この記事ではワンピース1043話のネタバレ確定考察と感想をいち早く紹介する記事となっております。
この記事では私の考察を含めるのでご了承ください。
それでは1043話の展開をまずは簡単にまとめていきましょう。
- ルフィ敗北でカイドウの勝利が確定してしまいました。
- CP0はカイドウの怒りを買ってしまい、倒されてしまいます。
- ライブフロアにカイドウが姿を現し、モモの助に降伏を求め始めました。
- カイドウからルフィは敗北し、死んだことを聞かされライブフロアに衝撃が走ります。
- ルフィが敗北したことで、モモの助は降伏するのかどうか悩みますが、ヤマトが必死に説得しました。
- ズニーシャがジョイボーイが帰ってきたと発言します。
- 敗北したルフィは屋上で「にかっ」と笑い復活を示唆しました。
『ワンピース』前回1042話ネタバレ考察!CP0が屋上に乱入でルフィ敗北?>>
ワンピース101巻がついに発売!
今後のワンピースの展開から目が離せません!
目次
ワンピース1043話のネタバレ確定速報
ワンピース1043話の確定ネタバレ速報が入ったためまとめていきます。
タイトル【一緒に死のうよ!!!】
1043話のタイトルは【一緒に死のうよ!!!】であることが分かりました。
これは誰が誰に言った言葉なのかによって意味合いが異なってきますね。
「一緒に死ぬ」というセリフで連想されるのは、アーロン編でナミがココヤシ村の住民たちに言ったセリフが連想されます。
自分と一緒に命を賭けて戦ってほしいと願っての発言であれば、仲間同士の発言だと考えられます。
麦わらの一味同士の発言なのか、それとも侍たちの発言なのか気になります。
扉絵
1043話の扉絵は【ジェルマ66のあゝ無感情海遊記Vol.7 到着!ホールケーキアイランド】が描かれます。
シャーロット・オーブンが本を運んでおり、無事ホールケーキアイランドへ到着したようですね。
シャーロット・ブリュレもオーブンと一緒について来ています。
ルフィたちが暴れたせいで、ホールケーキ城(シャトー)は崩壊しており、復旧には時間がかかりそうです。
ニジとヨンジをホールケーキアイランドに連れてきて一体何をしようとしているのでしょうか?
カイドウ勝利!
前回1042話で描かれたルフィvsカイドウの続きから描かれます。
カイドウの「咆雷八卦」を食らったルフィはそのままKO。
カイドウがショックを受けている表情が印象的です。
攻撃をモロに食らったルフィは体から力が抜けていき、ギア4は限界を迎えてしまいました。
ワノ国上空にいるモモの助も見聞色の覇気でルフィの声が聞こえなくなったことに気付いています。
そしてナレーションの描写で屋上の戦いにてカイドウが勝利したことが告げられてしまいます。
カイドウ怒りの鉄槌
ルフィが倒れたことで屋上に残されたのはカイドウとリーダー格のCP0のみとなりました。
CP0は何も言葉を発しません。
カイドウとルフィの邪魔をすれば自分の命はないと覚悟しての行いだったのでしょう。
カイドウが声を掛けても反応を示すことはなく、金棒を振り下ろすカイドウに無抵抗のままでした。
カイドウはルフィとの邪魔をしてきたCP0に対して怒りを覚えており、思い切り金棒を振り下ろします。
その威力はドクロドームの天井が破壊される程の威力でした。
カイドウにとってはかなり格下の相手ですから覇王色の覇気をまとう必要はなかったはずです。
それでも覇王色の覇気をまとってCP0に攻撃をしたのは、それだけCP0への怒りが強かったということだと思います。
CP0は何を思う
リーダー格のCP0、マハと3人中2人のCP0が倒されてしまいました。
残る高身長のCP0も城内からライブフロア全体の様子や天井が崩れる様子を見ているようです。
「ルフィを消せ」という五老星からの命令を受け、リーダー格のCP0が倒されたことに気付いていそうですよね。
まだロビンも捕まえられていないようですからやることは山積みです。
もし百獣海賊団が勝利したのなれば、ワノ国を世界政府に加盟させることもできませんからCP0の動き方も変わってきそうです。
城内からの脱出を手伝う河松
久々に河松が登場しました。
城内には炎が燃え広がっており、消火活動もできません。
城内に取り残されている者が脱出できるように、声を掛け続けています。
カイドウの勝利宣言
屋上からライブフロアに戻ってきたのはカイドウです。
獣型に変形して全員の前に姿を現します。
侍たちはルフィが敗北したことにショックを受け、百獣海賊団メンバーはカイドウの勝利に沸いていますね。
ルフィが倒れたことで、モモの助に降伏を宣言させるつもりのようです。
カイドウが再び姿を現したことでキッドとローも落胆しており、チョッパーもお玉も泣いていますね。
一方ナミはカイドウの言葉を信じず、カイドウに怒りをぶつけています。
しかしそれがカイドウの目に止めると攻撃の対象とされてしまい、「熱息(ボロブレス)」が炸裂。
とっさに近くにいたマルコが「熱息(ボロブレス)」を防いだおかげでなんとか無事でした。
いつもはビビりのナミですが、いざというときには四皇にも歯向かえるのが凄いですよね。
カイドウの目的
カイドウの目的はワンピースを目指すことにあります。
