この記事ではワンピース最新話1010話のネタバレあらすじ考察をいち早く紹介する記事となっております。
前話はオロチを瞬殺する赤鞘に、最悪の世代のコンビネーションでカイドウとビッグ・マムの戦力を分断することに成功しました。
しかしゾロが痛手を負ってしまいました。
カイドウの攻略法も見つからないままですが、ルフィたちに秘策はあるのでしょうか。
最終章に片足を突っ込んだとされるワンピース!今後はどんな激アツの展開が待ち受けているんでしょうか!?
ではワンピース最新話1010話のネタバレ考察についてみていきましょう!
>>まさかのおでん登場!?『ワンピース』前回1009話ネタバレ考察!
ONE PIECE98巻を無料で読む
ワンピースの全伏線、回収開始!!
今まで張り巡らされた、全ての伏線がどのように回収されていくのか
今後のワンピースの展開から目が離せません!
目次
ワンピース最新1010話ネタバレ確定
タイトル
ワンピース1010話のタイトルは
覇王色
今回のタイトルは「覇王色」ということです。
ワンピースにおいて覇気は3つにわかれています。
「武装色」「見聞色」「覇王色」です。
「王となる資質」があるものだけが扱える覇王色。
タイトルにつくぐらいなので、屋上での戦いに注目が集まることでしょう。
誰かが覇王色を新たに覚醒させるのかもしれないですね!
扉絵:「プリンが目薬をさしているところ」
久しぶりのプリンの登場ですね。
プリンと同時に目薬をさす仲間たちの様子が可愛く描かれています。
3つ目の力には目覚めたのでしょうか?
今後まだ登場してくる可能性を秘めた人物ですよね。
ワンピース最新1010話ネタバレ①ビッグ・マムのピンチを救ったのは?
四皇2人の引き離しに成功したかのように見えた1009回の最後。
海に落ちていくビッグ・マムが助けを求めるシーンで終わっていました。
リンリンは世話がやけるといい、プロメテウスを追いやるゾロにプロメテウスの解放を迫ります。
手負いのゾロを庇うように、ローがシャンブルズを使いゾロと自分の位置を変え、インジェクションでカイドウに攻撃します。
解放されたプロメテウスはビッグ・マムの元へ急ぎ、ビッグ・マムを救出してしまいました。
ゾロはプロメテウスを解放したことに言及しますが、ローは誰かが死ぬくらいなら作戦失敗でいいと答えます。
ワンピース最新1010話ネタバレ②キッドとキラー
最悪の世代が5人いたところで、四皇2人を同時に相手するのは危険だと判断したキッドは、キラーと共にビッグ・マムの相手を引き受ける覚悟を決めました。
目的は2人を引き離すこと!
命を投げ出してまで、プロメテウスを止める必要はないとキラーはゾロに言います。
2人はビッグ・マムは任せろといい、その場をあとにします。
ビッグマムを助けたプロメテウスからビッグマムに何か頼みごとをした様子と共に、空の様子がおかしくなってきました。
ワンピース最新1010話ネタバレ③ゾロ覚醒
カイドウとの戦いもヒートアップしていきます。
ルフィは以前カイドウに1度敗れたときも、意識のない中でカイドウを睨んでいました。
今回も同じように倒れているにも関わらずルフィはカイドウを睨んでいるとカイドウは言います。
ゾロはこれからの攻撃が自分の限界だといい、通じなけければ死ぬときだから後は頼むとローに言います。
ゾロは限界ギリギリの状態でカイドウに”阿修羅抜刀 亡者戯”を繰り出します。
そのゾロが放った攻撃には覇王色の覇気がまとわれていました。
カイドウはゾロの攻撃に覇王色を感じました。
ゾロは何のことだ?と自身の覇王色には気づいていない様子です。
渾身の一撃だったから倒れて欲しかったといいますが、カイドウはこの傷は残る充分だろうといいます。
ワンピース最新1010話ネタバレ④ルフィ覇王色をまとう
カイドウは目障りな世代だといい、”雷鳴八卦”でゾロとローを同時に攻撃しました。
自分と来れば世界を取れるのに惜しいなというカイドウ・・・。
「お前と?一緒にいられるかバーカ・・・おれ達は”侍”が大好きなんだ・・・」
降三世引奈落を喰らって倒れていたルフィが立ち上がります。
ルフィの脳裏にヒョウ五郎の言葉が思い出されます。
「まとった覇気は敵の内側から破壊する 力むのではなく”覇気”を拳に流すのだ・・・!!」
自分はまだ浅かったとルフィは自分に言います。
カイドウの金棒をくらってわかった「覇王色」もまとえるんだろ・・・!?
