この記事ではワンピース最新話1017話のネタバレあらすじ考察をいち早く紹介する記事となっております。
1016話ではCP0から最新の戦局が明かされます。
カイドウ側20000人に対して侍側は7000人とジワジワと百獣海賊団の戦力を削っていることが分かります。
さらにはゼウスとタッグを再び組んだナミがうるティを撃破しました。
ウソップもバオファンを捕まえたことでメアリーズを通し、お玉の命令を聞かせるという作戦を実行します。
ヤマトもカイドウに宣戦布告をし、ついにヤマトvsカイドウが幕を開けました。
ではワンピース最新話1017話のネタバレ考察についてみていきましょう!
>>『ワンピース』前回1016話ネタバレ考察!ヤマトが宣戦布告!ナミがうるティ撃破!
ONE PIECE99巻を無料で読む
ワンピースの全伏線、回収開始!!
今まで張り巡らされた、全ての伏線がどのように回収されていくのか
今後のワンピースの展開から目が離せません!
目次
- ワンピース1017話のネタバレ確定速報
- ワンピース1017話ネタバレ確定速報①:タイトル【号令】
- ワンピース1017話ネタバレ確定速報②:扉絵
- ワンピース1017話ネタバレ確定速報③:お玉が気絶!?
- ワンピース1017話ネタバレ確定速報④:ジンベエvsフーズ・フー
- ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑤:フランキーとイヌアラシも苦戦中
- ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑥:ギフターズが暴れ出す
- ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑦:お玉が号令を発動!
- ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑧:クイーンはジャッジと同じ研究チームだった!
- ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑨:ランブルの副作用
- ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑩:ミンク族が持つ超回復の薬
- ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑪:フーズ・フーの正体!
- ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑫:フーズ・フーの過去
- ワンピース1017話の発売はいつ?
- ワンピース1017話の考察
- ワンピース1017話の感想
- ワンピース1017話ファンの声や考察
- ワンピース1017話のネタバレ記事まとめ
ワンピース1017話のネタバレ確定速報
ワンピース1017話のネタバレ情報が入りましたので、まとめていきます。
さらに詳しいネタバレ情報が入れば、追記していきます。
ワンピース1017話ネタバレ確定速報①:タイトル【号令】
1017話のタイトルは【号令】であることが判明しました。
1016話ではバオファンを捕まえることに成功し、ようやくお玉の号令をかける寸前というところまで行きました。
お玉の号令が完了すれば、多くのSMILE能力者が侍側に寝返ることになり、形勢逆転が期待されます。
果たして号令は成功するのでしょうか?
ワンピース1017話ネタバレ確定速報②:扉絵
1017話の扉絵は【バギーの体でパズルを楽しむチンパンジー】でした。
またまた扉絵リクエストでしたね!
久々に登場したバギーですが、バラバラの実の能力を利用して、体を使ったパズルをチンパンジーと楽しんでいるようです。
ワノ国編が盛り上がりを見せる中で、何ともほっこりする扉絵です。
ワンピース1017話ネタバレ確定速報③:お玉が気絶!?
