この記事ではワンピース1028話のネタバレあらすじ考察をいち早く紹介する記事となっております。
この記事では私の考察を含めるのでご了承ください。
1028話の展開を簡単にまとめていきます!
- ルッチ再登場とCP0の目的判明!
- ヤマトが爆薬の始末に動きだす!
- サンジの体が覚醒!
ではワンピース最新話1028話のネタバレ考察についてみていきましょう!
>>『ワンピース』前回1027話ネタバレ考察!キングの素顔とは!?
ワンピース100巻がついに発売!
待望の100巻発売とアニメ1000話目前を記念して豪華コラボが実現!
今後のワンピースの展開から目が離せません!
目次
ワンピース1028話のネタバレ確定
ワンピース1028話の確定ネタバレが入りましたので、まとめていきます。
タイトル【ブラキオ蛇ウルス】
ワンピース第1028話のタイトルは【ブラキオ蛇ウルス】であることが判明しました。
ブラキオといえば、大看板の1人であるクイーンはリュウリュウの実古代種モデルブラキオサウルスの能力です。
クイーンの技名なのか、サンジvsクイーンの戦闘が描かれていきそうです。
サンジとクイーンにはジャッジという共通点がありますからクイーンの過去に触れられるのかどうかについても気になるところです。
ロブ・ルッチが動き出す!
1028話の冒頭では、来賓の間にいるCP0が何者かと通信を取っている姿から始まります。
その通信相手とはCP0のロブ・ルッチでした。
ルッチはパンゲア城の一室と思われる部屋からワノ国に向けて連絡を入れており、近くにはカクやステューシーもいるのが分かります。
突如現れた二匹目の龍にルフィが乗っていたことから海賊側にも龍の能力者がいるんだという話題が上がりますが、ルッチは特に興味を示しません。
ルッチがワノ国のCP0に連絡をしてきた理由とはCP0として今回のワノ国の騒動に紛れてとあることを計画していたからでした。
- カイドウがもし敗北したら、ワノ国を世界政府の支配下に置くこと
- ニコ・ロビンを捕まえること
以上の2つがCP0の目的です。
ルッチいわく、上からの命令が下り、ワノ国を支配下に置くことが決定したようです。
カイドウが敗北したらという条件付きですが、すでにワノ国に艦を向かわせているとのことでした。
現在の戦況はカイドウ側12000人に対して侍や海賊側は8000人とかなり互角の戦いになるまでになっています。
そして麦わらの一味ニコ・ロビンの捕獲。
古代文字を読めるロビンはワノ国の戦いがどうなるにしろ海賊にとって鍵となる存在になります。
麦わらの一味に所属しているのも危険、他の海賊に拉致されてしまうことも世界政府にとっては危険です。
世界政府がロビンの身柄を拘束しておくにこしたことはありませんね。
ブルックがロビンを守り続ける!
そんなCP0の策略を知るはずもないロビン。
飛び六胞との戦いを終えて、ブルックとともに城内から離れようと奮闘しています。
道中でロビンを生捕にしようとする百獣海賊団たちが襲ってきますが、ブルックが必死にロビンを守ります。
ロビンはブラックマリアとの戦いで体力を使い果たし、以前はブルックに抱えられながら行動していました。
しかし現在は体力もある程度回復したのか自分で走っているのが分かります。
ロビンもブルックが先導して守ってくれているので、頼もしいと安心しているようです。
焔雲発生に苦戦するモモの助
シーンは変わり、鬼ヶ島を止めようと奮闘するモモの助の姿が描かれています。
モモの助は鬼ヶ島を止めるために大量の焔雲を発生させようとしますが、苦戦しており小さな焔雲しか生み出せていない状況でした。
そんなモモの助の側にヤマトはいません。
ヤマトはモモの助を置いてどこかへ行ってしまったようなのです。
1人になったモモの助は不安と戦いながらも、鬼ヶ島という巨大な爆弾が花の都に落下しないよう焔雲を生み出そうと頑張っていますね。
鬼ヶ島を止めるためにヤマトが動く!
