この記事ではワンピース最新話1034話のネタバレ確定考察と感想をいち早く紹介する記事となっております。
この記事では私の考察を含めるのでご了承ください。
まずは1034話で描かれたことを簡単にまとめていきます。
- お染が忠治を探す!
- モモの助、鬼ヶ島を押す!
- ジェルマの力を使用するクイーン
- サンジはお染を蹴ってなかった!?
- サンジの新技、魔神風脚(イフリートジャンブ)
『ワンピース』前回1033話ネタバレ考察!ゾロが覇王色をまとう!>>
ワンピス100巻がついに発売!
待望の100巻発売とアニメ1000話目前を記念して豪華コラボが実現!
今後のワンピースの展開から目が離せません!
目次
ワンピース1034話のネタバレ確定
ワンピース1034話の確定ネタバレが入りましたので、まとめていきます。
タイトル【サンジvsクイーン】
ワンピース第1034話のタイトルは【サンジvsクイーン】であることが判明しました。
ついにサンジとクイーンとの戦闘が描かれます!
大看板との戦いが始まってからかなり時間がかかったように感じますね。
大看板をもし倒すことができれば、鬼ヶ島での戦いがより有利に進んでいくことでしょう。
サンジの力も何らかパワーアップするのか気になりますね!
扉絵
第1034話の扉絵は【お祭りの射的で子供達のために景品を取ってあげるウソップ】が描かれました。
寝転んだ状態で、しかもノールックで的に当てていることが分かります。
一等の景品を当てていますね。
なんだか扉絵のウソップが非常にカッコ良くみえてウソップファンにとっては嬉しい扉絵なのではないでしょうか?
お染と忠治
サンジはクイーンとの戦いの最中で自身の体の変化に恐怖を感じて、クイーンから逃げていました。
そんな中遊郭に入っていき、たまたま遭遇した芸者の女性が気づいたら目の前で吹き飛ばされましたよね。
サンジ自身が女性に暴力を奮ったのではないかという疑惑が出ています。
このとき吹き飛ばされた芸者の名前が「お染」であることが発覚しました。
お染は大混乱の鬼ヶ島で少しでも安全な場所に避難しようと遊郭の奥へと他の芸者と移動しています。
しかしお染はペットのねずみである「忠治」が行方不明になってしまい、心配しているようです。
まずは自分の身を守ることを優先するように周囲からも言葉がかけられますが、お染は忠治のことが心配でたまらないといった様子が見てとれます。
奮闘中のモモの助
ワノ国花の都に近づいていく鬼ヶ島。
大量の火薬を積み込んである鬼ヶ島が花の都にたどり着けば大爆発を引き起こし、多くの人物が犠牲になってしまいます。
ワノ国を救うために鬼ヶ島の進行を少しでも遅らせようとモモの助は焔雲を生み出していました。
ここでモモの助はあることに気付きます。
なんとカイドウが生み出した焔雲に触ることができたのです。
焔雲の扱いに慣れていないモモの助は鬼ヶ島の進行を食い止めるだけの焔雲を発生させるのに時間がかかってしまいます。
そのためカイドウが生み出した焔雲をつかんで、押すことで少しでも鬼ヶ島の進行を遅らせようと言うのです。
ジェルマ66の力を持つクイーン
シーンは変わって、左脳塔遊郭ではサンジvsキングの戦いが描かれます。
クイーンが「火花(スパーキング)QUEEN」と呼ばれる新技を使用して、目からレザーを発射しサンジに攻撃しました。
上空に飛んで避けるとサンジはクイーンが使用した技に既視感を覚えます。
それはヴィンスモーク・イチジが使用していた「火花 光拳(スパーキングヴァルキリー)」と同じ技でした。
攻撃を回避したサンジに対してさらに猛攻を続けるクイーンは、「起電(ヘンリー)QUEEN」と呼ばれる電撃攻撃を繰り出します。