1016話ではライブフロアのステージ上からバオファンを使って鬼ヶ島中に放送を開始したお玉。
ライブフロア中の人物が皆お玉に注目しました。
クイーンはなぜお玉のような子供が戦場に紛れているのか疑問視している様子が描かれます。
ステージ上ではバオファンが捕まっている様子まで見せるので、クイーンはお玉の仕業ではないかと威嚇しました。
クイーンは能力でブラキオサウルスに変形しています。
ブラキオサウルスは首が長い恐竜なので、ライブフロアにいながらも、ステージにクイーンの顔が近い状態です。
クイーンの迫力と、クイーンの顔が近くにあることから恐怖でパニックに陥ったお玉は泡を吹いて気絶してしまいました。
お玉はまだ号令をかけていないと思うのでお玉が気絶してしまったことで能力の発動は難しそうです。
お玉に同行していたナミとウソップもお玉を心配して駆け寄ります。
ワンピース1017話ネタバレ確定速報④:ジンベエvsフーズ・フー
城内4階では、ジンベエとフーズ・フーが戦闘中です。
ジンベエvsフーズ・フーの様子が描かれたのはかなり久しぶりですね。
フーズ・フーの部下である猫の仮面を被った女に銃で撃たれたジンベエの様子から描かれます。
城内4階は完全にジンベエが劣勢の状態です。
飛び六胞のジンベエ以外にもフーズ・フーの部下やギフターズたちがジンベエを襲い苦戦中のようですね。
そんな劣勢の状況でもジンベエは文句1つ言わずに耐え忍びます。
元々侍側は人数が少なく、圧倒的に劣勢の状態でした。
そもそもサシでゆっくり戦える状況ではないのです。
もちろんフーズ・フーを倒せるにこしたことはないですが、今大切なのは幹部クラスであるフーズ・フーに好き勝手行動させないことです。
侍側が勝利することを第一に考えて行動できるのはジンベエの戦場でも経験の豊富さが伺えます。
ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑤:フランキーとイヌアラシも苦戦中
一方ササキと戦闘中のフランキーやジャックと戦闘中のイヌアラシの様子も描かれました。
ジンベエ同様、フランキーやイヌアラシもあまりの敵の多さに苦戦しています。
幹部であるササキやジャックを倒そうにも百獣海賊団の部下たちが邪魔でまともに戦えず、部下たちに気を取られればササキやジャックからの攻撃を受けてしまいます。
数が多い百獣海賊団の組織としての強さが顕著にあらわれはじめました。
ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑥:ギフターズが暴れ出す
ライブフロアではプレジャーズやウェイターズが侍側に寝返りました。
しかし百獣海賊団の中で最も厄介な部下たちはギフターズです。
SMILEによって能力を得たギフターズをどうにかしなければ侍側は劣勢の状態から抜け出せないでしょう。
プレジャーズやウェイターズが寝返ったことを聞いたギフターズは裏切り者の追放のために動き出し暴れ始めました。
ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑦:お玉が号令を発動!
クイーンからのプレッシャーで気絶したお玉でしたが、ナミやウソップの支えもあり何とか持ち直した様子です。
お玉は再びバオファンを利用して鬼ヶ島中に声を掛け始めます。
「お願いでやんす!!!ルフィのアニキ達とモモの助くん達の!!!味方をしてけろ~~~!!!」
お玉が号令を掛ける中、ハートの海賊団によって救出され、心臓マッサージによって水を吐くルフィの姿、鬼ヶ島から落ちたものの何とかしのぶと一命を取り止めたモモの助の姿が描かれます。
お玉はルフィやモモの助のことを想い、号令を続けました。
「一緒にカイドウを!!!やっつけてけろォーーー!!!」
お玉の号令を聞いてきびだんごを食べたギフターズの様子に異変が表れます。
お玉を不審がり、邪魔だと考えるクイーンはすぐさまお玉を倒すように命令しました。
しかし時すでに遅し。
お玉の言うことしか聞けないギフターズは、侍側に寝返りブリスコラが百獣海賊団に攻撃を始めます。
ダイフゴまでもが打倒カイドウを叫び、暴れ始めました。
イヌアラシvsジャックが繰り広げられる場所でもギフターズが裏切ったため、仲間割れが始まります。
城内4階ジンベエvsフーズ・フーでも状況は同じです。
ギフターズのポーカーが仲間割れを始め、ジンベエにギャラリーは任せろと頼もしい言葉をかけてくれます。
城内2階、3階、右脳塔、地下1階でもギフターズが寝返り、鬼ヶ島はパニック状態です。
突然鬼ヶ島中のギフターズが寝返ったため、CP0も何が起こったのか分かっていません。
ついにギフターズを仲間にすることに成功したのです。
ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑧:クイーンはジャッジと同じ研究チームだった!