「ひと握りの強者だけな!!死に損ない!!」
カイドウがルフィに攻撃をしかけたそのとき、ルフィの攻撃はカイドウに触れることなくカイドウを倒したのです。
カイドウに触れてないことに驚くロー^。
ルフィは自分を守ってくれたゾロとローに感謝の言葉を述べ、下に降りるように言います。
「後はおれが・・・何があってもこいつに勝つから・・・それだけみんなに伝えてくれ!!!」
次回予告
次回は休載になります。
ワンピース1010話の考察
プロメテウスの秘策
四皇2人は厳しいと判断したキッドとキラーがビッグ・マムと相対することになりました。
しかし状況が厳しいことは間違いないでしょう。
プロメテウスはビッグ・マムの元へと戻ってしまいましたが、ゼウスはどうなっているのでしょう。
キッドの檻で閉じ込められているゼウスはまだビッグ・マムの元へはいけないとしても、プロメテウスとナポレオンはビッグ・マムの元に帰ってしまいました。
手ごまを奪われただけでは動じないビッグ・マムの強さはさすがですが、キッドとキラーも無策で交戦するとは思わないので、秘策か何かがあるのでしょう。
ビッグマムを助けたプロメテウスにも何か考えがあるようなので、また天候が変わっていくのでしょうか。
ゾロは戦える状況なのか
四皇2人の覇海を1人で受け止めたゾロは満身創痍の中戦っています。
そんな中覚醒した覇王色の覇気!
覇気覚醒が回復の条件にはなりませんが、ゾロも素質があるという証明になりました。
ゾロはスリラーバーグ編のときも苦痛に耐えて「なにもなかった」と強がっていました。
ゾロが弱音を吐くことはないと思いますが、満身創痍の状態ですし、ルフィの言葉は絶対です。
ここはローと一旦引くと考えられます。
ルフィがカイドウ撃破の秘策をぶつける
ルフィはカイドウに敗北は目の前だ的な言葉を吐いています。
覇王色が強者の証という言葉に反応し、覇気をまとわせて攻撃することに気がついたルフィは、その場でカイドウを吹き飛ばしました。
こうなったルフィは強いですよね。
ルフィの中で覇王色をまとわせるということはマスターしたに等しいのかもしれません。
色々な人の助言や想いを汲んでこの場にたっているルフィ。
ゾロやローをこの場から離れさせるということは、この場を破壊しかねないような大技が繰り出されるのかもしれません。
ワンピース1010話の感想
やはりビッグ・マムは助かってしまいましたね。
海に落ちて終わりとは思っていませんでしたが、少し想定外の救出方法でした。
ゾロが覇王色の覇気に目覚めたということは、今までよりも強い攻撃を与えることができます。
ゾロ本人の覚醒だと思いますが、少なからず閻魔の力も加わっているかもしれないですね。
キッドやローも覚醒したりするのでしょうか?
最悪世代の覚醒も見てみたいですが、やはりゾロが覚醒するということに感動が多いのだと思います。
次回は休載となっているので待ち遠しいですね!
ワンピース1010話ファンの声や考察
とうとうルフィもこの境地に辿り着いたのか!
ってかルフィは勿論だけど、キッド・キラー・ロー・ゾロ全員かっこよすぎな(中でもゾロの株は爆上がり)#ワンピース #ONEPIECE #今週のワンピ #1010話 pic.twitter.com/70ZOUC5h5v— トモトモトモッチ◢͟| (@Tomotomo_Nobuko) April 12, 2021
あのゾロの力は閻魔の力かもしれないからまだ確定じゃないのかな?
そろそろカイドウの過去回想入りそうな予感…#今週のワンピ #1010話— DAIKI (@tyapu_tyapu_dai) April 11, 2021
#今週のワンピ
ワノ国ではまだ目立った活躍ないルフィ
そろそろ出番みたいだな⤴️
格好良い👍
『流桜』カイドウは倒すよね
ビッグマムはどうする🤔
エルバフに麦わらの一味行くよね
巨人族との絡みにビッグマムは欠かせない存在だから
倒すのはもう少し先かな😎#ONEPIECE #少年ジャンプ#1010話 pic.twitter.com/ZYQbmrOjTe— s20120201n&m (@s20120201n) April 11, 2021
ワンピースをお得に読める電子書籍サービス比較 | |||
サービス提供会社 | 無料・特典 | 無料期間 | 特徴 |
U-NEXT | 1冊 | 31日 | 600P付与/40%還元/映画・アニメ・成人動画/雑誌70誌見放題 |
music.jp | 1冊 | 30日 | 600P付与/10%還元/動画クーポンあり/音楽充実 |
FODプレミアム | 最大2冊 | 14日 | 最大1,300P付与/20%還元/DL不可 |
ebookjapan | 6冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF6冊まで/アプリ高機能/無料まんが2000冊↑ |
まんが王国 | 1冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF1冊/毎日1pt/クーポン多数/無料まんが3000冊↑ |
まとめ:ワンピース1010話ネタバレの考察と感想!
今回はワンピース1010話ネタバレあらすじ考察と感想を紹介させていただきました。
ビッグ・マムは海落ちから回避されました。
戦力分散のため、キッドとキラーがビッグ・マムの相手として挑むことになりましたが、2人で挑むのも無謀な気がします。
現れそうな助っ人がいればいいのですが、今後さらなる助っ人は見込めるのでしょうか!?
別途追記してあるワンピース考察なども合わせて読んで下さいね!
新しい情報が入り次第追記していますので、楽しみにしてて下さいね!
最後まで御愛読ありがとうございました。