日本最大級のコースと、世界が注目する極上の雪質を兼ね備えたスキーリゾート
近年では外国人観光客で賑わうニセコスキー場ですが、4つのスキー場(ニセコHANAZONOスキー場、ニセコグラン・ヒラフスキー場、ニセコビレッジスキー場、ニセコアンヌプリ国際スキー場)の中で最大のスキー場こそが、ニセコグラン・ヒラフなのです!
高速8人乗りゴンドラも新設し、ビギナーからベテランまで幅広く支持され、自分に合ったコース選びができますよ。
パウダー天国と呼ばれるだけあり、雪質は最高級です。
上質なパウダースノーの虜になること間違いナシです!!
・ニセコグラン・ヒラフエリアの概要
・アクセス方法
・JR、バスの運行状況
・駐車場情報
地図でわかりやくす説明します!
目次
ニセコグラン・ヒラフスキー場の場所を地図で確認!
ニセコグラン・ヒラフスキー場
〒044-0081北海道虻田郡倶知安町字山田204
TEL:0136‐22‐0109
2019年11月23日(土)オープン予定
⇒積雪不足のため延期
2019年12月4日(水)オープン予定
⇒積雪不足のため延期
※積雪不足によりオープンが延期になっています。
公式サイトをご確認ください!
営業時間:8:30~16:30
ナイター営業:16:30~20:30(2019年12月11日(水)~2020年3月22日(日 ))
ライブカメラでチェック!
こちらからご確認いただけます。
パトロールブログをチェック!
ニセコグラン・ヒラフのパトロール隊が教えてくれるゲレンデ情報や、穴場情報もぜひ確認してみてくださいね。パトロールブログ
キッズパークもチェック!
一般のスキーヤー、ボーダーが入りこまない安全なエリアで安心して雪遊びしませんか?
チューブ滑りはお子様に大人気です。小さなお子様連れのファミリーの強い味方ですね!
ニセコグラン・ヒラフスキー場アクセス方法
札幌駅や新千歳空港、バス、タクシー、車の交通手段
新千歳空港からは車で2時間ほどのため、海外からの観光客はもちろん、関東・関西エリアからも気軽に訪れることができるのも人気の1つです。
●車をご利用の場合
札幌からニセコまでは、もっとも基本的なルートとなるのが国道230号線で中山峠経由の一般道です。高速道路を利用するより早く着くため、こちらを利用する人が圧倒的に多いです。
途中にある道の駅「中山峠」でトイレタイムと休憩がおすすめです。
札幌から国道230号線(中山峠経由)を通って喜茂別から国道276号線に入り、倶知安町から国道5号線との交差点を長万部方面へ左折し、右手の案内看板を右折して道道へ進むとニセコグラン・ヒラフが見えてきますよ。
~中山峠のご紹介~
こちらの中山峠にはレストランや売店もあり、名物のあげいもが人気です!ホクホクのおいもで体を温めてくださいね。
さらに、中山峠には男女合わせて60器以上のトイレがあるので、トイレ渋滞が起きにくくお子様でも安心して立ち寄ることができますよ。
●JRを利用する場合
■新千歳空港から…新千歳空港駅→小樽駅→ニセコ駅
千歳空港→小樽間(快速エアポート号約75分)
小樽→ニセコ間(普通約90分)
■札幌から…札幌駅→小樽駅→ニセコ駅
札幌→小樽間(快速エアポート号33分・普通約45分)
小樽→ニセコ間(普通約90分)
■函館から…函館駅・新函館北斗駅→長万部駅→ニセコ駅
函館・新函館北斗→長万部(特急約85~70分)
長万部→ニセコ(普通約100分)
●バスをご利用の場合
冬季間は各バス会社から、直行便の定期バスが運行しています。
ノンストップなのが魅力的ですね。
乗車時間は約3時間弱で、空港から乗り換えもなくとても便利な交通手段として人気ですよ。
こちらは事前予約が必要なため各バス会社へお問い合わせください。
札幌駅からの距離は?
札幌⇔ニセコ間の距離は約100km
→札幌から車で約120分ほどです。
新千歳空港からの距離は?
新千歳空港⇔ニセコ間は約115km
→新千歳空港から車で約150分ほどです。
ニセコグラン・ヒラフスキー場の駐車場は混雑する?
900台の無料駐車場完備!
900台も停めれるので、どこにも停められないと言うことは、ほぼありませんので安心して、時間にゆとりをもち安全運転でお越しくださいね。
◇ヒラフ第1駐車場(日帰り向け)スキーセンター、ウェルカムセンター近くの駐車場。
レンタルコーナー、コインロッカー、更衣室もあって便利ですよ。
◇ゴンドラ駐車場とヒラフゴンドラ乗り場近くの駐車場。
◇A駐車場 ※ゲレンデに近く穴場的な駐車場ですよ!
ゲレンデ下部の駐車場がいっぱいの時はぜひこの駐車場に!
まとめ
新千歳空港からも交通が便利なニセコグラン・ヒラフスキー場。
車でも、バスでも快適に行けますので、向かわれる際のご参考にしてくださいね。
今年は積雪が少なく、コースが安定していないようですが、雪が降ればパウダースノーが待っています!ぜひ公式HPやライブカメラをチェックしてください。
ニセコグラン・ヒラフスキー場へのアクセス方法と合わせて、スキー場の運行状況をご確認の上、楽しいスキーライフをお過ごしください。
コメントを残す