鬼ヶ島中で起きたギフターズ寝返りがお玉の仕業だと気付いたクイーン。
すぐさまお玉に対して攻撃態勢に入ります。
お玉を連れてその場から逃げようとするナミとウソップ。
攻撃を繰り出そうと口からレーザーを発射する寸前、助っ人に現れたのかサンジです。
「コリエ ストライク!!!」
ディアブルジャンプ状態で、クイーンの首に蹴りをお見舞いし、クイーンを吹き飛ばしました。
サンジにとって聞きたくもない自身の家族の名前。
クイーンは何かとサンジの父ヴィンスモーク・ジャッジの名前を口に出します。
ジャッジの名を出されたサンジはクイーンに怒り、二度とその名を口にしないように話します。
そしてジャッジと同じ研究チームの一員ではないかとクイーンに問いました。
クイーンは昔「MADS(マッズ)」という研究チームに所属していたことが判明しました。
さらにクイーンの体がサイボーグであることもついに明かされます。
今までクイーンの体がサイボーグである描写は何度も描かれていましたが、サイボーグだと明言されたのは1017話が初めてです。
サイボーグであることを明かすと同時にクイーンは人獣型を披露します。
長かった首は短くなり、体は丸くなりました。
元のクイーンの体型でブラキオサウルスの姿をしている状態です。
ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑨:ランブルの副作用
サンジvsクイーンの戦闘が本格化し始めましたが、サンジをチョッパーのことも心配しています。
それもそのはず、ゾロの治療を行っているチョッパーですが、体が小さくヨボヨボになり話し言葉もおじいさんのようになってしまったのです。
チョッパーのランブルボールは元々3分間しか効力が持続しませんでした。
しかしシーザー・クラウンのおかげもあり、効力が30分に延びました。
ただでさえ不安定な悪魔の実の波長をランブルボールは無理矢理狂わせる劇薬です。
無理矢理効力を伸ばした劇薬を摂取すれば副作用が出るのは当然です。
ランブルの副作用によってチョッパーはベビジジーチョッパーとなってしまいました。
ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑩:ミンク族が持つ超回復の薬
ベビジジーチョッパーの登場に衝撃でしたが、チョッパーはそんな状態でもゾロの治療のために真面目に会話しています。
ミンク族のミヤギはカイドウやビッグ・マムとの戦闘で動けなくなったゾロにミンク族に伝わる超回復薬の投与を提案します。
しかし超回復という利点から副作用が必ずついて回るようです。
一時的に回復はするものの、後から倍の苦しむが襲ってくるというのです。
ゾロに迷いはありません。
今戦えなければ意味がないのです。
ゾロは超回復薬の投与を決意します。
ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑪:フーズ・フーの正体!