この技もヴィンスモーク・ニジが使用していた「起電 光剣(ヘンリーブレイザー)」と同じ技でした。
電撃をもろに食らってしまったサンジは地面に倒れてしまいます。
その後もレーザー攻撃を繰り返し、サンジを追い詰めていくクイーン。
ジェルマ66の技術を欲していたように見えましたが、実際はすでにジェルマ66の技術を習得していたのでした。
サンジがレイドスーツを着用してクイーンと戦い、勝つことができれば、ジャッジの科学力を上回ったことになることからレイドスーツの着用にこだわっていたのです。
レーザー攻撃を避け続けるサンジをついにクイーンは捕まえることに成功します。
「巻力(ウインチ)QUEEN」と呼ばれる技はヴィンスモーク・ヨンジが使用していた「巻力 断頭(ウインチダントン)」という技と同じです。
ヴィンスモークの名を聞きたくないのに、ヴィンスモークの技を見せられ嫌気がさしてきたサンジ。
クイーンの腕を蹴り、腕を破壊してしまいました。
姿を消すクイーン
サンジは「腹肉(フランシェ)ストライク」でクイーンの腹部に強烈な一撃を食らわせます。
大看板のクイーンと言えど、サンジの蹴り技をすでに複数回食らっている状況です。
さすがのクイーンもかなり体力の消耗をしています。
ライブフロアでは自身の体の変化に心がついていかず、戦闘どころではありませんでしたが、今は覚悟を決めて戦うことができているのです。
するとクイーンは突如姿を消してしまいました。
それはレイドスーツ着用時のサンジが使用していた技と同じでした。
完全に姿を消したクイーンに対して、サンジも高速で移動することで姿を消して行動し始めます。
サンジの姿が見えなくなったことで焦っていたクイーンですが、高速で移動し続ければいつか体力を消耗して姿が見えると予想して余裕の表情を見せています。
サンジはおそめを傷付けていなかった!
一方忠治を探し、遊郭内に残っているお染。
そんなお染をクイーンは発見してしまいます。
小紫の死後、お染はクイーンのお気に入りで、何度も指名をしていたそうです。
しかしお染はクイーンの指名を断ってきたのでした。
火祭り当日もお染を指名していたそうですが、お染は頭痛を理由に断っていました。
寝込んでいると聞いていたのに遊郭にいてピンピンしているのはおかしいとクイーンは激怒します。
ステルス状態のクイーンはそっとお染に近づいていきます。
実はお染がサンジの目の前で吹き飛ばされてしまったときお染を吹き飛ばしたのはクイーンだったのです。
サンジが無意識に攻撃していた訳ではなかったのでした。
サンジの新技、魔神風脚(イフリートジャンブ)!
サンジは鬼ヶ島の戦いで体が強化されています。
移動速度も上がり、外骨格の形成、筋力の強化に加えて、今まで鍛え上げてきた武装色の覇気もあります。
それらは組み合わせることで、今ままでの「悪魔風脚(ディアブルジャンブ)」よりも高火力の蹴りを繰り出すことができるようになりました。
お染に攻撃をしたのが自分ではなく、クイーンだったことも分かり吹っ切ることができたサンジ。
お染を再び攻撃しようとしているクイーンの元に飛んでいき、「首肉(コリエ)」を炸裂させます。
そのまま「肩ロース(バースコート)」、「肩肉(パルロン)」、「肩バラ肉(ジュモ・ア・ピッテラ)」、「バラ肉(タンドロン)」、「腹肉(フランジェ)」など肩を中心に蹴り技が続きます。
そして最後「牛肉(ビーフ)バースト」という強烈な一撃をクイーンに炸裂させることに成功します。
ワンピース1034話の考察
1034話のネタバレ情報が出たため、気になった点をまとめていきます。
魔神風脚(イフリートジャンブ)徹底解説!
