元ももいろクローバーの有安杏果さんが、2019年11月23日の結婚されました。
お相手はかねてからお付き合いされていた一般男性です。
ここでは、これまでの経緯やそのお相手の情報。そして、ももクロのメンバーから、結婚に対してコメントはあったのかを調べていきます。
有安杏果が結婚 ももクロで8年のアイドル活動、ソロ歌手・写真家として新たな道へ<略歴>
▼写真・記事詳細はこちらhttps://t.co/Rs8X4blYDV
— モデルプレス (@modelpress) November 24, 2019
目次
ももクロ脱退後の有安杏果の履歴は?
2018年1月にももクロを脱退した有安杏果さん。
脱退後から現在までをまとめてみました。
- 2018年1月15日 ももクロ脱退を表明
- 2018年1月21日 『ももいろクローバーZ 2018 OPENING 〜新しい青空へ〜』をもって卒業
- 2018年3月15日 誕生日にTwittreとInstagramを開設
- 2019年1月15日 SNSで「音楽活動や写真活動などを通して表現し伝えていく活動を始めます」と発表。
- 2019年2月6日 医師である一般男性との交際を発表。個人事務所の代表であることも発表
- 2019年3月24日 復帰後初のライブとなる「有安杏果 サクライブ 2019 ~Another story~」を開催
- 2019年11月23日 かねてより交際中であった一般男性と結婚を発表。
有安杏果、結婚を発表 医師で個人事務所代表の一般男性と@ariyasu0315
▼コメント全文はこちらhttps://t.co/wdQnGyz4zr
— モデルプレス (@modelpress) November 24, 2019
2019年の個人事務所での活動開始の際には、ももクロは公式サイトにて、応援コメントを上げていました。
有安杏里の結婚相手は、25歳年上の医師
有安さんの結婚のお相手は、医師で有安杏果さんの個人事務所の代表も務める一般男性。
2人の出会いはももクロ時代
2人は、2016年7月に有安さんのソロコンサート前に、体調不良であった有安さんの主治医として出会いました。
お付き合いもももクロ卒業直後
お二人がお付き合いを開始されたのは、2018年4月からという事なので、有安杏果さんが、ももクロ卒業直後という事ですね。
結婚の決め手は、お相手のやさしさ?
有安杏果さんは結婚の決めた理由に対して、インタビューでこう答えています。
一番は……私のことをすごく大切に想ってくれているなって、すっごく感じることができたことで。「愛されるっていいな」みたいな気持ちをもらいました。やっぱり、「ここまで私のことを大切に想ってくれるんだな」っていうのがすごく伝わったのが、一番惹かれるところだったと思います。
25歳年上のお相手にご両親の反応は?
最初はもちろんびっくりされたそうです。しかし、ご両親と男性は関西出身という共通トークで盛り上がったそうです。
印象的だったのは、両親と彼と私の4人で食事をしたときに、最後に父から手を差し出して彼と握手を交わしたんですよ。それが、もう、感動的で。うちの父はあんまり多くを語らない人なんですけど、ひとり娘だし、絶対に寂しさもあるだろうなとはわかっていて。でも、私がめっちゃ幸せそうだなっていうのを見て、感動したらしいんです。ちょいちょいおしぼりで目を拭ってるのを見て、私ももらい泣きしそうになりました。
こうインタビューでも綴っています。
ご両親との関係も問題なさそうですね。
有安杏果さん、入籍される直前に取材をさせていただきました。ただただ、真実だけを求めて。
なぜ人は結婚するのか?という人間の根源的な問いに対して、シンプルな答えをくださったように思います。
ご結、婚おめでとうございます!🎉https://t.co/wvEu2oWun8
— 矢島 由佳子 (@yukako210) November 24, 2019
周囲の反応は?ももクロメンバーから、コメントはあったのか?
現時点で、公式サイトやラジオなどでもももクロメンバー4人からのコメントはありません。
名物マネージャーの川上アキラさんは結婚当日このようなツイートをしていました。
ライブは楽しいだぞ
現場のあの熱は それこそ熱い
(つえーぞももクロ)#TDF #momoclo— momoiroclover (@momowgp) November 23, 2019
特に触れていませんね。
ネットの反応は賛否両論
ネット上では、お互いの年の差やアイドルの結婚に対して否定的なコメントもありました。
もちろん祝福の声も上がっています。
有安杏果、結婚発表で祝福の声続々@ariyasu0315
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/deSufFf6lD
— モデルプレス (@modelpress) November 24, 2019
ももクロからのメッセージは確かにあった?!
