたが、キングの口から違うと否定の言葉が入りました。
否定されたゾロは思わずツッコミを入れていますね。
飛行されては一行にキングに勝てないためゾロは「三刀流黒縄大竜巻」にてキングを落とそうとします。
直撃したかと思いきやキングは全ての斬撃を羽で受け止め、防御したのです。
百獣海賊団との戦いの中で恐竜の能力を持つ者たちの頑丈さに苦戦してきましたから、キングも頑丈さが売りであると考えたゾロ。
キングも頑丈さが売りであることを認めますが、その中でもキング自身少し特殊であることを明かします。
キングの頑丈さはルナーリア族という種族にも関係するのかもしれません。
キングの種族についてゾロはまだ知らないので、勝つために分析をはじめます。
キングも人型に姿を変えてゾロに対して刀で勝負を仕掛けます。
刀でぶつかり合うキングとゾロですが、キングのパワーに押し負けてしまい、ゾロは吹き飛ばされました。
あまりのキングの強さにゾロ心の中で勝てない気がすると考えてしまいます。
三味線の音
倒れるゾロでしたが、鬼ヶ島のどこからか三味線の音が聞こえ始めました。
するとゾロが持っていた閻魔が三味線の音に反応します。
突如閻魔が暴走を始めたのかゾロは右腕に武装色の覇気をまとわせました。
一方三味線の音が聞こえたのは黒炭オロチも同じでした。
オロチは宝物殿で福ロクジュのことを待っていましたが三味線の音が気になり音の鳴る方へ向かいます。
隣の部屋をそっと覗くとオロチの目の前に現れたのは死んだはずの小紫でした。
小紫が生きて再び目の前に現れたことでオロチは感動しています。
オロチは小紫をどのように扱い、小紫はオロチに対してどのような行動を取るのでしょうか?
ワンピース1032話の考察
1032話のネタバレ情報が出たため、気になった点をまとめていきます!
ドレークの目的とは?
海軍本部機密特殊部隊SWORDの隊長であるドレーク。
ドレークが海兵であることは機密事項となっています。
何らかの目的がありドレークは百獣海賊団に加入していたことになりますね。
1032話でCP0メンバーとドレークが接触しました。
CP0はドレークの正体を知っているようでしたが、対するドレークは「言い訳でもしたらどうだ」と挑発します。
CP0とドレークのやり取りから分かるのは、CP0と百獣海賊団の繋がりが海軍にバレるのは不都合であるということです。
実際にCP0はドレークに対して「不都合は消すのみ」と発言し、攻撃を仕掛けています。
CP0の目的についてはすでに明らかになっていますが、ここで気になるのはドレークの目的です。
海軍本部機密特殊部隊SWORDはなぜドレークを百獣海賊団に送り込んだのでしょうか?
過去のドレークの発言ではワノ国にCP0が来ていることに驚いていました。
つまり当初の目的がCP0ではないことは確かだと思います。
世界政府非加盟国であるワノ国の動向を探るために百獣海賊団になりすましてドレークが潜入していたのではないかと思います。
またサカズキは海賊たちがなぜワノ国に集まるのか理解していない様子でした。
過去にもロジャーや白ひげなどがワノ国に関わってきています。
海軍としてもワノ国に何か重要なものがないかどうか知りたかったのでしょう。
ワノ国の秘密を暴くためにドレークが潜入していたのだと思います。
ワンピース1032話の感想
1032話でもかなり多くのキャラが描かれましたね。
CP0から逃げるロビンとブルックでしたが、まさかヤマトやアプー、ドレークたちと合流することになるとは予想外でした。
誰がどこにいるというのは分かりますが、鬼ヶ島の地理について分からないことも多いです。
ロビンやブルックは逃げることに集中おり、アプーとドレークがCP0と戦闘になっているため何とかロビンとブルックはCP0から逃げられそうです。
ヤマトも二牙と合流して地下に向かいました。
それぞれ全く目的が異なる者同士が合流し、それぞれの目的のためにバラバラに動き出す感じが同時進行で物語が進んでいることを実感させてくれますね。
登場人物が多く、ストーリーも長くなっているので疲れている読者も多いかもしれませんが、一度読み込んで理解してしまえばこんなに面白いものはありません!
