モンハンサンブレイク弓の序盤おすすめの装備まとめ

モンハンサンブレイク弓の序盤おすすめの装備まとめ アイキャッチ

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

モンスターハンターライズ:サンブレイクを楽しくプレイしていますでしょうか?

2月7日に無料タイトルアップデート第4弾の配信がありましたね。

今回は、そんなモンハンサンブレイクの序盤のおすすめ弓装備をご紹介します。

今まで弓を使ったことがなかった、サンブレイクから初めてみようかなという方もいるのではないでしょうか。

そんな方向けや弓初心者向けに、モンハンサンブレイクの序盤でおすすめできる弓装備をまとめました!

それでは、早速みていきましょう。

モンハンサンブレイク序盤でおすすめの弓

弓は、連射・貫通・拡散と3つの弓の種類が存在します!

ストーリークリアだけを目指すなら連射弓がおすすめですね。

連射弓がおすすめな理由

・連射弓は、中距離に位置なので敵の動きを見つつ立ち回ることが可能。

・連射弓は縦方向に矢が出るので、他弓より狙いたい部位に当てやすい。

 

今回は、序盤に作成できておすすめできる武器4つをご紹介します!

無属性

闘弓バリエンテ改・・・こちらは、MR★2から作成可能です。

性能:攻撃力310 会心率0% 武器スロット① 百竜スロット➁

装着可能なビン:接撃・強撃

闘弓バリエンテ改作成チャート

 

鉄弓Ⅰ

(生産)

鉄鉱石×3

 

鉄弓Ⅱ

(強化)

アイシスメタル×2

大地の結晶×2

鋼鉄弓

(強化)

ドラグライト鉱石×4

鉱石素材×10pts

 

パワーハンターボウⅠ

(強化)

怨虎竜の霊結晶×1

岩竜の甲殻×3

モンスターの体液×2

パワーハンターボウⅡ

(強化)

カブレライト鉱石×5

鋭利な爪×3

ファンゴの上毛皮×6

エクラアルクⅠ

(強化)

ユニオン鉱石×5

いにしえの龍骨×2

農沃なドロ×2

エクラアルクⅡ

(強化)

獄炎石×3

風神龍の碧棘×2

モンスターの濃汁×3

闘弓バリエンテ

(強化)

怨虎竜の魂結晶×2

黄金色の粘泥士×2

雪鬼獣の尖拳爪×1

竜玉×1

闘弓バリエンテ改

(強化)

メランジェ鉱石×5

凍てついた重氷骨×1

泥魚竜の重牙×2

闘弓バリエンテ改のおすすめな点

・溜め段階がスキルなしでLv4まで解放済み。

・溜めLv4が連射なので、扱いが容易。

・MR2にでは、破格の火力と強さをしている。

 

無属性連射弓を使うなら、1.2を争う有力な候補。

次の強化先が少し先になりますが、十分に使える武器です!

属性弓が面倒な方や弓初心者の方には、是非作成をしてほしい武器の1つですね。

火属性 

蛮炎弓ロギンアルクス改・・・こちらは、MRのアンジャナフの素材から作成可能です。

性能:攻撃力340 属性火17 会心率-20% 武器スロット➁➀ 百竜スロット➁

装着可能なビン:接撃・強撃・爆破

蛮炎弓ロギンアルクス改の作成チャート

コカラボーガンⅠ

(生産)

竜骨「小」×3

コカラボーガンⅡ

(強化)

竜骨「中」×1

ねじれた怪骨×3

ジャグラスの皮×3

エスケレートボーガン

(強化)

埋もれた骨骸×2

垂皮竜の皮×3

怪しげな牙×1

ヒルバーボウⅠ

(強化)

毒妖鳥の羽×3

毒妖鳥の甲殻×2

竜骨「大」×2

毒妖鳥の喉袋×1

フラムエルアルクスⅠ

(強化)

蛮顎竜の牙×3

蛮顎竜の鼻骨×1

蛮顎竜の鱗×3

蛮顎竜の毛皮×2

フラムエルアルクスⅡ

(強化)

蛮顎竜の鋭牙×5

蛮顎竜の鼻骨×2

蛮顎竜の上鱗×4

蛮顎竜の上毛皮×3

蛮顎弓フラムアルクス

(強化)

轟竜の鋭牙×4

蛮顎竜の宝玉×1

上位蛮顎竜の素材×15

蛮顎弓フラムアルクス改

(強化)

蛮顎竜の重牙×5

蛮顎竜の重鼻骨×2

蛮顎竜の厚鱗×4

蛮顎竜の厚毛皮×3

蛮炎弓ロギンアルクス改のおすすめな理由

・MR★2から作成が可能。

・攻撃力が高い。

・溜めレベル1~4が連射なので使いやすい。

 

会心率がマイナス面があるため、会心率を上げるスキル(見切りや弱点特攻など)をつけて、武器の長所を伸ばしたいですね。

蛮炎弓ロギンアルクス改は、弓の溜めレベルが上がっても連射レベルが上がっていくだけなので連射の適正な距離で戦えるという面もおすすめできるところです!

