ワンピース1023話のネタバレ確定考察と感想!キングはルナーリア族!?

ワンピース 1023話 ネタバレ

この記事ではワンピース最新話1023話のネタバレ確定考察と感想を紹介する記事となっております。

1023話で描かれた主な展開を以下にまとめています。

  • キングはルナーリア族?
  • ゾロが霜月家と瓜二つ!?
  • 赤鞘たちの戦い
  • モモの助が巨大龍に!!

ではワンピース最新話1023話のネタバレ考察についてみていきましょう!

 

>>『ワンピース』前回1022話ネタバレ考察!キングの種族が明らかに!?

 

 

ONE PIECE99巻を無料で読む

ワンピース99巻

 

無料で今すぐ読む

 

ワンピース99巻をリアルスケールで体感せよ!

鬼ヶ島での激闘を新宿で完全再現!

今後のワンピースの展開から目が離せません!

 

ワンピース1023話ネタバレ確定

ワンピース1023話の確定ネタバレを入手しましたので、紹介していきます!

 

ワンピース1023話ネタバレ確定①:タイトル【瓜二つ】

1023話のタイトルは【瓜二つ】であることが判明しました。

誰かと誰かを比べて瓜二つと言っているのでしょうが、一体誰のことを示しているのでしょうか?

瓜二つの人物を思い返してみますが、心当たりがありませんね。

 

ワンピース1023話ネタバレ確定②:扉絵

1023話の扉絵は【雀たちと楽しそうに歌うビビと、それを見てやきもちを妬くカルー】でした。

レヴェリー編以降、安否が心配なビビですが、久々に笑顔で登場です!

雀たちにビビを取られて、やきもちを妬くなんてカルーの可愛らしい一面も見ることができました!

ワンピース1023話ネタバレ確定③:動き出すライブフロア!

1022話の最後、ゾロとサンジがキングとクイーンに攻撃をしたところで終了していましたね。

キングとクイーンは攻撃を受けて倒れていますが、そこまでダメージを負っていない様子です。

一方ゾロとサンジはライブフロアの真ん中でたたずむ姿が描かれています。

ゾロが回復したことに驚くチョッパーとゾロの戦闘後を心配しているミヤギの様子も描かれました。

百獣海賊団の部下たちもゾロとサンジに攻撃を仕掛けようとしますが、河松がそれを阻止します。

河松の様子を見たヒョウ五郎も親分たちに大看板との戦いに手を出さないように指示を出しました。

敵も味方も大看板とゾロ、サンジの戦いに絶対手を出さないようにとヒョウ五郎が判断したのです。

ゾロとサンジは大看板を自分が絶対に倒すという心持ちで戦闘しています。

ゾロとサンジの目を見て、絶対にこの戦いは邪魔できないとヒョウ五郎は判断したのでしょう。

 

ワンピース1023話ネタバレ確定④:マルコの回想

マルコは白ひげが生きていた頃の会話を思い返しています。

レッドラインの上にはマリージョアしかないはずです。

しかし白ひげいわく、マリージョアができるもっと昔に神の国と呼ばれる国があったそうなのです。

神の国こそがキングの種族が暮らしていた国なのでしょうか?

レッドラインの上にある国ということで、天竜人とのつながりについても気になるところです。

体力の消耗が激しく動けなくなったマルコは百獣海賊団に狙われてしまいますが、何とかイゾウが駆けつけて一命を取り留めました。

 

ワンピース1023話ネタバレ確定⑤:サンジの体に異変が!

大看板のキングとクイーンが再び、ゾロとサンジに攻撃を始めます。

そんな中サンジの体に異変が起き始めました。

鬼ヶ島の戦いで2回レイドスーツを使用して戦っているサンジ。

レイドスーツを着てからというものの体に違和感を感じているのでした。

調子が悪いというわけではなく、体が変なんだと言うサンジ。

そんなところからゾロとサンジはいつもの言い合いに…。

それでも大看板たちの攻撃は待ってくれません。

キングがサンジに剣を振り下ろし、ゾロがキングの攻撃を受け止めます。

するとクイーンが横からゾロに向かって攻撃を仕掛けました。

「ブライダル熱拳(グラッパー)」と呼ばれる攻撃で、燃える機械でできた手をゾロに向けます。

クイーンの攻撃にすかさず反応したサンジはゾロを庇ってクイーンの手を蹴ってはじきました。

サンジがヴィンスモーク・ジャッジの息子ということもあり、クイーンはサンジのことをクローン人間だと思っているようです。

サンジはクローン人間ではなく、ジャッジたちにとっては失敗作の普通の人間です。

クイーンの発言に対してサンジはストレスが溜まるのではないかと思います。

ワンピース1023話ネタバレ確定⑥:キングの種族判明!?