もう一つ気になるのはゾロの戦闘です。
新世界編から戦闘では苦戦することがなかったゾロですが、鬼ヶ島での戦いでは強敵との戦いが続いており、なかなか活躍できていません。
ゾロの心が折れる程の戦闘というのはかなり珍しく感じます。
四皇のカイドウに対してもかなり勝気だったので、キングに対して心が折れるというのに少し違和感を感じました。
ゾロいわく斬っても血が流れない、攻撃している実感がないということなので、攻撃手段が分からないのでしょう。
さらにはキングの種族も謎に包まれており、弱点も分からない、そもそもプテラノドンが何なのかも分からないためどのような能力があるのか分析できない状態です。
戦闘において分析ができず、対策が立てられないのは確かに心が荒れても仕方ないのかもしれません。
小紫の三味線の音に反応を示した閻魔ですが、ゾロにどのような力を与えるのでしょうか?
ワンピース1032話ファンの声や考察
#ワンピース
1032話
完全なシリアスキャラだと思ってたキングまでササキやクイーンと同じネタやっててワロタww
アプーとドレークはまだまだ面白い活躍してくれるなあ。
小紫が鬼ヶ島にいるってことは赤鞘手当てしたのも小紫で確定かな。— 黒月 (@7wPrCXMVlQHVBJ3) November 22, 2021
ロビンCP0に狙われてマジでピンチかと思ったけど…
頼んだ!ドレークとアプー!笑#ONEPIECE #ワンピース #今週のワンピ #1032話#おでんの愛刀 pic.twitter.com/uPkvPJgSzT— トモトモトモッチ◢͟ | (@Tomotomo_Nobuko) November 21, 2021
#今週のワンピ
にわかが #サブタイトルと睨めっこネタバレ注意‼︎
ワンピース第 1032話の内容を含む可能性があります。今回は文短めだけどしっかり当てに行く考察です。
アニメ1000話最高だったな〜 pic.twitter.com/TVfN3sv3Rm— かず⊿✖︎OSPトップオブ陰キャ (@Sakulove4624) November 21, 2021
ワンピースは自分が知らない「恐竜がどんな生き物だったか」を教えてくれるなぁ😊笑#今週のワンピ #1032話
— DAIKI (@tyapu_tyapu_dai) November 21, 2021
ワンピース1032話やばくね?何が起こってる?
— ろ れ み う (@69karaoke69) November 21, 2021
#ワンピース #ワンピース1000話
ワンピース原作1032話時点での戦局パワポで作ってみた
間違いあったら指摘ください。
鬼ヶ島複雑すぎる pic.twitter.com/iCKFtpa1p1— ツナミ (@Magenta96Sk) November 21, 2021
ワンピースをお得に読める電子書籍サービス比較 | |||
サービス提供会社 | 無料・特典 | 無料期間 | 特徴 |
U-NEXT | 1冊 | 31日 | 600P付与/40%還元/映画・アニメ・成人動画/雑誌70誌見放題 |
music.jp | 1冊 | 30日 | 600P付与/10%還元/動画クーポンあり/音楽充実 |
FODプレミアム | 最大2冊 | 14日 | 最大1,300P付与/20%還元/DL不可 |
ebookjapan | 6冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF6冊まで/アプリ高機能/無料まんが2000冊↑ |
まんが王国 | 1冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF1冊/毎日1pt/クーポン多数/無料まんが3000冊↑ |
ワンピース1032話のネタバレ記事まとめ
今回はワンピース1032話ネタバレ確定考察と感想を紹介させていただきました。
様々なキャラの展開が描かれた1032話。
鬼ヶ島での戦いに勝利するためそれぞれが動き出していますね!
ゾロはキングに勝てるのか?
そして小紫はオロチに対してどのような行動を取るのでしょうか?
別途追記してあるワンピース考察なども合わせて読んで下さいね!
新しい情報が入り次第追記していますので、楽しみにしてて下さい!!
最後まで御愛読ありがとうございました。