雷属性

飛雷弓【羽々矢】改・・・MRトビカガチから作成可能です。

性能:攻撃力330 属性雷27 会心率15% 武器スロットなし 百竜スロット①

装着可能なビン:接撃・強撃・麻痺・睡眠

飛雷弓【羽々矢】改の作成チャート

カムラノ鉄弓Ⅰ

(生産)

鉱石素材×3pts

カムラノ鉄弓Ⅱ

(強化)

鉄鉱石×1

カムラノ鉄弓Ⅲ

(強化)

マカライト鉱石×3

縞模様の皮×2

甲虫種素材×5pts

飛雷弓イテカガチⅠ

(強化)

飛雷竜の毛皮×3

飛雷竜の鱗×3

飛雷竜の雷極針×2

飛雷竜の皮膜×1

飛雷弓イテカガチⅡ

(強化)

雪鬼獣の毛×3

飛雷竜の爪×2

飛雷弓イテカガチⅢ

(強化)

飛雷竜の上毛皮×3

飛雷竜の上鱗×5

飛雷竜の雷極針×4

電気袋×2

飛雷弓【羽々矢】

(強化)

雪鬼獣の剛毛×3

飛雷竜の尖爪×3

竜玉×1

上位飛雷竜素材×10pts

飛雷弓【羽々矢】改

(強化)

飛雷竜の厚毛皮×3

飛雷竜の厚鱗×5

飛雷竜の雷光針×4

雷電袋×2

飛雷弓【羽々矢】改のおすすめな理由

・序盤で作れる武器なのに、破格の性能。

・状態異常のビンを使えるのでマルチプレイとしても優秀。

 

飛雷弓【羽々矢】改の最終強化は、今までも雷属性連射ではトップクラスの性能をしています。

個人的には、作成難易度はやさしいので作っていない方は是非つくってほしい武器ですね!

氷属性

氷輪昌弓・・・MR2から作成可能。

性能:攻撃力280 属性氷52 会心率0% 武器スロット③ 百竜スロット③

装着可能なビン:接撃・強撃

氷輪昌弓の作成チャート

鉄弓Ⅰ

(生産)

鉄鉱石×3

鉄弓Ⅱ

(強化)

アイシスメタル×2

大地の結晶×2

鋼鉄弓

(強化)

ドラグライト鉱石×4

鉱石素材×10pts

パワーハンターボウⅠ

(強化)

怨虎竜の霊結晶×1

岩竜の甲殻×3

モンスターの体液×2

六花昌弓Ⅰ

(生産)

グラシスメタル×5

アイシスメタル×5

白兎獣の凍爪×2

しゃっこい氷塊×2

(強化)

グラシスメタル×4

アイシスメタル×4

氷結袋×3

六花昌弓Ⅱ

(強化)

ノヴァクリスタル×2

カブレライト鉱石×5

バギィの上鱗×2

肉質な上皮×2

天華昌弓

(強化)

勇気の証G×1

しゃっこい堅氷塊×2

凍結袋×3

氷輪昌弓

(生産)

フロシスメタル×5

ピュアクリスタル×5

白兎獣の剛凍爪×4

アルティマ結晶×1

(強化)

ピュアクリスタル×2

エルトライト鉱石×5

偉大なトサカ×1

柔軟な厚皮×2

氷輪昌弓のおすすめな理由

・生産と強化の両方で作成可能。

・素材が鉱石中心なので集めやすい。

 

個人的に生産が難易度が低いのでおすすめですね。

また3つ鉱石の採掘可能エリア

フロシスメタルは、寒冷群島。

ピュアクリスタルは、水没林。

アルティマ結晶は、マスターランクの各マップで採掘可能。

属性も高く作成難度も簡単なので、まだ作っていない方は是非作成を検討してみてください!

