この記事ではワンピース最新話1006話のネタバレあらすじ考察をいち早く紹介する記事となっております。
また新しい情報が入り次第、追記していこうと思います。
考察はなるべく多く更新していきたいと思いますので、是非チェックしてみてください。
この記事では私の考察を含めるのでご了承ください。
前話はついにブラックマリアとロビンの対決という構図が現れました。サンジはロビンを信じたということですよね。
ブルックも一緒に来ていましたが、戦闘に参加するのでしょうか。
赤鞘の元に現れた影は未だ不明ですが、ジャックが復活し、赤鞘の元に向かっているという情報も入りました。
赤鞘側に戦える人物がいないと全滅の可能性もあります。
またカイドウが人獣型となった今ルフィたちに勝機はあるのでしょうか!?気になる展開がつづきますね!
最終章に片足を突っ込んだとされるワンピース!今後はどんな激アツの展開が待ち受けているんでしょうか!?
ではワンピース最新話1006話のネタバレ考察最新についてみていきましょう!
►►赤鞘の侍の元に現れたのはジャック『ワンピース』前回1005話ネタバレ考察!
ONE PIECE97巻を無料で読む
ワンピースの全伏線、回収開始!!
今まで張り巡らされた、全ての伏線がどのように回収されていくのか
今後のワンピースの展開から目が離せません!
目次
ワンピース最新1006話ネタバレ確定速報
タイトル
ワンピース1006話のタイトルは
侠客 花のヒョウ五郎
今回はヒョウ五郎にスポットが当たるようですね。
最近のワンピースのタイトルはその都度スポットが当たる人物がそのままタイトルになる傾向があるようです。
全ての人物に当てはまるわけではないでしょうが、前回のロビンといい、今回のヒョウ五郎といい、メインになるキャラクターに焦点が集まるようになっているのは間違いないようですね。
1000話はルフィの名前になっていましたし、今後も続く可能性が高いかもしれないですね。
扉絵:VS百獣海賊団超白熱!!動乱のワノ国編第三幕!!
今回の表紙はカイドウを中心とした、百獣海賊団の大看板に飛び六胞がメインとなっています。
しかもカラーということもあり、敵ながらさすがにかっこいいですね。
今はルフィ側についているドレークの姿もあります。
ここで再度カイドウ陣営が描かれるということは、まだまだ終わりが見えない戦いということなのかもしれないですね。
表紙にも今回は注目です。
ルフィを中心にキッドとローの3人が堂々と描かれています。
この表紙はカッコいい!!
ワンピース最新1006話ネタバレ①ヤマトとモモの助ピンチ
倉庫から脱出をはかるヤマトと、しのぶ、モモの助ですが、またもやメアリーズに発見されてしまいます。
赤鞘侍の元に向かおうとしていたサンジの目にも、その様子が伝わります。
サンジはこのまま、赤鞘侍の元へ向かうべきか、モモの助の救出に向かうべきか究極の選択を迫られることになります。
ワンピース最新1006話ネタバレ②キャロット敗北!
ペロスペローと対戦をしていた、キャロットとワンダがペロスペローに敗北してしまいました。
さすがは7億の実力か!?
それともカイドウの起こした焔の影響で、月が隠れてスーロン化がとけてしまったのか!
ペロスペローは、キングとクイーンを相手にしているマルコの姿を発見します。
ペロスペローはマルコと共闘するのか?はたまたママの言いつけを守り敵対するのか!?
ワンピース最新1006話ネタバレ③ヒョウ五郎まさかの感染
クイーンの放った「氷鬼」の抗体を作るチョッパーを、ドレークとヒョウ五郎が守っていた様子です。
手に入れた抗体を増やしつつあるチョッパーですが、ここでヒョウ五郎がまさかの氷鬼感染。
ヒョウ五郎が氷鬼の進行を止めることが出来ません。
このままでは!そう思ったヒョウ五郎は自分を殺してくれと頼むのです。
ワンピース1006話の考察
サンジ究極の選択
今回赤鞘とモモの助のどちらに行くべきか、究極の選択を迫られたサンジ。
サンジが選んだ道はどちらなのでしょうか!!