サンジがサイボーグではないかという発言からクイーン自身は人間なのだと主張し始めます。

大看板のキングは何か特別な種族で、ジャックは魚人であることが発覚してますよね。

体は改造されているとは言え、元々の種族が人間なのは大看板ではクイーンだけでした。

サンジの足が燃える点について、クイーンはルナーリア族じゃあるまいし、と発言し、クイーンの発言に対してキングが少しイラッとした様子が描かれました。

サンジが普通の人間なのであれば、足が燃えるのはおかしいというクイーンの主張と合わせて考えれば、ルナーリア族は燃える種族だと言っているようにも聞こえますよね。

キングの種族はルナーリア族と呼ばれる種族でほぼ確定と言ってよいのではないでしょうか?

クイーンの発言やキングの反応に目も暮れず、サンジは情熱があるから足を燃やせるんだと主張し、クイーンに再び攻撃を仕掛けました。

 

ワンピース1023話ネタバレ確定⑦:ゾロに見る霜月の姿

キングがクイーンの発言に反応したことをゾロは見逃しませんでした。

キングの隙をついて、一気に攻撃を仕掛けます。

しかしよく見るとキングの刀の刃はでこぼこしています。

刃のへこみにゾロの刀が食い込み、ゾロは2本の刀を奪われてしまいます。

隙ができたゾロの顔面をすかさず、攻撃したキング。

キングの攻撃はゾロに直撃してしまいます。

しかしゾロは倒れません。

キングに立ち向かうゾロの姿を見た河松がヒョウ五郎に話しかけます。

ゾロが戦う姿を見て、鈴後の大名である霜月牛丸の姿に瓜二つだと言うのです。l

その牛丸は霜月リューマの子孫でした。

ゾロがワノ国に返還した秋水は元々リューマの刀でしたよね。

ワノ国でも伝説の侍として伝えられるリューマもゾロと同じように隻眼だったようです。

霜月家の面々とゾロを重ねている描写は今後どのように本編と絡んでくるのでしょうか?

 

ワンピース1023話ネタバレ確定⑧:イヌアラシの反撃!

宝物殿2階ではイヌアラシvsジャックの戦闘が描写されました。

スーロン化できないイヌアラシはジャックに押されていました。

モコモ公国を滅し、ミンク族を絶滅の危機に陥れたジャックに負ける訳には行きません。

ジャックが長い鼻で攻撃しようとしてきますが、イヌアラシは鼻を受け止め、投げ飛ばしました。

本当は隠れている雷ぞうの存在を隠し、嘘をついてジャックの拷問を耐え抜いたイヌアラシ。

そのせいでミンク族が滅ぼうともおでんの意志を受け継ぎ、ワノ国のために命を掛けたのです。

激しい戦いで天井の壁が崩れ、満月が見えるようになっていたため、ついにイヌアラシはスーロン化することができるようになります。

ミンク族が滅ぶことよりもワノ国での戦いに勝つことが何より大切なのだと考えるイヌアラシ。

20年間耐え忍んできた想いや、滅びかけたミンク族の想いを背負ってついに反撃に出ます!

ワンピース1023話ネタバレ確定⑨:ペロスペロー怒りの鉄槌!

ライブフロアにいたネコマムシとペロスペローは舞台を変えてドクロドームの正面にいました。

1022話でペロスペローはネコマムシに吹き飛ばされていましたから、ライブフロアからドクロドームまで吹き飛ばされたことになりますね!

ペロスペローは少し前までワンダやキャロットと戦闘していました。

ドクロドームの外で戦闘していたので、ちょうど外にいたキャロットは突然吹き飛ばされてきたペロスペローを見て驚いています。

ホールケーキアイランド編で死んでしまったペドロのことをペロスペローは無駄死にしたんだと考えています。

しかしペドロが命を賭けていなければ、ルフィがワノ国に来れていなかったかもしれません。

ペドロが命を賭けたおかげで、百獣海賊団は敗北してしまうかもしれないのです!