モンハンサンブレイク序盤最強装備

MR1と2で使える弓装備をご紹介します。

MR1の最強装備

上位装備+α

上位防具をしっかり強化していれば、MR1であれば問題なくクリアできます。

ただ、MRから弓を始めたという方はわざわざ上位装備作るのは面倒ですよね。

そこでMR1で作成可能で有用な防具をご紹介します!

防具 スキル スロット
頭 ヨツミxヘルム

通常弾・連射矢強化LV2

早食いLv1

胴 ヨツミxメイル

通常弾・連射矢強化LV1

回避距離Lv1

早食いLv1

腕 イズチxアーム

体術Lv2

回避性能Lv1

①①

腰 イズチxコイル

体術Lv1

見切りLv2

①①
脚 イズチxグリーヴ

体術Lv2

回復速度Lv1

回避性能Lv1

①①

発動スキル:通常弾・連射矢UPLV3 見切りLv2 体術Lv5 回避性能Lv2 回避距離Lv1 回復速度Lv1 早食いLv2

弓のおすすめスキルである体術をLv5までした構成になっています。

弓は、攻撃をするたびにスタミナを削って戦うため体術との相性はとても良いですね。

防具のスロットを使用していないので、そこに耐衝珠や耐絶珠を付けてやると生存確率が上がるのでおすすめです。

こちらの防具をしっかり強化していけば、MR★4までクリア可能なので参考していただけたらと思います!

MR2の最強装備

次紹介するのは、武器の紹介でも上げた闘弓バリエンテ改を使って装備となっています!

武器 武器スロット
闘弓バリエンテ改 耐衝珠(1)
防具名 スキル スロット
ヨツミxヘルム

通常弾・連射矢強化Lv2

早食いLv1

耐衝珠(1)
ヨツミxメイル

通常弾・連射矢強化Lv1

回避距離UPLv1

早食いLv1

痛撃珠(2)
カガチxアーム

体術Lv3

不屈Lv1

空きスロット③

イズチxコイル

見切りLv2

体術Lv1

耐絶珠(1)

装填珠(1)

カガチxグリーヴ

見切りLv2

体術Lv1

会心撃【属性】Lv1

痛撃珠(2)

装填珠(1)

発動スキル:通常弾・連射矢強化Lv3 見切りLv4 体術Lv5 回避距離UPLv1 早食いLv2

      会心撃【属性】Lv1 弱点特攻Lv2 弾道強化Lv1 気絶耐性Lv1 ひるみ軽減Lv2 装填速度Lv2

弓で推奨されているスキルを入れた装備となっていますね。

弱点特攻Lv1か空きスロット②の護石であれば、弱点特攻Lv3に引き上げる。

または腕の空きスロットに、痛撃珠を入れて弱点特攻Lv3にすることが可能ですね。

条件が揃っている護石を持っている方は、試しに作ってみるのもありですね!

モンハンサンブレイク序盤でおすすめの弓防具

サンブレイクの序盤で使える弓防具を部位ごとにご紹介します。

・ヨツミxヘルム・・・(性能)通常弾・連射矢強化Lv2 早食いLv1           空きスロット①(MR1)

・リノブロxヘルム・・(性能)貫通弾・貫通矢強化Lv2 回復速度Lv1 回避性能Lv1  空きスロット②(MR1)

・ヨツミxメイル・・・(性能)通常弾・連射矢強化Lv1 回避距離UPLv1 早食いLv1      空きスロット②(MR1)

・カガチxアーム・・・(性能)体術Lv3 不屈Lv1                 空きスロット②(MR2)

・イズチxアーム・・・(性能)体術Lv2 回避性能Lv1 空きスロット①①(MR1)

・カガチxアーム・・・(性能)体術Lv3 不屈Lv1   空きスロット③(MR1)

・ウルクxコイル・・・(性能)体術Lv3        空きスロット③(MR1)

・イズチxコイル・・・(性能)体術Lv1 見切りLv2 空きスロット②(MR1)

・イズチxグリーヴ・・(性能)体術Lv2 回復速度Lv1 回避性能Lv1  空きスロット①①(MR1)

・カガチxブリーヴ・・(性能)体術Lv1 会心撃【属性】 見切りLv2   空きスロット②①(MR2)

上記の防具は、MR1~MR2で作成可能なおすすめ防具ですね。

装備作成の参考してもらえたらうれしい限りです!