一方ヤマトはどこにいるのかというと鬼ヶ島に戻ろうとしていました。
鬼ヶ島の岩盤をよじ登っている最中だったのです。
鬼ヶ島が花の都に落下するまで残り5分と時間がありません。
モモの助が焔雲で鬼ヶ島を止めることができるのかどうかは正直わからないですよね。
万が一に備えて被害を抑えられるようにドクロドーム地下にある大量の爆弾を先に始末しておこうとしていたのです。
鬼ヶ島に舞い戻ったヤマトは素早く動くために獣型になりドクロドームの地下に向かいます。
たまたま付近にいたハートの海賊団たちが突如現れた巨大な狼に驚いているのが分かります。
サンジvsクイーン
サンジはライブフロアで引き続き大看板のクイーンと戦闘中でした。
クイーンが「風来拳(ブライバン)」という技で殴りつけてきます。
何とか攻撃を受け止めるサンジですが、クイーンの猛攻で吹き飛ばされてしまいます。
クイーンはジェルマ66のレイドスーツを着ているサンジと戦いたいようです。
ヴィンスモークの名を口にするクイーンにサンジは怒り、その名を口にするなと声を荒げます。
引き続きクイーンは攻撃を繰り返します。
「ブラック光火(コーヒー)」でサイボーグ化した腕からレーザーを照射しました。
回避したサンジは「悪魔風脚 熟焼(ディアブルジャンブ ビアン・キュイ)グリル・ショット」でクイーンの腹部に蹴りを入れて焼き付けました。
クイーンの巨体を吹き飛ばしたサンジですが、恐竜の耐久力がすごすぎてクイーンは倒れません。
ブラキオ蛇ウルス
獣型に変形したクイーンは恐竜の純粋なパワーでサンジを倒そうと攻撃を仕掛けようとしてきました。
自身の尻尾から首までが一直線に並ぶと体から首から尻尾にかけて飛び出してきたのです。
まるで蛇のような見た目から「ブラキオ蛇(ジャ)ウルス」と名付けられた技名でした。
周囲で戦いを見ていた人物たちもまさかの攻撃に驚きを隠せません。
サンジも予想外の攻撃に反応が遅れてしまいます。
すると蛇のような形になっているクイーンはサンジの体に巻きついて身動きを取れなくしてしまったのです。
あまりの締め付けの強さにサンジの体は全身の骨が砕けていきます。
クイーンの残された体は改造が施されており、武器が装備されていました。
離れた体からブラキオランチャーを放つこともできるんだとクイーンが説明を始めたのですが、クイーンが「ブラキオランチャー」と発したためにミサイルが発射されてしまいます。
まだサンジを締め付けているクイーンの体に誤ってブラキオランチャーが炸裂してしまい、サンジはギリギリクイーンの締め付けから解放されました。
サンジの違和感と覚醒!
クイーンとの戦いの中でずっと体に違和感を感じていたサンジ。
クイーンの締め付けから解放されたのは良いものの、締め付けの力が強すぎて全身骨折してしまいました。
すでにボロボロのサンジで、痛みもあるはずなのですが、なぜか普通に動くことができると言います。
ボロボロのはずが動ける体に違和感を感じ、ヴィンスモークの兄弟たちの超人的な体を思い出しました。
兄弟たちのような超人的な体にはなりたくない、ヴィンスモーク家の力には頼りたくないとい思いと体に違和感を感じる現実とでサンジは動揺を隠せません。
そんなサンジの背後からクイーンが剣を振りかざし攻撃を仕掛けました。
クイーンの剣がサンジに当たった瞬間、クイーンの剣が壊れてしまったのです。
ワンピース1028話の考察
1028話のネタバレ情報が出たため気になった点をまとめていきます。
ワノ国支配を先導しているのは誰?
1028話ではルッチが再登場を果たしました。
話の中で、カイドウがもし敗北したらワノ国を世界政府の支配下に置くといいう計画が発表されました。
ルッチがワノ国にいるCP0に連絡をした際、「上からの命令」であることが分かりました。
ルッチが所属するCP0とは世界貴族直属の諜報機関です。
つまりルッチが「上から」命令を受けたということは世界貴族から命令を受けたことになります。
世界貴族とは天竜人も含まれますが、それら天竜人の最高位である五老星からの命令であると考えられます。
五老星の上にはさらにイムという謎の人物がいますから、イムの決定によってワノ国を支配しようと試みているのかもしれませんね。
なぜ今ワノ国を支配したいのか?