ドクロドームの外に出てきたネコマムシは満月を見て再びスーロン化しました。

ミンク族の怒りを全て、ペロスペローにぶつけるのです!

 

ワンピース1023話ネタバレ確定⑩:雷ぞうvs福ロクジュ

城内3階では、雷ぞうvs福ロクジュが勃発中です。

おでんが死に、今はモモの助という泣き虫な子供に雷ぞうが仕えていることを馬鹿にします。

しかしモモの助はまだ子供でこれから成長していくことを信じている雷ぞう。

自分たちも昔は情けなかったが、おでんのおかげで立派な侍になることができました。

モモの助もきっとこれから立派な将軍になっていくはずなのです!

 

ワンピース1023話ネタバレ確定11:モモの助がついに…!

兎丼の常影港では、突然カイドウが現れたと叫ぶカリブーとハートの海賊団がいました。

そこには巨大な龍がおり、ルフィの前にたたずんでいます。

ルフィは何も言わなくても龍の正体がモモの助だと確信していました。

ルフィの発言に一同は驚きを隠せません。

先程まで泣いていた小さな子供が突然巨大な龍になったのですから驚くはずですよね。

何とモモの助はしのぶの能力によってすでに大人になっていました。

しのぶいわく、体は28歳の姿になったようです。

しのぶは大号泣しています。

モモの助を28歳の姿に変えてしまったことの罪悪感でしのぶが泣いているのかと思いきやそうではなかったようですね

モモの助の姿を見て泣いていたようです。

28歳になったモモの助の人間の姿はまだ描かれていませんが、もしかしたらあの人物と瓜二つだったのかもしれません。

 

そして気になる次週は休載なしです!

最近は休載や合併号で最新話の連載が止まることが多かったので、連続で最新話を楽しめるのは非常に嬉しいですね!

 

ワンピースを無料で!

ワンピース最新ネタバレ

 

 

ワンピース最新刊を無料で!

3分で無料トライアルへGO

↑2,189円→0円↑

 

ワンピースUNEXTスタンピード

 

スタンピードを好きなときに

3分で無料トライアルへGO

↑お得に見ちゃう♪↑

 

ワンピース1023話の考察

1023話のネタバレ情報が出ましたので、気になった点を考察していきます。

 

ワンピース1023話ネタバレ考察①:神の国

今回マルコの回想によって、レッドラインの上には神の国が存在していることがわかりました。

そこにはキングの種族が住んでいる可能性が濃厚です。

レッドラインには天竜人しか存在していない、住むことが認められていないと思っていたので、天竜人との関係が気になるところです。

そしてここで気になるのは、ドンキホーテ・ロシナンテの言葉です。

ロシナンテはDの一族のことをある地域では神の天敵と呼ばれていると話していました。

今までは天竜人たちから神の天敵と呼ばれていると考えていましたが、もしかすると神の国でDの一族のことを神の天敵と呼んでいたのかもしれませんね。

さらに神繋がりで、再登場が期待されているエネルが神の国関係でついに再登場を果たす可能性まであります!

 

