この記事ではワンピース最新話1001話のネタバレあらすじ考察をいち早く紹介する記事となっております。
また新しい情報が入り次第、追記していこうと思います。
考察はなるべく多く更新していきたいと思いますので、是非チェックしてみてください。
この記事では私の考察を含めるのでご了承ください。
前話は遂に1000話の節目で四皇VS超新星という構図がほぼ出来上がりました。少しづつの回想でしたが、ルフィの胸をよぎった思い出や交錯する思いには熱いものを感じましたよね。
最終章に方足を突っ込んだとされるワンピース!今後はどんな激アツの展開が待ち受けているんでしょうか!?
ではワンピース最新話1001話のネタバレ考察最新についてみていきましょう!
►►ルフィの新技がカイドウに炸裂!『ワンピース』前回1000話あらすじ!
►►カイドウの悪魔の実が判明『ワンピース』前回999話考察!
ONE PIECE97巻を無料で読む
ワンピースの全伏線、回収開始!!
今まで張り巡らされた、全ての伏線がどのように回収されていくのか
今後のワンピースの展開から目が離せません!
ワンピース最新1000話ネタバレ確定速報
タイトル
ワンピース1001話のタイトルは
鬼ヶ島怪物決戦
鬼ヶ島の戦いが始まって時間はかなり経ちましたが、遂に表から四皇と直接叩き合いを始めるのは、意外にも最初になるのではないでしょうか。
今までは仲間と一緒だったり、相手も高みの見物的なところが多かったですからね。ここがらが、大将同士の本気の決戦となっていくのでしょう。
1001話で一体何が起きるのでしょうか・・・見逃せませんね!!
扉絵:クラゲのベッドで優雅に休むジンベエ
前回までは表紙があまりにも豪華すぎるので、表紙の紹介をしましたが、今回からは扉絵に戻らせて頂きます。
今回の扉絵はジンベエでしたね!本誌の方では最近少し描かれていないので個人的には嬉しいです。
しかもジンベエが昼寝!これかなりレアじゃありませんか?ジンベエはなんとなくいつも周りに気を使ってるイメージが強いので、たまにはこんなにゆっくり過ごすジンベエも必要なんじゃないかなと思います。
扉絵ですが、ジンベエ親分!この気を抜いたような親分も時には必要ですよね♪
ワンピース最新1001話ネタバレ速報①カイドウと渡り合える強者
ルフィの攻撃を喰らってしまったカイドウは混乱しています。以前一度ルフィの攻撃を受け、ルフィを圧倒したカイドウがそのルフィに倒されたのです。
ルフィの身に何が起き、なぜ自分に攻撃が効いているのかをカイドウは考えます。焦りも感じているように思えます。
カイドウはもう一度ルフィを見据えます。
するとルフィの背後に見えるはずもないものが・・・カイドウの目に映ったのは伝説の男海賊王ロジャー・時代を作った白ひげ・志半ばで倒れた英雄おでん・ルフィを海賊へと導いたシャンクス・・・そして最悪の海賊団を作り上げカイドウもその一味であったロックス!
この強者らに通じる力をルフィの中にカイドウは感じ取るのです。
ワンピース最新1001話ネタバレ速報②ゾロ覚醒!?
カイドウの交戦を見ていたビッグ・マムはさすがに傍観できなかったようで、復活して力を増したプロメテウスを更に増幅させた「天上の火」をルフィに向けて飛ばします。
そのプロメテウスの炎を斬る男が現れました。
おでんの意思を引き継ぎこのワノ国を託した錦えもんの流儀、狐火流がプロメテウスを斬りました。
そう・・・ゾロです!
しかしゾロは閻魔の力をもっと開放しなければと刀をじっと見つめます。
ワンピース最新1001話ネタバレ速報③あれ・・・
カイドウがルフィに襲いかかりますが、すかさずローがシャンブルズでルフィを移動!