ワノ国といえば、世界政府非加盟国としても有名です。
ワノ国の侍たちがあまりにも強いため世界政府も近づくことができなかったようなのです。
さらに現在は四皇のカイドウがワノ国に拠点を置いているため世界政府はさらに手を出すことができなくなりました。
世界政府が誕生してから800年もの間、ワノ国は世界政府に加盟してこなかったのに、なぜ今世界政府はワノ国を支配しようとしているのでしょうか?
今まではワノ国を支配する必要はなかったが、事情が変わってワノ国をなるべく支配下に置きたくなったというのが理由として考えられます。
ワノ国と言えば、光月家がポーネグリフを作ったとされており空白の100年にも密に関係していると思われます。
空白の100年に関する情報があるのであれば、世界政府としても支配下に置きたいはずです。
しかしワノ国は鎖国国家のため外部との連絡手段がありません。
ワノ国から情報が漏れることもなければ、外部からワノ国に情報を伝えることもできないのです。
そのため世界政府はわざわざワノ国を支配する必要もなかったのではないでしょうか?
しかし現在四皇の1人であるカイドウがワノ国を支配しており、最悪の世代を含む多くの海賊たちがワノ国に集結しています。
さらに麦わらの一味のニコ・ロビンまでワノ国にいるのです。
ロビン1人いれば古代文字を解読できるためにワノ国にある空白の100年の情報が外部に漏れてしまう可能性があります。
しかもカイドウが敗北すれば、モモの助や赤鞘の侍たちによってワノ国が開国されてしまうのです。
このままでは空白の100年の情報がワノ国の外部に漏れる可能性が高いです。
だからこそ世界政府はカイドウが敗北したときにワノ国を支配しようとしているのではないでしょうか?
カイドウとの戦いの後であれば、鬼ヶ島にいる海賊たちも体力の消耗が激しく身動きは取れないでしょう。
疲弊しきった海賊たちをCP0が倒し、そのままワノ国を支配してしまうのかもしれませんね。
1028話では描かれている限り、4隻の軍艦がワノ国に向かっているのが分かります。
4隻だけでもかなりの政府の役人がいると考えられますよね。
CP0のルッチの命令でワノ国に向かっている軍艦の中にはCP9のメンバーたちが乗り込んでいる展開があれば、他のCP9メンバーたちが再登場する可能性も高まるかもしれません。
サンジは改造されているのか?
ヴィンスモーク家の子供たちは皆、改造を施されており、超人的な体を実現しています。
特にヴィンスモーク家の長男、次男、四男は改造によって感情までもが欠落しているのです。
感情をも欠落させることに大反対した母のソラが出産前に劇薬を飲んだことで、サンジだけは改造が施されず、肉体も感情も普通の人間として成長したのです。
しかし1028話ではサンジの体に異変が起こります。
クイーンが剣で攻撃したことで、逆に剣が破壊されてしまう程の耐久力を見せたのです。
ヴィンスモーク家の中でも唯一普通の人間として成長していたはずのサンジでしたが、なぜいきなり超人的な力を発揮し始めたのでしょうか?
ソラが劇薬を飲んだことでサンジのみ普通の人間として生まれましたが、改造を施されていたのは事実だと思います。
おそらく改造されていた名残がレイドスーツを着用したことで覚醒してしまったのではないでしょうか。
レイドスーツ着用で超人的な力を無理矢理引き出したことがトリガーになってしまったのだと思います。
覚醒したことによって感情まで欠落してしまわなければよいのですが、サンジ自身ヴィンスモーク家とは縁を切りたいはずですから複雑ですよね。
ワンピース1028話の感想
1028話の冒頭ではCP0のロブ・ルッチの再登場が描かれましたが、やはりルッチはかっこいいですね!