城内4階でのジンベエvsフーズ・フーの戦闘にシーンが変わります。
ギフターズが侍側に寝返ったことで、フーズ・フーは真面目にジンベエと戦闘しなければならなくなります。
持っていたナイフを抜き取り、ジンベエに攻撃を仕掛けます。
「刃銃(はがん)!!!」
ナイフを使用して指銃(しがん)を飛ばすような攻撃を見せました。
対するジンベエは「魚人空手 唐草瓦正拳」を使用して刃銃を無効化し、そのままフーズ・フーに衝撃波を飛ばします。
フーズ・フーもすぐさま反応を見せ、「剃(そる)」で回避します。
そのままジンベエの頭上へと移動したフーズ・フーは「嵐脚(らんきゃく)」で斬撃を飛ばしました。
ジンベエは右腕に武装色の覇気をまといフーズ・フーの嵐脚を防ぎました。
まるで鉄塊(てっかい)で攻撃を防いだようです。
世界政府が使用する人間戦闘術である六式。
六式を使用するフーズ・フーを見てジンベエはフーズ・フーの正体に気付きました。
世界政府の裏の諜報機関と言われるCP9のメンバーが脱獄したとジンベエは昔聞いたことがあったのです。
そしてフーズ・フー自ら自身の正体について明かし始めます。
フーズ・フーこそが脱獄したCP9のメンバーだったのです。
フーズ・フーはジンベエと会ったことがあると発言していたことから、フーズ・フーの正体が謎に包まれていました。
なんとフーズ・フーは元CP9のメンバーだったのです。
正体をついに明かしたフーズ・フーは人獣型に変形し、本気モードを見せます。
ワンピース1017話ネタバレ確定速報⑫:フーズ・フーの過去
12年前、フーズ・フーはたった1度のミスを犯して投獄されてしまいました。
当時は天才と言われていたロブ・ルッチに引けを取らない程有望だと言われていたようです。
フーズ・フーはジンベエに再び攻撃を開始します。
「牙銃(ガガン)!!!」
自身の牙を銃のようにジンベエに飛ばします。
それを華麗に回避したジンベエは話を続けます。
CP9メンバーとして有望だと言われていたにも関わらず、たった1度のミスで捕まってしまったフーズ・フーに同情は見せるものの、ジンベエとの因縁はありません。
しかしフーズ・フーは因縁がないとは言い切れないというのです。
12年前にフーズ・フーが犯したミスとは、世界政府が護送していた悪魔の実が奪われたことでした。
その奪われた悪魔の実こそがゴムゴムの実だったのです。
自身が捕まる原因を作ったゴムゴムの実。
2年前徐々に頭角をあらわすルフィがゴムゴムの実を食べたのですから、フーズ・フーからすれば、麦わらの一味に対して恨みを持っていてもおかしくありません。
麦わらの一味のメンバーであるジンベエと因縁があると言っても過言ではないのです。
ワンピース1017話の発売はいつ?
ワンピース1017話は6月28日(月)発売の週刊少年ジャンプになります。
次号休載のため最新話は2週間後までお預けです。
また新しい情報が入り次第追記させて頂きたいと思いますので楽しみにしてて下さいね♪
週刊少年ジャンプ公式ホームページやONE PIECEスタッフ公式ツイッターでも随時の最新情報が公開されていますので要チェックです。
6月28日(月)発売のワンピース1017話を読み次第追記させていただきます。
それまでお待ちください♪
ワンピース1017話の考察
1017話のネタバレ情報が出たため、気になった点をまとめていきます。
ワンピース1017話ネタバレ考察①:左脳塔遊郭の戦局は?
1017話ではお玉が号令をかけたことで能力がついに発動されました。
おかげで鬼ヶ島中の真打ちやギフターズなどが侍側に寝返る結果となり鬼ヶ島は大パニック状態になります。
ライブフロアや城内4階、3階、地下1階、右脳塔などで真打ちやギフターズが寝返ったという報告がなされる発言がありました。
そこで気になったのは、「左脳塔遊郭の池よりー」という報告です。
正確な地理は不明ですが、遊郭といえば、ブラックマリアの管轄ですよね。
ただロビン&ブルックvsブラックマリアは城内3階で戦闘が繰り広げられていました。
城内3階も左脳塔遊郭もどちらも遊郭の敷地内であると思われるので、近い位置にあることが想像できます。
さらに他の場所では「右脳塔よりギフターズが暴走」、「城内3階にてギフターズが暴走中」などはっきり状況が報告されています。
しかし左脳塔遊郭の池と呼ばれる場所については場所だけしかセリフが描かれておらず、何が起こったのか明言されていません。
話の流れからすれば左脳塔遊郭の池でもギフターズが暴走を始めたと考えるのが打倒です。
あえて何があったか描いていないところを見ると左脳塔遊郭の池では何か別の事態が起こっているのではないかと思います。
左脳塔遊郭の池でもギフターズが暴走しているというようにわざと作者が誘導しているように思います。
第97巻981話【参戦】では鬼ヶ島の東側から城の裏口を目指す侍側の軍が描かれていました。
その際東軍の一部は鬼ヶ島のドーム内に侵入し、その他はそのまま鬼ヶ島裏口を目指すために別行動を取る様子が描かれます。
鬼ヶ島のドーム内に侵入する入口となったのがブラックマリアの館、つまり遊郭です。
遊郭への入口付近には池がありました。
このときは詳しく描かれていませんでしたが、ブラックマリアの遊郭は左脳塔にあるのではないでしょうか?
