この記事ではワンピース最新話1002話のネタバレあらすじ考察をいち早く紹介する記事となっております。
また新しい情報が入り次第、追記していこうと思います。
考察はなるべく多く更新していきたいと思いますので、是非チェックしてみてください。
この記事では私の考察を含めるのでご了承ください。
前話はカイドウとビッグ・マムにそれぞれが攻撃を加えるという展開になりました。
カイドウもビッグ・マムも、まだまだ本気を出している様子もなく、ルフィたちにもまだ余裕があります。命をかけて戦う本番はまだ先になりそうな印象を受けました。
最終章に方足を突っ込んだとされるワンピース!今後はどんな激アツの展開が待ち受けているんでしょうか!?
ではワンピース最新話1002話のネタバレ考察最新についてみていきましょう!
►►ルフィの姿にロジャーやロックスが!『ワンピース』前回1001話ネタバレ考察!
ONE PIECE97巻を無料で読む
ワンピースの全伏線、回収開始!!
今まで張り巡らされた、全ての伏線がどのように回収されていくのか
今後のワンピースの展開から目が離せません!
目次
ワンピース最新1002話ネタバレ確定速報
ワンピース1002話の確定ネタバレ速報が入り次第追記していきますので、それまでお待ちください。
タイトル
ワンピース1002話のタイトルは
四皇VS新世代
扉絵:「公園でハト達に餌やりをするルッチ」
今回の扉絵は久しぶりにルッチの登場です。
相変わらず、不機嫌そうな顔はしてしますが、ハトの事はやはり好きなようですね!
しかし自分のハトにタンコブできてますが(笑)
ルッチから餌をもらっている他のハトも個性的なハトが多いようですね。前回のジンベエに引き続き、和やかな扉絵につかの間の平和を感じてしまいますね。
ワンピース最新1002話ネタバレ①ゾロの成長
屋上での決戦が続きます。
ウオウオの実で変身したカイドウが放ったのは「豪風」。竜巻の攻撃です。
しかしまたもや、ゾロが閻魔を使いカイドウの攻撃を相殺します。赤鞘たちが全力で挑んだカイドウをゾロ1人で対応しているのです。
ワンピース最新1002話ネタバレ②船長の攻撃
するとルフィがカイドウに向けてゴムゴムのコングライフルで攻撃!
それに続く形でローのガンマナイフ!キッドのスラムギブスン!さらにはキラーの鎌風がカイドウを攻撃。
最悪の世代の攻撃技はカイドウにダメージを与えているようです。
大ダメージとまではいっていない様子ですが、確実にカイドウを攻撃できていることは事実です。
ワンピース最新1002話ネタバレ③インドラ
カイドウばかり攻撃するルフィたちを見て、ここでビッグ・マムが動きます。
ビッグマムの放った攻撃はなんと「インドラ」!どこかで聞いた事ありませんか?そう雷撃攻撃!エネルの技ですよね。
この攻撃はキラーを標的にした模様。キラーは何とかこのインドラをかわします。
ルフィは休む間もなくカイドウに攻撃を畳みかけます。今度はゴムゴムのリノシュナイダーという技で攻撃。
カイドウはルフィのことを次第に認めざるを得なくなっていきます。
ワンピース最新1002話ネタバレ④船長の邪魔をするな
カイドウも攻撃されているばかりではありません。あの強力なボロブレスをルフィに向って放ちます。
しかしその攻撃はルフィには届きませんでした。またもやゾロが錦えもんから盗んだと言っていた「焔裂き」でカイドウのボロブレスを叩き斬ります。
船長を守りアシストするゾロ!ゾロ大活躍ですね。
そして「飛竜火焔」の炎斬撃を繰り出します。これはリューマ戦を彷彿させるものがあります。
カイドウはゾロの攻撃というか刀に”おでん”を感じています。おでんの刀である閻魔が過去のおでんとカイドウの戦いを、カイドウに思い出させているのでしょうか!?
ワンピース最新1002話ネタバレ⑤ゴムだから!!
ビッグ・マムは今度は全方位に向けてインドラを再び放ちます。
今度こそと思ったビッグ・マムでしたが、インドラがルフィには全く効きません。エネル戦を思い出しますが、雷が効かないルフィにビッグ・マムは驚きを隠せません。
「何で雷が効かねぇんだ!?」
ルフィは当たり前のように答えました。
「ゴムだから」
ワンピース最新1002話ネタバレ⑥根性!?
それを見ていたカイドウがまたもやボロブレスをルフィに向って放ちます。
しかしこのボロブレスもルフィには効いていない様子・・・。
ここで思い出すのが、アニメのOP!カイドウのボロブレスの中にルフィが突っ込んで行くも無傷状態。あのアニメのOPの描写がここで描かれる事になるのです!
雷に引き続き炎までも効かないのは、どういう事だ!?カイドウもルフィの構造?に驚きます。
ルフィの答えは「根性だぁ!!!」
そしてカイドウに向けてルフィはコングガトリングの連続攻撃を放つのです。
ワンピース最新話は、2月8日月曜日発売になります。また新しい情報が入り次第追記したいと思いますので楽しみにしてて下さいね♪
ワンピース1002話の考察
カイドウの本気
ここまで押されるとカイドウも思っていなかった事でしょう。しかしこのまま押されるわけがありませんよね?
