この時期になると私の周りではも宝くじの話題が結構出るんです。
この人は宝くじに興味なさそうと思っていても意外と、たくさんの方が宝くじに興味あるんだとわかりました。
特に年末ジャンボ宝くじは皆さん一番興味があるんですね。
普段は買わない人も年末ジャンボ宝くじだけら買うと言う人が多いです。
せっかくお金を払って宝くじを買うのですから、少しでも当選したい!損したくないと思うのが当たり前ですよね。
田舎なら宝くじのお店もなかなかないかもしれませんが、東京となると少し歩けば色々な宝くじ売り場があってどこで買うか悩んでしまう人も多いはず。
今日は【年末ジャンボ宝くじ】を東京で買うならどこの売り場が良いのか、オススメの7つの売り場をご紹介します。
東京で年末ジャンボ宝くじを買うならココ!おすすめ7選
ますば、
- 住所:東京都中央区銀座4丁目1 西銀座デパート
- 〈営業時間〉平日9:00〜20:00 土日祝10:00〜19:00 ※不定休
- 過去の当選実績
年末ジャンボ宝くじ 3年連続 10億円! - 平成の億万長者の数498名、当選総額800億円
2018年サマージャンボ宝くじミニ1等+前後賞7000万円
2等1000万円
2017年サマージャンボ宝くじミニ1等1億円
2等1000万円×6本
2016年年末ジャンボ宝くじミニ1等1億円×2本
2等100万円×62本
これはここ数年だけでこの実績。凄まじいですね。
世の中にはこんなに当たっているんだと驚きました(笑)
宝くじってそんなに当たるものだと思っていなかったので、この実績は本当に宝くじは当たるものだと教えてもらえました(笑)
これは買うしかないでしょ!
- 住所:東京都千代田区有楽町2-9
- 〈営業時間〉平日 8:00~22:00
土日祝 9:00~21:00 - 過去の当選実績
2017年 年末ジャンボ宝くじ1等+前後賞 10億円×2本
2017年ドリームジャンボミニ宝くじ1等 1億円
2015年 年末ジャンボ宝くじ1等+前後賞 10億円
2015年 サマージャンボミニ1等 7000万円
2015年 グリーンジャンボ宝くじ1等+前後賞 6億円
2014年 オータムジャンボ宝くじ1等+前後賞 3億9000万円
2013年 グリーンジャンボ宝くじ1等+前後賞 5億5000万円
2012年 ドリームジャンボ宝くじ1等+前後賞 1億1000万円×2本
2011年 年末ジャンボ宝くじ1等+前後賞 3億円×3本
2010年 サマージャンボ宝くじ2等 1億円×2本
2010年 ドリームジャンボ宝くじ2等 1億円
2009年 年末ジャンボ宝くじ2等 1億円×3本
2007年 年末ジャンボ宝くじ1等 3億円×2本
2007年 オータムジャンボ宝くじ1等 2億円
2007年 サマージャンボ宝くじ1等 3億円
2007年 ドリームジャンボ宝くじ1等 3億円
ここがオススメなのも実績を見てもらうとわかるように、どの宝くじでも1等が当選していますよね。
しかも、当選しない年がない位毎年当選しています。
ここも期待大です。
- 住所:東京都台東区上野6-4-19
- 〈営業時間〉10:30 ~ 20:30
※ 不定休 - 過去の当選実績
2012年 年末ジャンボ 1等+前後賞 6億円
2011年ドリームジャンボ1等+前後賞 3億円
2010年 年末ジャンボ 1等+前後賞 3億円
2等 1億円×2本
2010年 サマージャンボ 2等 1億円
2009年 年末ジャンボ 2等 1億円
2008年 年末ジャンボ 2等 1億円×2本
先程までと比べると、当選実績は少なく感じますが、今回のテーマである年末ジャンボ宝くじには強い売り場だとおわかりになると思います。
こちらもオススメです。
- 住所:東京都渋谷区道玄坂2-1
- 〈営業時間〉
(平日)8:00 ~ 21:00