ここまで調べた結果、ももクロメンバーやその周辺からのお祝いコメントはありませんでした。
もうすでに別々の道を歩んでいるので、普通で考えたらそうですよね。
それでも、いろいろ考えてみたところ、有安杏果さんの結婚した日(11月23日)にメッセージ性が込められていました。
いにしえのモノノフにとって、思い出の日
この日11月23日は、ももクロの人気が出てくる直前。さかのぼること9年前。2010年11月23日に代々木公園野外ステージで行われたフリーライブ
「ももいろクローバーセカンドデビューツアー秋の陣~天下を獲りにいくぜっっ!!~」の最終公演「帰ってきた猫たち~路上からあこがれのステージへ~」
が開催された日です。
この日を境にももクロの人気は全国規模になっていきます。
ちなみにこの数日前の池袋でのイベントにおいて、「いざ!池袋、集えモノノフ」というところからももクロファンの呼称が「モノノフ」になりました。
11月23日は有安杏果、ももクロにとって大事な日
察するに、この日の思い出は5人の原風景として、いや、早見あかりさんを含めて6人の原風景として、有安杏果さんにとっては思い出深い日なのではないでしょうか。
だから、この日を選ばれたかもしれません。
ももクロからのメッセージはライブを通じて
あれから9年、ももクロは有安杏果さんの結婚発表された11月24日に、浪江町でフリーライブをしていました。

浪江町「十日市祭」に11月24日、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」(ももクロ)がゲスト出演
このライブの最後に披露した曲は「あの空へ向かって」でした。
この曲は、ももクロにとって大事な曲で9年前の11月23日の伝説の代々木のフリーライブでも最後に歌った曲です。
そして、有安杏果さんの卒業公演で、有安さんが去った後、4人で最初に歌った曲です。
つまり、「あの空へ向かって」は4人からの有安杏果さんへのメッセージだったのではないでしょうか?!
もちろん想像ですが、ももクロの絆は切れていないと信じています。
ももクロって、そういうストーリーを楽しむもの
有安杏果さんの卒業の経緯や結婚など、アイドルにとって批判が付きまとうニュースですが、ももクロって、そういう人間の感情ストーリーを楽しむグループだと思っています。
作曲家の前山田健さんとマネージャーの川上アキラさんの確執をライブ中にリングで決着をつけたこともあります。
有安杏果から4人へは感謝の気持ちを伝えています
有安杏果さんは「4人にとっても誇れる自分でいる」と強い意志と感謝を伝えています。
モデルプレス – <有安杏果インタビュー>新たな出発への決意「4人にとっても誇れる自分でいたい」 交際宣言に込めた思い・ももクロから受け取った“メッセージ”…1年分の胸中を告白 https://t.co/d2rfKyQiu9 # @modelpressより
— 有安杏果公式 (@ariyasu0315) November 25, 2019
ももクロの歴史に有安杏果は確かにいた
ももクロが初の紅白歌合戦に出場が決定した2014年。有安さんの姿はありませんでした。
インフルエンザで、出場できなくなったのです。
その時、残りの4人でステージを行いましたが、その時の衣装がこちらです。

2014年紅白歌合戦でのももいろクローバーZの衣装
出場できなかった有安杏果さんのイメージカラーの緑をちりばめた衣装で、ステージを行いました。
なにか、マイナスがあった時、その倍以上のパワーで盛り返すのが、ももクロです。
有安杏果さんも、その精神で、世間の批判やマイナスイメージを払拭する活躍を期待します。
有安杏果のこれからの活躍は?
有安杏果さんは来年2020年3月から「サクライブ Tour 2020」で全国の会場を巡るライブを行います。
2019年版は映像となって、販売されています。
『有安杏果 サクライブ 2019 ~Another story~』in なんばHatch Live Blu-ray&DVDhttps://t.co/dX43HxhgqO pic.twitter.com/65RSmuFC7Y
— 有安杏果公式 (@ariyasu0315) October 11, 2019
シンガーソングライターとして、歌う有安杏果さんをライブ会場に見に行きましょう!
ももクロも新曲リリース
そして、ももクロは20枚目の新曲「STAY GOLD」をリリースします。
両者の今後の活躍に期待し、いつか、また交わる日まで待っていましょう。
有安杏果「愛されたくて」サクライブ2019 https://t.co/klRTnZU9Yp @YouTubeより
— 有安杏果公式 (@ariyasu0315) November 20, 2019
コメントを残す