1017話のセリフ「左脳塔遊郭の池よりー」が示す場所は981話で描かれたブラックマリアの遊郭の館入口付近のことを示すのだと思います。
遊郭というワードからはやはりブラックマリアが連想されます。
ロビン&ブルックvsブラックマリアは城内3階から遊郭の池へと戦いの場を移していたのかもしれませんね。
ロビン&ブルックvsブラックマリアの戦いに進展があったと考えられます。
私が考える進展は、ブラックマリアがお玉の能力によって侍側に寝返ったのではないかと思います。
お玉の能力は人間には効果がありません。
人間以外の生物を仲間に従えることができる能力です。
しかしなぜかSMILEの能力者に関しては従えることができるのです。
ブラックマリアも実はSMILEの能力者と思しき特徴がみられます。
もし本当にブラックマリアがSMILEの能力者であれば、お玉の能力によって寝返った可能性があります。
1017話ではブラックマリアの様子が一切描かれなかったのも侍側に寝返ったことをまだ明かさないためなのかもしれません。
ワンピース1017話ネタバレ考察②:フーズ・フーの正体
1017話でフーズ・フーの正体が元CP9メンバーであったことが判明しました。
元CP9のメンバーだということは、ロブ・ルッチとも面識がある可能性があります。
まずフーズ・フーは12年前の時点ではCP9に在籍していたことが確定しています。
一方ルッチは13歳の時点ですでにサイファーポールに加入しています。
さらにルッチの現在の年齢は30歳なので、17年前にはサイファーポールに加入していることになります。
CP9にルッチが在籍していたかどうかは断言できませんが、フーズ・フーが任務に失敗して捕まった時点ではルッチはサイファーポールに在籍していたと言って良いでしょう。
フーズ・フーの年齢は39歳なので、ルッチよりも先輩にあたる可能性が高いですね。
さてCP9メンバーはオハラでも登場しています。
22年前、オハラが地図から消えるキッカケとなった事件でオハラに向かったCP9は当時の長官スパンダイン、ラスキー、そして名前不明のサングラスをかけた男です。
22年前はルッチは8歳のため、おそらくサイファーポールにはまだ所属していないでしょう。
一方フーズ・フーについては22年前、16歳です。
CP9時代はルッチと同じくらい有望とされていたフーズ・フーであれば16歳という若さでCP9入りしていてもおかしくありませんね。
そこで注目したのが、オハラで登場した名前不明のサングラスをかけたCP9の男です。
彼がフーズ・フーであるという可能性はないでしょうか?
フーズ・フーもオハラで登場したCP9の男もタラコ唇です。
さらに2人とも長髪な点も似ています。
フーズ・フーの目は黒い丸型の影で見えなくなっており、オハラのCP9の男も丸型のサングラスをかけています。
言われてみれば似ているような気がしてきますよね。
ワンピース1017話ネタバレ考察③:ゴムゴムの実強奪事件の真相
フーズ・フーは12年前ゴムゴムの実の護送任務に失敗し、ゴムゴムの実を奪われてしまいました。
ちなみにルフィがゴムゴムの実を食べたのも12年前です。
つまり世界政府によってゴムゴムの実が奪われた直後にルフィがゴムゴムの実を食べたことになります。
ルフィがゴムゴムの実を食べる直前、ゴムゴムの実を所有していたのは四皇の1人であるシャンクスです。
おそらく世界政府からゴムゴムの実を奪ったのはシャンクスでしょう。
ワンピース1017話の感想
1017話では様々な新情報が明らかになることとなりました。
まずはクイーンとジャッジが過去に同じ研究チームにいたことがわかりましたね。
2人が所属していた「MADS」とは一体何なのでしょうか?