モンハンサンブレイク弓の序盤おすすめスキル

弓でおすすめできるスキルを優先度★3・★2として紹介します。

優先度★3

弓溜め段階解放・・・弓の溜め段階を1段階増やす。

おすすめ理由

溜め4を解放してくれるスキルですね。

弓は、溜め段階によって攻撃力が変動します。

なので、ほとんどの弓防具を作成する際には入ってくる武器ですね。

(※ただし、弓溜め段階4まで解放されている武器場合このスキルは不要)

体術・・・回避などの固定スタミナ消費行動を軽減。

おすすめ理由

弓はステップ・攻撃といった行動では必ずスタミナを消費します。

体術を5まで上げるとスタミナ消費を50%軽減してくれるので、その分攻撃を向けられるため火力スキルという側面もありますね。

体術ありなしで弓で立ち回る環境が全然違うので、弓装備作る方には必須スキルではないかなと私自身感じています!

スタミナ休息回復・・・スタミナの回復速度が上昇

おすすめ理由

名前の通り、消費したスタミナを回復する速度を上昇してくれるスキル。

体術と組み合わせる効果をさらに実感できます。

攻撃・防御どちらの側面でも有用なスキルなので、Lv1でもつけたいところですね。

弱点特攻・・・モンスターの肉質45以上の部位に攻撃した際、会心率が上がる。

おすすめ理由

弓の火力面を補ってくれるスキルとなっていますね。

弱点特攻をLv3まで上げると会心率50%上昇します。

スキルが発動できれば、さらなる与ダメージが見込めるのでおすすめですね。

・○○弾・○○矢強化・・・ボーガンの○○弾や弓の○○矢を強化。

おすすめ理由

弾や矢の威力を上げてくるものなので、おすすめしたいスキルの1つですね。

矢1つ1つの与ダメージが上がるため、単純に火力上昇補助をしてくれます。

弓の種類によってスキルの貫通弾・貫通矢強化 散弾・拡散矢強化 通常弾・連射矢強化の3つのスキルを状況に見て入れ替え戦いましょう!

各属性攻撃強化・・・各属性値を上昇させる(属性値の上限はある)

おすすめ理由

属性の武器で戦う場合は、火力補助スキルですね。

そしてサンブレイクになって属性武器が強くなりました。

なので属性武器を装備する場合は、入れておきたいスキルです!

スキルは、Lv5まで入れたいですが無理な場合はLv3まで上げるようにしましょう。

優先度★2

超会心・・・会心攻撃時に、与ダメージ上昇。

おすすめ理由

会心が出た時、与ダメージが増加するので火力補助スキルと言えますね。

それなのに超会心が、優先度・中なのは序盤では装備に入れにくい理由です。

入れるならLv3まで入れたいですが入れられそうにないなら無理なら仕方無いので他の火力スキルを入れるようにしましょう!

回避距離UP・・・回避距離上昇。

おすすめ理由

回避距離は伸びるので、生存スキルとして大変有能!

Lv1を付けるだけで十分効果を感じられる性能ですね。

ただ、必須というスキルではないのそれより火力スキルを入れる方もいます。

弓と相性のよいスキルであることは確かです!

なのでスキルを付けるかどうかは、実際につけてみて判断してみることをおすすめします。

弾道強化・・・矢や弾の高威力距離を広げる。

おすすめ理由

連射矢・貫通矢と相性がよい!

スキルを付ける場合Lv2は、ほしいです。

また拡散矢とは相性がよくないため、拡散矢を使う際は入れない方がいいですね。

装填速度・・・ボウガンの装填や弓のビン装着速度向上。

おすすめ理由

Lv2に上げるとビンの入れ替えを自動でしてくれます。

スロット①が開いている際は積極的に入れていきたいですね。

ただLv3にしても弓にメリットがないためLv2まで上げればよいです!

見切り・・・武器の会心率を上げる

おすすめ理由

火力補助スキルとして使えるスキルですね。

弓なら、○○矢強化や弱点特攻の方が優先されるスキルです!

できればつけたいスキルですが、無理してつけなくても大丈夫。

モンハンサンブレイク弓の序盤おすすめの装備まとめ

まとめ

  • MR序盤弓装備・・・ヨツミとイズチの装備が優秀。
  • 序盤おすすめ弓スキル・・・体術やスタミナ休息回復・弓溜め段階解放を優先して付ける。

序盤の装備作成は、大変ですよね。

どのスキルを入ればよいかや弓には何の防具がいいのかを悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

多くの迷っている方の参考になれば幸いです!

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。