岡崎城のある岡崎公園の桜は800本あり日本さくら名所100選にもえらばれており桜まつりの期間はたくさんの人が訪れる事で有名でこの期間は家康行列やよさこいなどのイベントも多く開催されます。
また2020年は暖冬ということもありさくらの開花が早くなると予想されていますがどうなるのでしょうか?
気象情報にもよりますが例年の桜の見頃は3月下旬から4月上旬となっています。
開花状況はというと2月7日の時点ではつぼみとなっています。
この記事では「岡崎公園の桜2020見頃はいつ?現在の開花状況から満開を予想!」と題してまして岡崎公園の桜がいつ頃見頃になるのか、現在の状況から満開を予想していきたいと思います。
目次
岡崎公園桜例年の見頃は?
岡崎公園の桜は例年の見頃は3月下旬から4月下旬となっていますが今年は暖冬のためもう少し早く咲く可能性があります。
岡崎公園桜2020の現在の開花状況
岡崎公園の桜の開花予想は2月7日時点ではまだまだ固いつぼみとなっています。
開花予想は3月19日五部咲きになるのは3月23日と予想が出ています。
岡崎公園桜2020の見頃はいつからいつまで
岡崎公園の桜はまだまだ固いつぼみですが2020年の桜の見頃はいつからいつまでなのでしょう?
ここでは桜の見頃について調べてみました。
おすすめ時期はいつからいつまで
おすすめの時期はやはり満開前後となりますので2020年は4月3日前後がいいのではないかと思います。
私は桜は葉桜になる前の散りはじめの桜が好きですからその後がおすすめ時期となるのでしょうか?
満開はいつ
満開は今現在4月3日前後という予想が出ています。
#愛知県 #岡崎市 #菅生神社 ⛩に #御朱印 を頂きに行ったついでに #岡崎城 と #乙川 と #伊賀川 の #桜 🌸を見てきました。
御朱印は、預けて来ました。
明日は、#家康行列 があります。 pic.twitter.com/YxTN8g9EY5— 御朱印01 (@Gosyuin01) 2019年4月6日
4月5日の日曜日には家康行列もあるので満開の桜の元家康行列が練り歩く所を見たいものです。
岡崎公園の桜のおすすめの穴場
伊賀川の桜の写真です。#伊賀川#桜 pic.twitter.com/hfShMZT9Sa
— 高津佐 (@t_kohtsusa) 2019年4月10日
こうしていろいろ調べていると頻繁に出てくるのが伊賀川でした。
確かに桜もとてもきれいですし川に映る桜も見事なものですし川沿いでシートを広げている姿も結構あるようです。
更に乙川付近も屋台こそ少ないのですがライトアップもされているのでゆっくり見ることができます。
岡崎公園で花見をするときの注意点
岡崎公園は全面的に火器の利用が禁止されており伊賀川沿岸や乙川河川敷でも同じでバーベキューも禁止されてますしカセットコンロで鍋ということも禁止ですから注意しましょう。
火を使わずお弁当をもって行くこともしくは屋台で済ますということがおすすめです。
火気厳禁ということはタバコもアウトですから気をつけてください。
更に宴会をする人はお弁当持込などOKですが屋台で食べたものも含め自分が食べたものはゴミとして自分で持ち帰りましょう。
そして場所取りですが、ここには場所取りのルールはありませんので早朝から場所取りをしている人がいます。
場所取りは人の迷惑にならないようするのが最低限のルールです。
まとめ
まだまだ固いつぼみで気温も春には程遠いですが桜がきれいに咲く春は確実に近づいています。
まだ開花状況も発表にはなっていませんが岡崎公園の満開の桜が見頃になるのもそんなに遠くありません。
屋台情報などの記事を見ると心が躍るのは私だけではないと思います。
ただし2020年は新型ウイルスのためにいろいろな行事も中止になっているように、桜まつりもどんな風になるのかわかりません。イベントがいろいろ中止となる事があるかも知れませんがルールを守ってみんなが楽しくお花見ができるようにしたいものです。
コメントを残す