そのための拠点としてワノ国が選ばれました。
この後鬼ヶ島が花の都に着陸すれば、完全にワノ国はカイドウの支配下に置かれることになります。
ワノ国には巨大な武器工場があり、武器を生産すればカイドウの戦力になりますね。
そして工場で働くのはワノ国の住民です。
モモの助が降伏するまでカイドウは戦いをやめるつもりはありません。
ルフィの敗北で完全に戦意喪失してしまった侍たちですが、戦いはまだ続くのです。
活発化する百獣海賊団
大看板に飛び六胞、そしてビッグ・マムまでも敗北してしまい、完全に戦意喪失していた百獣海賊団。
カイドウがルフィを倒したことで百獣海賊団は再び勢いと取り戻し始めました。
弱っているキッドとローを狙ってきたものの、キッド海賊団とハートの海賊団はまだ諦めておらず、それぞれの船長たちを守ろうとします。
守られたキッドとローも立ち上がり、最後の戦いとしてカイドウと戦う道を選びます。
ライブフロアの様子を見て、状況を把握したネコマムシとキャロットもライブフロアに戻ってきました。
ライブフロアも絶望的な状況ですが、城内も悲惨な状況です。
城内地下には多くの侍たちが取り残されていますが、出口がわからず混乱が生じています。
モモの助の選択とは
前回モモの助はワノ国のみんなが傷付くならワノ国を開国したくないと発言していました。
モモの助は何よりもワノ国の住民たちのために動きたいのです。
現在カイドウに対抗できるはずだったルフィが敗北してしまっています。
このまま戦いを続けてもルフィが勝てなかったカイドウに勝てるはずもなく、無駄な血が流れるだけだと考えているようです。
そんなモモの助をヤマトは必死に説得しています。
どんなに厳しい戦いだろうと侍として最後まで死ぬ気で戦うべきだとヤマトはモモの助を諭します。
もしここで降伏してしまえば、奴隷になり一生辛い思いをして生きていかなければならないのです。
20年耐えてきて残る敵はカイドウのみ、ワノ国を救うチャンスはもう2度と来ないでしょう。
死ぬ気で戦って、それでもダメなら一緒に死のうとヤマトはモモの助を説得しました。
ヤマトの必死の説得にモモの助はどのような選択を取るのでしょうか?
ヤマトの必死の説得、どこかで聞いたことがあるやり取りではありませんでしたか?
アラバスタ編でビビがルフィに言った一言を私は思い出しました。
誰も死ななければいいという甘い考えを持っていたビビ。
しかし当時ルフィは戦争が起きれば人は死ぬんだ、全員を助けるなんてできないんだと現実を突きつけたのです。
せめて一緒に戦う仲間の命を一緒に賭けろとルフィはビビが背負っていた巨大な重たい責任という名の荷物を背負ったのです。
今回ヤマトもモモの助がワノ国の全ての責任を背負っているという重たい荷物を一緒に背負うとしているように見えました。
ジョイボーイの帰還
迷っているモモの助にズニーシャが再び話しかけてきました。
ズニーシャいわく、解放のドラムが聞こえ、それは800年ぶりのことだとのことです。
そしてワノ国にジョイボーイが帰ってきたというのです。
そして最後に描かれたのは倒れたルフィが「にかっ」と笑う姿です。
ルフィがジョイボーイだと言うことなのでしょうか?
さらに「にかっ」という笑い方にも注目です。
まるで太陽の神ニカを連想させますね。
ワンピース1043話の考察
1043話のネタバレ情報が出たため気になった点をまとめていきます。
CP0は本当に倒されたのか?
ルフィとカイドウの戦闘を邪魔し、ルフィ敗北の原因となったリーダー格のCP0。
1043話【一緒に死のうよ!!!】ではCP0に怒ったカイドウが金棒を振り下ろしましたね。
しかしCP0が倒された描写は全くありませんでした。
CP0はカイドウに倒されたと考えるのが普通ですが、本当にCP0はカイドウに倒されたのでしょうか?
CP0はまだ敗北していないと思われます。
『ワンピース』で明確に敗北の描写がされていなかったときは生存していることがほとんどだからです。
ボン・クレーも同じように敗北したと思われる描写がされていたもののどれも明確な描写はなく、後に生存していることが明らかになっています。
アラバスタ編でのペルもそうですね。
死亡したと考えられる描写はありましたが、具体的にペルが倒れる姿などは描かれておらず、後に生存が明らかになりました。
今回のCP0も同じようにまだ生存していると思います。
ジョイボーイ=太陽の神ニカ
今まで名前のみが登場しているジョイボーイと太陽の神ニカ。
どちらも空白の100年に実在した人物であるとされています。
ズニーシャがジョイボーイが帰ってきたと発言しており、その直後にルフィが描かれていることからルフィがジョイボーイであるという説が濃厚だと思われます。
しかし1043話【一緒に死のう!!!】の最後に描かれたルフィは「にかっ」と笑っていたのです。
まるで太陽の神ニカを連想させるような描写でした。
ここでジョイボーイと太陽の神ニカは同一人物なのではないかという疑惑が生まれたのです。
ジョイボーイは人魚姫とも関わりがあったため、魚人族と交流があったと考えられます。
魚人族の差別が800年前からあったとすれば、ジョイボーイは魚人族の差別をなくすために戦っていたのではないでしょうか?