どっちにいけばいい・・・とサンジは悩みながらも決断を下し、そちらに進んでいきました。
私はサンジは当初の目的通り、赤鞘の元へ向かったのではないかと思います。
それはヤマト坊ちゃんという、聞きなれない言葉を聞いたからです。
正体は分からないけれど、一緒に行動している他の人物がおり、それがモモの助と逃亡を手助けしているということは明らかです。
サンジは今のモモの助よりも赤鞘が危ないと判断したのだと思います。
ヒョウ五郎ここまでか
感染が止まらないヒョウ五郎・・・。
自分の手で仲間を殺すぐらいなら、殺してくれと頼み、その背後にはヒョウ五郎の首を落とそうと構える家臣の姿がありました。
回想シーンも入っていたので、死亡フラグは立っているのでしょう。
しかしここで本当に殺すのでしょうか。
チョッパーはどうすることもできないのでしょうか。
また、同じくチョッパーを守っている、ドレークがそれを食い止めるということは不可能なのでしょうか。
ここでヒョウ五郎が消えてしまえば、大きな痛手には変わりありません。
ペロスペローの選択
キャロット達はやはりスーロンの影響が薄くなり、ペロスペローに敗北したようです。
ペロスペローは四皇の格、そして百獣海賊団と手を組むことは乗り気ではないが、と発言しています。
その中でボロボロになりながらも戦うマルコの姿を発見します。
少し嫌な予感がしてしまいますよね。
ペロスペローはマルコのところに、キングとクイーンと手を組み戦うことを選択するのでしょうか。
それとも・・・
ワンピース1006話の感想
今回はライブフロアの中でもヒョウ五郎、氷鬼の未だ衰えぬ脅威について強く描かれました。
マルコが10億超え2人を相手にしている姿も描かれ、改めてマルコの強さを再確認できる回ともなりました。
しかし、不安要素がかなり残ることにもなりましたよね。
まずはヒョウ五郎がどうなってしまうのか・・・
そしてマルコを見つけたペロスペローはどう動いてくるのかということです。
ここでヒョウ五郎を失い、ペロスペローがマルコに敵対した場合はかなり痛いパターンと感がえられるでしょうね。
どちらも免れて欲しいと感じますが、不安が残ります。
ワンピース1006話ファンの声や考察
ワンピース 第1006話の感想アップしました!
ジャンプを読んだ方からお越し下さい☺https://t.co/5XQ764Jvdc pic.twitter.com/XqJ79ZiG7x— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) March 7, 2021
第1006話 侠客”花のヒョウ五郎”感想です❗️
サンジがまた大きな仕事をする予感😑
鬼ヶ島は藤山町が見える所迄来てる😅
ヒョウ五郎の一刀流かっけェ✨🤣
ルフィの事面白ェ弟子だって😁— ONE・PIECE・D・JOE (@onepiece5656joe) March 8, 2021
【ワンピース1006話感想】10億超え二人を相手にするマルコかっけえええええええw https://t.co/zumay0t7CP
— ~画族になろうよ~ (@IGazoku) March 8, 2021
ワンピースをお得に読める電子書籍サービス比較 | |||
サービス提供会社 | 無料・特典 | 無料期間 | 特徴 |
U-NEXT | 1冊 | 31日 | 600P付与/40%還元/映画・アニメ・成人動画/雑誌70誌見放題 |
music.jp | 1冊 | 30日 | 600P付与/10%還元/動画クーポンあり/音楽充実 |
FODプレミアム | 最大2冊 | 14日 | 最大1,300P付与/20%還元/DL不可 |
ebookjapan | 6冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF6冊まで/アプリ高機能/無料まんが2000冊↑ |
まんが王国 | 1冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF1冊/毎日1pt/クーポン多数/無料まんが3000冊↑ |
まとめ:ワンピース1006話ネタバレ確定
今回はワンピース1006話ネタバレあらすじ考察を御紹介されていただきました。
遂に本気の四皇が見れるのは、さすがにドキドキしてしまいますね。
新世代が戦っていますが、やはりルフィが大一番で活躍する姿がみたいのもです。
今回は屋上の様子は描かれず、ロビンとサンジの交代ということになりましたが、影の正体は分からずのままです。
しかしロビンとブルックがブラックマリアと対決することは分かりました。
各場所で展開されている戦いなので、次にどこの戦況が明かされるのか楽しみですが、どこも気になりますよね。
そろそろどこか突破できる状況になってほしいと思います。
別途追気してあるワンピース考察なども合わせて読んで下さいね!
展開が展開なだけに待ちきれない激熱展開が予想されます。
海賊王に近づく者は一体誰なんでしょう!?
いつも予想の遥か上を行ってくれます。
尾田先生は作画といい内容といい天才もいいとこですよね!
新しい情報が入り次第追記しいますので、楽しみにしてて下さいね!
最後まで御愛読ありがとうございました。