クイーンもジャッジも科学者としては危険な思想を持っています。
いわゆるマッドサイエンティストのイメージがあるので、異常な科学者集団だとしたらかなり怖いですよね。
そしてもう1つ新情報としてはフーズ・フーが元CP9メンバーだったことが判明しました。
CP9と言えばエニエス・ロビー編で登場した敵キャラでしたよね。
CP9メンバーは皆カッコ良かったので、個人的に大好きな敵キャラでした。
フーズ・フーも元CP9メンバーだったということで、CP9時代のストーリーも気になります。
そしてフーズ・フーがCP9を脱退することになった事件にゴムゴムの実が関係することが分かりました。
ゴムゴムの実護送に失敗し奪われてしまったことで捕まってしまいましたが、世界政府がゴムゴムの実をなぜ護送していたのかも気になりますね。
やっとフーズ・フーの正体が分かり、謎が1つ解けたと思ったのに、また新たな謎が増えてしまいました。
謎が謎を呼ぶからこそ『ワンピース』って面白いんですよね!
ワンピース1017話ファンの声や考察
え、ついにゴムゴムの実…!!?#ワンピース1017
— エヌミト (@enumito723) June 27, 2021
ワンピース1017やばすぎ
ここに来てゴムゴムの実かシャンクス実はルフィじゃなくてゴムゴムの実を守るのに「腕の一本くらい」って言ってた説
— ひょーが⚜️ (@icepubg74) June 27, 2021
ワンピースの最新ネタバレ1017見てきたけど、ゴムゴムの実の話が出てきたのバリ焦ったw
何なんだ、このワノ国編…
まさか、ゴムゴムの実の真実が分かってしまうのか?っていうぐらい
次回気になってやばいw— マスター ゲーム実況 (@master_games30) June 24, 2021
ワンピースをお得に読める電子書籍サービス比較 | |||
サービス提供会社 | 無料・特典 | 無料期間 | 特徴 |
U-NEXT | 1冊 | 31日 | 600P付与/40%還元/映画・アニメ・成人動画/雑誌70誌見放題 |
music.jp | 1冊 | 30日 | 600P付与/10%還元/動画クーポンあり/音楽充実 |
FODプレミアム | 最大2冊 | 14日 | 最大1,300P付与/20%還元/DL不可 |
ebookjapan | 6冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF6冊まで/アプリ高機能/無料まんが2000冊↑ |
まんが王国 | 1冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF1冊/毎日1pt/クーポン多数/無料まんが3000冊↑ |
ワンピース1017話のネタバレ記事まとめ
今回はワンピース1017話ネタバレ確定をまとめさせていただきました。
ついに1017話のネタバレ情報を入手しました!
お玉が号令を掛けることに成功し、今後は幹部クラスとの戦いに焦点が当たりそうです。
さらにフーズ・フーが元CP9のメンバーであったことが判明しました。
12年前、ゴムゴムの実の移送任務に失敗し、ゴムゴムの実を奪われ、捕まることになったフーズ・フー。
世界政府はなぜゴムゴムの実を移送していたのでしょうか?
さらにゴムゴムの実を盗まれただけでなぜ世界政府から捕まることになってしまったのでしょうか?
フーズ・フーの正体がやっと明かされたと思いきや新たな謎が生まれてしまいましたね。
別途追記してあるワンピース考察なども合わせて読んで下さいね!
新しい情報が入り次第追記していますので、楽しみにしてて下さい!!
最後まで御愛読ありがとうございました。
エネル太鼓背負ってましたよね?