ローは少し不満を抱いているようです。それはローはルフィに指図されるまでもなく錦えもん達を移動させるつもりだったのに、結果的にルフィの指示で動いたことになったということ。
ルフィとローの共闘をみてキッドはローにお前はルフィの手下かと呟きます。俺は手下にはならないぞ・・・そんな低レベルの男とチーム何ぞと・・・
ビッグ・マムがついに本気になってきたようです。どう立ち向かうのか!?
・・・ルフィがその火から逃げた奴が低レベルだ!誰が最後までに残れるか勝負だ!・・・ゲームの始まりですか!?(笑)
久し振りにあのエネル顔が見れるとは。しかもこんなところで!こんな決戦の最中に・・・素晴らしい!!
ワンピース最新1001話ネタバレ速報④一斉攻撃
ルフィたちが一斉攻撃をしかけます。
キッドはカイドウが固くとも圧死はできるんじゃないかと、”磁気万力”を!ローは体内からの死をと”タクト”!そしてルフィは”猿王銃”で攻撃をしかけます。
前回1000話はカイドウがルフィからの攻撃でうずくまるほどのダメージを受け、今回1001話では全員の攻撃が有効であることを示しているかのようです。
しかし、攻撃は効いているように思えてもさすがは四皇、そんな簡単には倒れてくれるはずがありません。
ワンピース最新1001話ネタバレ速報⑤海賊王へ道
ビッグ・マムはゼウスに乗り高笑いしながら戦闘態勢!
カイドウもウオウオの実で龍に変身!
これまで与えられたダメージは関係ないとばかりに威圧感満載で5人の前に立ちはだかります。
ついに四皇であるカイドウとビッグ・マムがルフィたち5人の力を認めて本気で戦うことに決めたようです。
お前たちを倒し、クルー、宝、そして・・・ポーネクリフはいただく!!!
この戦いに勝利した者が、海賊王へと近づくことになるのだ!!!
ワンピース1001話の考察
ワンピース1001話考察①空の戦いはどうする
今回カイドウがウオウオの実で変身したことにより、ゼウスに乗っているビッグ・マムと変身したカイドウは空中戦でも戦えることになりましたが、こちらは空中を得意とする人物はいません。
飛行能力のあるマルコはキングとクイーンの足止めをしていますし、サンジもブラックマリアに捕まって以降の行方が分かりません。
空での戦いを強いられるのであれば少しルフィ側は分が悪いことになってしまいます。それとも飛行は関係ないのでしょうか。
ワンピース1001話考察②ライブフロアはどうなっているのか
気になるのはライブフロアです。氷鬼の被害は完全におさまったのでしょうか。チョッパーや他の仲間は無事なのでしょうか。
なによりゾロを優先して屋上にいかせたマルコのことが心配です。キングとクイーンを同時に引きつけることになったので、さすがにダメージもあるでしょう。落ちる?引き連れる時の描写も印象に強く残っています。
二人を同時に相手にすることは難しいと思うので、なんとか他の仲間も一緒に戦って欲しいのですが、敵もまだ沢山おり飛び六砲も片付いていないので、そちらの戦いが先になるかもしれませんね。
ワンピース1001話考察③サンジは捕まったままなのか
ブラックマリアに捕まったままのサンジ。
貴重な戦力なために、余計動けていないことが気になります。そろそろサンジに助けは来るのでしょうか。そもそもブラックマリアに戦闘の意思はあるのでしょうか。戦うのならもっと早くサンジに攻撃を加えてもいいような気がします。
女性+蜘蛛でお手上げなのは分かりますが、ここでじっとしていてもらうわけにもいきませんし、サンジの活躍がモモの助の救出だけというのも納得がいく答えになっていませんよね。
貴重な飛行能力とステルス機能をフルに活かしてもらう為にも、そろそろ出番が回ってきそうな気がします。
ワンピース1001話の感想
今回はどこかの場面に移り変わることが少なく、かなり戦いに集中して描かれていたように感じました。
ルフィの存在に偉大な人物が重ねられることが多いのが印象的です。
それぞれの確かな成長を強さを感じることができ、また戦いの中においても笑いを忘れないところも素敵でした。
ゾロとキラーがお互いの正体を知っていたことにも驚きますが、知っていても関係ない、自分の戦いをするだけだということを感じとることができました。
そろそろ、カイドウもビッグ・マムも油断なしに、襲いかかってくるでしょう。それに対してどう立ち向かっていくのかというところがやはり最大の楽しみでしょうか。
ワンピース1001話のファンの声
カイドウにも通じるルフィの一撃!