ワンピース1023話ネタバレ考察②:ゾロの血筋

ゾロが戦う姿を見て、赤鞘の侍たちは霜月牛マルや霜月リューマの面影を見ました。

イーストブルーにあるシモツキ村出身であるゾロ。

霜月コウ三郎によって作られたシモツキ村にはワノ国からの違法出国者たちが複数いたと考えられます。

またゾロの姿がリューマに似ているという点からゾロが霜月家の血を引いているといっても過言ではないでしょう。

霜月家の血縁者としてゾロがワノ国編で重要人物として描かれていくのかもしれません。

ワンピース1023話ネタバレ考察③:サンジとキングの炎

サンジと言えば、ディアブルジャンブと呼ばれる技を使用しますよね。

回転し、地面との摩擦で足を燃やし、高熱を帯びた状態で蹴り技を繰り出します。

読者の間でも普通の人間であるはずのサンジが摩擦によって、足に高熱を帯びることができるのはおかしいという声もちらほら聞こえていました。

そしてクイーンからサンジが足に高熱を帯びることができるのは、ジャッジが生み出したクローン人間だからではないかと発言しています。

ここでまさかのサンジが人間ではないという説が飛び出したのです。

しかしサンジ本人はクローンではないと否定していますね。

確かにサンジがクローン人間ではないことはサンジの回想シーンからも予想できます。

身体能力の高かった他の兄弟たちに比べてサンジは幼少期かなり弱かったです。

そしてサンジには他の兄弟にはない心優しい感情を持ち合わせていました。

1023話で飛び出したクイーンのサンジクローン人間説は間違っていると言えるでしょう。

おそらくクイーンはサンジのことをクローン人間で、ジャッジの息子なのだと言い続けて、サンジのストレスを溜める作戦なのでしょうか?

クイーンの発言はサンジがクローン人間であることを匂わせているだけと考えるのが妥当かもしれませんね。

 

ワンピース1023話ネタバレ考察④:ルナーリア族の正体

まだ確定情報ではありませんが、今までの描写やクイーンの発言から考えるとキングはルナーリア族であることが分かります。

白ひげいわく、レッドライン上に炎を生み出す種族がいたとのことです。

その種族は神の国に住んでいたそう。

白ひげが話す種族がルナーリア族と一致するのであれば、ルナーリア族には空白の100年について言い伝えられているのではないかと思います。

レッドラインにはマリージョアがあり天竜人が住んでいますよね。

ルナーリア族がレッドラインに住んでいたのは、マリージョアができるよりも昔のことだと白ひげは発言しています。

これは空白の100年の時代を境にルナーリア族がマリージョアから追い出されてしまったことを意味するのではないでしょうか?

ルナーリア族はこれから作中でかなり鍵を握る存在になるかもしれませんね。

 

ワンピース1023話の感想

1023話はかなりアツい展開が多かったですね!

ゾロとサンジが大看板と戦う姿がカッコ良すぎます!

そして主要キャラと戦うイヌアラシ、ネコマムシ、雷ぞう!!

3人ともジャックがモコモ公国を襲ってきたときにモコモ公国にいた人物ですよね。

ミンク族が滅びかけたにも関わらず、それでも雷ぞうを見捨てなかったイヌアラシとネコマムシ。

そしてイヌアラシとネコマムシに助けられながらもワノ国のため、おでんのために戦う雷ぞう。

それぞれの意志の強さとここから反撃に出るぞという心意気が感じられました!!

さらにキングがルナーリア族ではないかという疑惑も浮上しました。

ルナーリア族と言う新たなワードが本編にどう絡んでくるのか気になります!

モモの助が大人になった姿も気になりますよね!

モモの助が鬼ヶ島に戻ったら誰かと戦うのかどうかも大注目です!

 

ワンピース1023話ファンの声や考察

 

ワンピースをお得に読める電子書籍サービス比較
サービス提供会社 無料・特典 無料期間 特徴
U-NEXT 1冊 31日 600P付与/40%還元/映画・アニメ・成人動画/雑誌70誌見放題
music.jp 1冊 30日 600P付与/10%還元/動画クーポンあり/音楽充実
FODプレミアム 最大2冊 14日 最大1,300P付与/20%還元/DL不可
ebookjapan 6冊半額 なし 月額定額0円/初回50%OFF6冊まで/アプリ高機能/無料まんが2000冊↑
まんが王国 1冊半額 なし 月額定額0円/初回50%OFF1冊/毎日1pt/クーポン多数/無料まんが3000冊↑

 

ワンピース1023話のネタバレ記事まとめ

今回はワンピース1023話ネタバレ確定考察と感想を紹介させていただきました。

ついに1023話のネタバレ情報が出ましたね!

白ひげとの回想シーンも楽しみですが、少し描かれるゾロとサンジが大看板と戦うところも楽しみです!

モモの助が大人になったのもアツい展開ですよね。

まだ心は子供のままでしょうが、体は大人に変貌を遂げました。

思った以上に巨大な龍になっていたのでめちゃくちゃ強そうです。

モモの助が誰かと戦う日も近いかもしれません!

別途追記してあるワンピース考察なども合わせて読んで下さいね!

最後まで御愛読ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。