ルフィの影にかつての偉大な海賊をみて、ゾロの刀におでんを感じ、カイドウもやっと本気になるのではないでしょうか。
たやすく倒せると当初は思っていたのだと思います。ビッグ・マムも同じ考えだった事でしょう。
やっと本気で渡り合えるルフィという海賊に出会えた事で、カイドウの全力が今後見られるのではないでしょうか。
鬼ヶ島がワノ国に到着?
現在も鬼ヶ島はワノ国に向っています。カイドウを倒せば止まる事は間違いないでしょうが、今は浮遊状態の鬼ヶ島。
このまま押し切ってしまう簡単な展開ではないでしょうね。それに船がありません。
鬼ヶ島がワノ国に到着することは大惨事とはなってしまいますが、そこでカイドウを倒し、ビッグ・マムを退け、ワノ国を救い開国という展開が予想されます。
鬼ヶ島ではなくワノ国に到着してしまうならば、鬼ヶ島ではなくワノ国全体が戦場になります。
ワノ国のポーネクリフ争奪戦というよりも、ビッグ・マム以外は今はそれどころではなく四皇を倒すことに全力を注いでいます。
ワノ国が舞台となれば、新しい戦力が現れるのではないでしょうか。
赤鞘の治療は誰がするのか
ローによって安全な場所に移された赤鞘たちですが、治療をしないと待ち受けるのは死・・・。
ローは最前線で戦っていますし、マルコもキングとクイーンを相手にしています。
チョッパーも氷鬼の手当てをしていましたが、もしもこの氷鬼の抗体や治療が終わっているならば、赤鞘を治療できる人物はチョッパーが一番濃厚なのではないかと思います。
赤鞘がこのまま死んでしまうという展開は予想しにくく、ワノ国を救ってくれるであろうルフィたちに感謝する場面がきっと今後出てくると思います。
ワンピース1002話の感想
ここまでカイドウやビッグ・マムを退ける展開になるとは思いませんでした。
ルフィの「ゴムだから」を久しぶりに聞けたこと。ボロブレスを「気合い」で乗り越えることは本当にルフィらしいな!と思いました。
しかしこのまま圧倒できるはずがありませんよね。カイドウはゾロの刀におでんを思い出し、ルフィの姿に偉大な海賊たちを見ています。
ここからがカイドウの本気になるのではないでしょうか。圧倒できたのはカイドウとビッグ・マムに余裕があり、自分たちの敵ではないと思っているからですよね。
新世代の躍動が四皇2人の本気を引き出してしまうのではないでしょうか。
次回も待ち遠しい展開が続きますね。屋上以外の展開や様子も知りたいところですよね。
ワンピース1002話ファンの声や考察
#今週のワンピ のラストのシーン、ひとつ前のアニワンのオープニング「OVER THE TOP」であったのと似てる。この展開は、アニメスタッフに伝えられていたのかな?🤔 pic.twitter.com/a1RTqm7pJZ
— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) January 31, 2021
#今週のワンピ
ゴムだから、打撃が効かない
ゴムだから、雷が効かない
ゴムだから、潰されない
ゴムだから、落下しても大丈夫!
ゴムだから、の安心感よ😂 pic.twitter.com/SXiGeElx1c— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) January 31, 2021
#今週のワンピ
あと、ビッグマムに「避けろ」と言わせるゾロやっぱすごいWANTED!っていう尾田栄一郎短編集に、侍リューマのお話あるんですよね。ドラゴンを斬った伝説の侍の、まさにドラゴンを斬った話。
アレをゾロも再現するとしたらカイドウの首斬るのかなあ。 pic.twitter.com/qJAKkKhUdl— 椿 冬華 📚 絵本出版中 (@TSUBAKI_TOKA) February 1, 2021
ワンピースをお得に読める電子書籍サービス比較 | |||
サービス提供会社 | 無料・特典 | 無料期間 | 特徴 |
U-NEXT | 1冊 | 31日 | 600P付与/40%還元/映画・アニメ・成人動画/雑誌70誌見放題 |
music.jp | 1冊 | 30日 | 600P付与/10%還元/動画クーポンあり/音楽充実 |
FODプレミアム | 最大2冊 | 14日 | 最大1,300P付与/20%還元/DL不可 |
ebookjapan | 6冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF6冊まで/アプリ高機能/無料まんが2000冊↑ |
まんが王国 | 1冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF1冊/毎日1pt/クーポン多数/無料まんが3000冊↑ |
まとめ:ワンピース1002話ネタバレ確定
今回はワンピース1002話ネタバレあらすじ考察を御紹介されていただきました。
今年も宜しくお願い致します!遂に最終章に近づいてきましたが、まだまだ展開が読めません。驚きや感動も沢山あるでしょうね!予想しながら外しながら結果に驚くワンピース!楽しいですね!
別途追気してあるワンピース考察なども合わせて読んで下さいね!展開が展開なだけに待ちきれない激熱展開が予想されます。海賊王に近づく者は一体誰なんでしょう!?
いつも予想の遥か上を行ってくれます。尾田先生は作画といい内容といい天才もいいとこですよね!
新しい情報が入り次第追記していきたいと思いますので、楽しみにしてて下さいね!
最後まで御愛読ありがとうございました。