(土日祝)9:00 ~ 19:00
※年末年始は定休日 - 過去の当選実績
2014年 年末ジャンボミニ 1等 7,000万円
2014年 サマージャンボ 前賞 1億円×1本
2014年 サマージャンボ 後賞 1億円×1本
2014年 サマージャンボミニ 1等 6,000万円
2014年 ドリームジャンボミニ 1等 5,000万円
2013年 年末ジャンボ 1等+前後賞 7億円
2009年 年末ジャンボ 2等 1億円
2009年 サマージャンボ 1等+前後賞 3億円
2008年 ドリームジャンボ 2等 1億円
2007年 オータムジャンボ 1等+前後賞 2億円
ハチ公広場と言うのが、私の中ではいい場所なのではと思っています。
実績を見ても色々なジャンボ宝くじの1等と2等がずらりと並んでいますね。
少し過去の当選から間があいているのでそろそろ大当たりが来そうな予感がします。
- 住所:東京都豊島区南池袋1-28-1
- 〈営業時間〉(平日)7:00 ~ 21:30
(土日祝)7:30 ~ 20:30
※ 不定休 - 過去の当選実績
2016年 お正月ジャンボスクラッチ1等5000万円
2015年 年末ジャンボミニ 1等 7000万円
2015年 グリーンジャンボ 2等✕2 2000万円
2015年 レインボーくじ 2等 500万円
2014年 年末ジャンボミニ 1等 7000万円
2等 ✕4本 700万円
2014年 オータムジャンボ 2等 1000万円
2014年 宝くじの日記念 3等 100万円
2014年 サマージャンボミニ 1等 6000万円
2等 600万円
こちらがオススメなのは池袋駅の構内というところです。
お仕事帰りの方や、お買い物ついでにも寄りやすいですね。
しかも、当選実績を見ても年末ジャンボミニですが当たり本数が多いです。
億ではなく、百万円単位でも狙いたい方には特にオススメです。
- 住所:東京都新宿区西新宿1-3-1 サンフラワービル1階
- 〈営業時間〉 9:30 ~ 19:00
定休日 不定休 - 過去の当選実績
2018年 年末ジャンボミニ 1等+前後賞 5,000万円
2014年 年末ジャンボミニ 1等 7,000万円
2014年 オータムジャンボ 2等 1,000万円
2008年 年末ジャンボ 2等 1億円
2008年 サマージャンボ 2等 1億円
【ロト6】
2018年 第1335回 1等 6千2百万円
こちらも、億の当選金額ももちろん出ていますが、年末ジャンボミニの方が多く当選しています。
毎年というより何年かに一度当選を出していますね。
毎年ここで宝くじを買い続けていたらいつか当たりそうですね。
- 住所:東京都港区新橋2丁目16−1 烏森口駅前
※JR新橋駅 鳥森口を出てすぐ - 〈営業時間〉平日7:00〜22:00
土日祝8~22時(ジャンボ期間中は6:00〜24:00)
年中無休 - 過去の当選実績
2015年 オータムジャンボ宝くじ 1等+前後賞 5億円
2012年 グリーンジャンボ宝くじ 1等+前後賞 5億円
2012年 ドリームジャンボ宝くじ 1等 2億円
年末ジャンボ宝くじでは当選実績はありませんが、ドリームジャンボやオータムジャンボなど着実に1等を出しています。
そろそろ、年末ジャンボ宝くじの1等が出そうなので、オススメの売り場にあげました。
まとめ
どうでしたか?
今日は、東京で年末ジャンボ宝くじを買うならどこがオススメなのか、7つのお店をご紹介しました。
東京にはたくさんの売り場がありすぎて、買うのに困りますよね。
当選実績がたくさんある売り場は、買うのにも待ち時間がものすごい事になりそうですので、その待ち時間に負けずに、夢を掴むためにがんばってみてください。
この記事が、誰かのお役に立てていたら嬉しいです。
コメントを残す