やっぱり鍵となるのは、流桜による高レベルの武装覇気って事だよね!!
それは傍目に見ても普通の覇気とは別物っぽい👊🔥
👇👇
ワンピース 第1001話
ちょい見せ!の感想✨✨https://t.co/B3cuTCIy1k pic.twitter.com/jgXzB7Nruv— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) January 15, 2021
絵図も素晴らしいですが、キッドはワノ国の覇気を知りませんでした。しかし、この戦いの間に習得できるのではないかと思います。
【ワンピース98巻表紙考察】
ワンピースでも鬼滅やジョジョの様に
キャラの大量死が来る!?赤鞘九人男大量死亡の伏線がヤバイhttps://t.co/L7PFosXgLx@YouTubeさんから#モンスターズジョン #YouTube#ワンピース #ONEPIECE#ワンピース考察 #ワンピース98巻#onepiece98 #ONEPIECE考察 pic.twitter.com/Z9wvOJHQ6m
— MONSTERsJOHN TV staff (@MONSTERsJOHNTV) January 19, 2021
ワンピースは死者がでないことでも有名ですよね。喰らったら死んでしまう攻撃を受けても、滅多に死人は出ません。
しかしこうして考察をきいてみると今回ばかりは相当の数の死者が出そうな気がしてきます。
#ワンピース #ワンピース考察
今週のガープのシルエット、なんか原作と違ってなんか持ってるように見えるんだけど気のせい??? pic.twitter.com/tjE6STzAfa— 慎之助 (@RunnerSinnosuke) January 17, 2021
そういわれてみるとそうかもしれませんね。気のせいのような気もするのですが、これから先の大切なシルエットを間違えるはずもないので、作者の意図したことが描かれているのでしょうね。
ワンピースをお得に読める電子書籍サービス比較 | |||
サービス提供会社 | 無料・特典 | 無料期間 | 特徴 |
U-NEXT | 1冊 | 31日 | 600P付与/40%還元/映画・アニメ・成人動画/雑誌70誌見放題 |
music.jp | 1冊 | 30日 | 600P付与/10%還元/動画クーポンあり/音楽充実 |
FODプレミアム | 最大2冊 | 14日 | 最大1,300P付与/20%還元/DL不可 |
ebookjapan | 6冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF6冊まで/アプリ高機能/無料まんが2000冊↑ |
まんが王国 | 1冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF1冊/毎日1pt/クーポン多数/無料まんが3000冊↑ |
まとめ:ワンピース1001話ネタバレ確定
今回はワンピース1001話ネタバレあらすじ考察を御紹介されていただきました。
別途追気してあるワンピース考察なども合わせて読んで下さいね!展開が展開なだけに待ちきれない檄熱展開が予想されます。
やはり予想の遥か上を行ってくれます。尾田先生は作画といい内容といい天才もいいとこですよね!
新しい情報が入り次第追記していきたいと思いますので、楽しみにしてて下さいね!
最後まで御愛読ありがとうございました。
いやいや、9つの影は赤鞘九人男でしょ。おでんの日記には新世代について書いているけども、トキの詩は光月とワノ国に対しての詩なので。
普通に読んでればそう解釈出来ると思うのですが···
黒ひげはないわ
ラストバトルでしょ、黒ひげとの戦いは
9つの影が分からない(さすがワンピース)←草