サンジの新技、魔神風脚(イフリートジャンブ)が初めて披露されましたね。
技名から考えるに悪魔風脚(ディアブルジャンブ)の上位互換と考えて良いでしょう。
ワノ国編でサンジの体がヴィンスモークの兄弟たちのような体に変化してしまいました。
外骨格が形成され、耐久力が高くなり、今まで以上に身体能力が上がったことでパワーとスピードも段違いにアップしています。
身体能力が強化されたことで、悪魔風脚(ディアブルジャンブ)よりも高火力の炎で蹴りを繰り出すことが可能となりました。
蹴りの速度が上がれば火力が増すという特徴がある技でしたから、ジェルマの力を手に入れたサンジは大幅に火力がアップしたと言えます。
またもう一つ魔神風脚(イフリートジャンブ)で変化したと言える点は武装色の覇気を使用していることです。
今までも武装色の覇気を使用してはいましたが、ジェルマの力が掛け合わさったことでかなりサンジの技も強化されたように思います。
ジェルマの名を聞きたくない、決別したいと考えているサンジにとっては複雑なのかもしれませんね。
ワンピース1034話の感想
1034話では待望の大看板と麦わらの一味の戦いに焦点が当たりました!
しかもタイトルが【サンジvsクイーン】です!
タイトルにvsが付いたときは主に戦闘が描かれて、次の話でその対決が終わりを迎えることが多いです。
サンジvsクイーンが描かれたので、次週ついにサンジとクイーンの戦いに終止符が打たれそうです。
2021年中に大看板との戦いが終わるかと予想していましたが、サンジとクイーンの戦闘だけが終わり、ゾロvsキングの戦闘は来年に持ち越しになりそうです。
サンジが強烈な新技を炸裂させたことで、クイーンもかなりダメージを負っていると思います。
次週でクイーンを撃破することができるのか楽しみです!
ワンピース1034話ファンの声や考察
⚠️#ONEPIECE ジャンプ最新話1034話内容あり ネタバレ注意警告⚠️
とりあえずサンジが自我を失うとかいう鬱展開にはならなさそうで良かった…でもそれだと単純にパワーアップアイテムぶっ壊しただけになるから何か勿体ない気もするなw#ワンピース#今週のワンピ
— 鷹鴎 (@HawkEye_MARINE) December 6, 2021
ワンピース1034話早くアニメで見たい
— D-Low (@Flare_valorant) December 6, 2021
サンジのこれ久しぶりに見た気がする#wj1 #ワンピース pic.twitter.com/lvkJaooADl
— 蒼炎のK (@BF1005souennnoK) December 5, 2021
ワンピース
サンジの新技はアツいけどバトルは少し微妙かな、#wj1— ぶちぶち (@SukeBuchi) December 5, 2021
ワンピースをお得に読める電子書籍サービス比較 | |||
サービス提供会社 | 無料・特典 | 無料期間 | 特徴 |
U-NEXT | 1冊 | 31日 | 600P付与/40%還元/映画・アニメ・成人動画/雑誌70誌見放題 |
music.jp | 1冊 | 30日 | 600P付与/10%還元/動画クーポンあり/音楽充実 |
FODプレミアム | 最大2冊 | 14日 | 最大1,300P付与/20%還元/DL不可 |
ebookjapan | 6冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF6冊まで/アプリ高機能/無料まんが2000冊↑ |
まんが王国 | 1冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF1冊/毎日1pt/クーポン多数/無料まんが3000冊↑ |
ワンピース1034話のネタバレ記事まとめ
今回はワンピース1034話ネタバレ確定考察と感想を紹介させていただきました。
1034話ではついに大看板クイーンを撃破することができるのではないかと思います!
2021年も残りわずかです!
今年中に大看板との戦いが終わるのかどうか気になります。
かなり長く戦闘が続いているので、少しずつキングとクイーンの戦いも終わっていくのではないでしょうか?
別途追記してあるワンピース考察なども合わせて読んで下さいね!
新しい情報が入り次第追記していますので、楽しみにしてて下さい!!
最後まで御愛読ありがとうございました。