個人的にルッチは好きなキャラなので、再登場に沸いてしまいました。
ルッチも今後ルフィたちの前に再び立ちはだかるのではないかと思いますが、どれくらい強くなっているのか気になりますね。
ワノ国にいるCP0に関しても実力は未知数なので、麦わらの一味と世界政府の対決がまた見られるかもしれないと思うとワクワクします。
ただワノ国編で世界政府がルフィたちに攻撃を仕掛けてくるとなるとカイドウとの戦いで体力を消費している状態なので勝ち目がなさそうにも思えます。
目の前の敵を倒してもすぐ新たな敵が現れるという絶望、どこかで感じたことがあるような気がします。
確かスリラーバーク編でも似たような展開がありました。
当時王下七武海だったゲッコー・モリアをなんとかボロボロになりながらも倒した直後、同じく王下七武海のバーソロミュー・くまが現れましたよね。
ワノ国編でもカイドウを倒した直後にCP0が動き出すという展開が予想されますね!
ワンピース1028話ファンの声や考察
ワンピース1028話に出てきた世界政府の艦隊、海軍本部じゃなくて712話にも出てきたCPゼロの艦ですわね。舷側に迷彩がないので。
てことは世界政府直轄軍みたいなもんかしらね。 pic.twitter.com/cPi4YyzT4v
— おふぃす元帥@B-29が好き (@gensui_8609f) October 11, 2021
ワンピース1028話見ました。まさかサンジが今になってあの力が出てくるとはもっと強くなりそうだな
— けんぼー。 (@aegisasuka) October 11, 2021
ワンピース1028話
CP 0が来るのは予想してなかったな
ビッグマム海賊団の残りどうするのかなぁと思ってたけどCP 0がつぶすのか
マムは助けに来ないだろうな
けどCP 0にやられたらスムージー達何もいいとこ無い
それにしてもマムどうするの?
サンジヴィンスモーク化したけどまぁ感情があるからセーフか— OP (@ONEPIECEisINOTI) October 11, 2021
1028話【ちょい見せ考察】
《電話の主は?》
電電虫のヒゲからルッチだと思われる《上からの指令、誰から?》
CP0の上は天竜人のはず、その中でもワノ国の動向を気にして干渉してくるとしたら五老星ではないか#ONEPIECE#ONEPIECE好きと繋がりたい— Reo_ONE PIECE考察 (@Reo_ONEPIECEks) October 9, 2021
ワンピース1028話ネタバレです。
CP0の暗躍っぷり?ルッチ達は来て別の場所に居るようで…
それとブラキオサウルスの身体の仕組み🤣🤣新発見でしょうな😂ああなるのね。 pic.twitter.com/9tKrVyjLXx— やす坊 (@igaya24) October 8, 2021
ワンピースをお得に読める電子書籍サービス比較 | |||
サービス提供会社 | 無料・特典 | 無料期間 | 特徴 |
U-NEXT | 1冊 | 31日 | 600P付与/40%還元/映画・アニメ・成人動画/雑誌70誌見放題 |
music.jp | 1冊 | 30日 | 600P付与/10%還元/動画クーポンあり/音楽充実 |
FODプレミアム | 最大2冊 | 14日 | 最大1,300P付与/20%還元/DL不可 |
ebookjapan | 6冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF6冊まで/アプリ高機能/無料まんが2000冊↑ |
まんが王国 | 1冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF1冊/毎日1pt/クーポン多数/無料まんが3000冊↑ |
ワンピース1028話のネタバレ記事まとめ
今回はワンピース1028話ネタバレ確定考察と感想を紹介させていただきました。
久々にルッチが再登場したのはアツイ展開でした。
ルッチはパンゲア城にいる様子なので、ワノ国でルフィと対峙することはなさそうですが、CP0として今後どのように絡むのか楽しみです。
またずっと体に異変を感じてサンジでしたが、異変の正体が明かされました。
まるでヴィンスモーク家の兄弟たちのように頑丈の体や回復力が覚醒してしまいました。
ボロボロだった体は痛みを感じるもののなぜか回復して動けてしまってします。
さらにクイーンからの剣による攻撃を受けても、痛みは感じるものの、逆に剣を破壊してしまうという離れ技を披露していました。
ヴィンスモーク家の力に頼りたくないサンジがこの力とどのように向き合うのでしょうか?
別途追記してあるワンピース考察なども合わせて読んで下さいね!
最後まで御愛読ありがとうございました。