差別から救おうと戦うジョイボーイの姿は魚人族がいつか地上に出て太陽の下で暮らせるようになるための神様のような存在だったと思います。
さらにジョイボーイという名前が本名なのかはわかりませんが、名前から喜びを感じる名前ですよね。
ジョイボーイはどんなに辛いことがあっても笑顔を忘れない人物だったのではないでしょうか?
魚人族から見て、いつか太陽を見るために差別と戦うジョイボーイはまさに神様。
また「にかっ」という笑い方が特徴だったため、太陽の神ニカと別名が付けられたのかもしれませんね。
ワンピース1043話の感想
ルフィの敗北で幕を開けた1043話。
CP0の邪魔が入ったとは言え、かなり衝撃的な展開になりましたね。
さすがは四皇ですから簡単に勝つことはできません。
しかし1043話の最後にはルフィが復活しそうな雰囲気がありました。
さらにはズニーシャからジョイボーイが帰ってきたという情報まで飛び出します。
『ワンピース』史上最も重大な情報がそろそろ飛び出してきそうです。
ゴムゴムの実の本当の名前は何なのか?ジョイボーイとは、太陽の神ニカとは誰なのか?
空白の100年の謎は?
一気に今までの伏線が回収されていきそうなのでワクワクが止まりません。
ワンピース1043話ファンの声や考察
かなり衝撃的な展開で幕を閉じた1043話。
ファンのみなさんも驚きを隠せない方が多いようですね!
尾田先生ってどんだけ頭おかしいんだろ。脳味噌の次元違いすぎる。
前から伏線の回収の際は凄いって思わされてるけど、最近のワンピースは特に凄い。
読むの止めてる人も居るけど戻った方がいい。そして体を大切にしてほしい反面、次号休載だと精神的ダメージが…笑
#今週のワンピ— 菊池 寿和【Toshikazu Kikuchi】 (@toshikazu_022) March 13, 2022
衝撃のラストに隠れていますが、ヤマトがモモの助を悟すシーンに感動した方もいました。
確かにヤマトの寄り添った言葉はモモの助の胸に深く刺さっていそうです。
やっぱりヤマトの口から
『一緒に生きようよ!!』
ではダメなんだわ…
モモくん『う、うむ…‼︎』とかになってしまうし
— 🧂awoiram🧂 (@__ll_l_ll) March 15, 2022
↓これ(生きる選択肢が出来る武士になってほしい)に尽きます…
尾田栄一郎が描く新しい武士像ももしかしたらそんな感じなんじゃなかろうか
ヤマトにああ言わせたのは、今まさに同じことがリアルでもおきてるのと、結局は”モモくんが”答えを出さないとならないからじゃないか#wj15#今週のワンピ
— 🧂awoiram🧂 (@__ll_l_ll) March 15, 2022
また考察もかなり賑わっています。
やはりルフィの能力が何なのか、悪魔の実について考察している方が多いように感じました。
止まらない #今週のワンピ あれこれ。
「悪魔の実」って「悪魔の化身」と言われてますがただ能力を得るだけで「悪魔」と言えるのか、カナヅチになることだけが代償なのか…て考えたら、「悪魔の実」て名前の見方変わってきそう…てかそもそも「悪魔の実」ってなんであるの?から始まるわけで…おお…— ますたー (@sh12uku) March 15, 2022
ワンピースをお得に読める電子書籍サービス比較 | |||
サービス提供会社 | 無料・特典 | 無料期間 | 特徴 |
U-NEXT | 1冊 | 31日 | 600P付与/40%還元/映画・アニメ・成人動画/雑誌70誌見放題 |
music.jp | 1冊 | 30日 | 600P付与/10%還元/動画クーポンあり/音楽充実 |
FODプレミアム | 最大2冊 | 14日 | 最大1,300P付与/20%還元/DL不可 |
ebookjapan | 6冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF6冊まで/アプリ高機能/無料まんが2000冊↑ |
まんが王国 | 1冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF1冊/毎日1pt/クーポン多数/無料まんが3000冊↑ |
ワンピース1043話のネタバレ記事まとめ
今回はワンピース1043話ネタバレ確定考察と感想を紹介させていただきました。
一時ルフィ敗北と思われましたが、復活を果たすようです。
復活したルフィは果たして本当にルフィなのでしょうか?
太陽の神ニカとの関連はあるのでしょうか?
かなり気になる状態で1043話が終わります、次回も楽しみですね。
別途追記してあるワンピース考察なども合わせて読んで下さいね!
最後まで御愛読ありがとうございました。