この記事ではワンピース1053話ネタバレ考察と感想を紹介する記事となっております。
この記事では私の考察を含めるのでご了承ください。
前回、1052話では戦いから7日後のワノ国が描かれました。
光月おでんが悪者だと学校で教育されていたものが変わり、おでんと赤鞘九人男たちが英雄として教育され始めます。
正しい歴史が教えられ始めた証拠ですね。
さらに戦いで重傷を負っていたルフィとゾロも無事目を覚まし、ワノ国で大宴会が開かれようとしています。
過去最大規模の宴になると思うので、楽しみですね。
一方世界政府はズニーシャがワノ国を離れたことからワノ国の開国はないと判断。
世界政府がワノ国を支配することはできないとして攻め込むことはなさそうです。
しかし相変わらずロビンを捕獲する目的は変わっていないためロビンのが非常に心配ですね。
そんなところに緑牛がワノ国の上空に到着し、ワノ国編は無事平和になるのでしょうか?
『ワンピース』前回1052話ネタバレ考察!>>緑牛がワノ国に登場!
ワンピース102巻がついに発売!
動き出す両翼。
今後のワンピースの展開から目が離せません!
ワンピース1053話の考察
1053話のネタバレ情報が出たため、気になった点をまとめていきます。
サボの安否とは?
現在話題になっていますが、1053話のワンシーンでサボが登場しました。
カイドウとビッグ・マムの敗北、そしてルフィ、キッド、ローの懸賞金について世界中にニュースが巡る中、とある町の背景にサボの写真が登場したのです。
どこにある国でどこにある町なのかは一切不明ですが、壁に大きくサボの写真が貼られていることから、その町ではサボが信頼されているように感じます。
サボと言えば、天竜人に宣戦布告するために、世界会議(レヴェリー)に潜入していましたね。
その後、世界中にサボについてが報道されており、革命軍のメンバーも驚いていることからサボの身に何かあったと考えられます。
サボが天竜人に対して宣戦布告を行ったのであれば、天竜人の存在をよく思わない人々や国が革命軍やサボのことを応援しようとするのは自然なことですよね。
ワノ国でルフィたちが戦っている間に世界は大変なことになっているという緑牛の発言も併せて考えると革命軍に共感を示した世界中の国々が暴動を起こし始めているのかもしれません。
サボの写真を壁に貼るくらいですから、サボのことを応援しようとしているということですから、サボはまだ生きていて、世界政府に捕まってしまったとも考えられますね。
もちろん捕まっていれば処刑されることにもなるでしょうが、死亡はしていないのではないでしょうか?
プルトンの在処と正体
アラバスタ王国のポーネグリフに記されていたのは古代兵器プルトンの在処でした。
その場所はワノ国を示していたのです。
そして天狗山飛徹として正体を隠して生きていた光月スキヤキはプルトンがワノ国にあることを認めます。
プルトンとはワノ国のどこにあるのか、そしてプルトンとは具体的にどのようなものなのでしょうか?
まずプルトンの正体は最強最悪の戦艦です。
フランキーがトム、アイスバーグ、フランキーへとプルトンの設計図が代々伝わり続け、古代兵器が復活したときの対抗勢力として設計図が守られていましたね。
古代文字を解読できるロビンが古代兵器を使用できてしまうことを恐れて、設計図が守られていましたが、ロビンが危険な人物ではないことがわかり、今では設計図は燃えて無くなりました。
設計図が存在することから文字通りプルトンは軍艦であり、人の手によって作られたことが分かります。
人工的に作られた軍艦が隠されているとしたら何かに擬態している可能性があるのではないでしょうか?
候補として挙げられるのは藤山です。
今まで一度も藤山について語られたシーンは登場していません。
藤山の大きさの軍艦があれば、最強最悪と言われる理由も納得です。
大きさで言えばワノ国自体がプルトンという可能性もあるかもしれませんね。
バギーはなぜ四皇に?
新四皇が判明した1053話。
シャンクスと黒ひげは現状維持でルフィはカイドウ撃破が評価され新四皇入りします。
そしてルフィと共になぜか新四皇入りしたのが、バギーです。
バギーと言えば元王下七武海でしたが、王下七武海制度が撤廃されてしまい、世界政府に追われる身になったばかりでした。
そんなバギーがなぜ新四皇になったのでしょうか?
緑牛が発言していた世界が大変なことになっているということにバギーも関わっているのかもしれません。
世界がめちゃくちゃになっているということは全世界で海賊たちが暴れ回っていると考えられます。
世界政府側だった王下七武海が撤廃されたことで、海賊たちの活動が活発になったのではないでしょうか?
中でもバギーズデリバリーと呼ばれる海賊派遣を行なっているバギーは組織として巨大です。
世の中への影響力を考慮されて四皇入りしたのではないでしょうか?
ワンピース1053話の感想
カイドウを倒し、ワノ国に平和が訪れましたが、徐々に不穏な空気も漂っていますね。
現在は勝利を祝って、ワノ国全体で宴が始まっていますが、海軍大将の緑牛による脅威も迫っています。
深手を追っているとは言え、あれだけ苦戦したキングやクイーンを最も簡単に苦しめてしまうのはやはりさすが海軍大将です。
植物を操る能力ってありがちな能力ですが、『ワンピース』には登場していなかったのは意外です。
ウソップもポップグリーンを使用しますから、ウソップvs緑牛という組み合わせが見られる日も近いかもしれませんね。
ワノ国にはラフテルやワンピースに繋がるものがあるのではないかとは予想していましたが、とうとう古代兵器プルトンの名前が飛び出しました。
ワンピース1053話ファンの声や考察
1053話を本誌で確認でき次第、追記していきます。
ワンピースをお得に読める電子書籍サービス比較 | |||
サービス提供会社 | 無料・特典 | 無料期間 | 特徴 |
U-NEXT | 1冊 | 31日 | 600P付与/40%還元/映画・アニメ・成人動画/雑誌70誌見放題 |
music.jp | 1冊 | 30日 | 600P付与/10%還元/動画クーポンあり/音楽充実 |
FODプレミアム | 最大2冊 | 14日 | 最大1,300P付与/20%還元/DL不可 |
ebookjapan | 6冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF6冊まで/アプリ高機能/無料まんが2000冊↑ |
まんが王国 | 1冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF1冊/毎日1pt/クーポン多数/無料まんが3000冊↑ |
ワンピース1053話のネタバレ記事まとめ
今回はワンピース1053話がいつ発売されるのか?
そしてネタバレ確定速報を紹介させていただきました。
別途追記してあるワンピース考察なども合わせて読んで下さいね!
新しい情報が入り次第追記していますので、楽しみにしてて下さい!!
最後まで御愛読ありがとうございました。