次回3月17日放送のマツコの知らない世界で登場する斉藤光輝さんですが一体どんな人なのでしょうか?
近年ラーメン店が激戦となりラーメンだけでなくミニ丼に力を入れており女性客に人気なのだそうです。
この斉藤さんはこのミニ丼に注目しマツコの知らない世界で紹介します。
3月17日(火)放送の「マツコの知らない世界」に出演します。世の中全体が暗いムードになってしまっているので、お茶の間で笑ってもらって、「ラーメン食べに行きたい!」と思ってもらえたらと、そんな気持ちで収録に臨みました。お時間ある方は是非ご覧になってください。 https://t.co/rgQhkYmV9x
— しらす・斉藤光輝 (@srsms) March 13, 2020
斉藤さんはラーメンの食べ歩き歴は27年あったのですが友人に勧められたことでミニ丼に対する考え方が変わったそうです。
今回はこの斉藤光輝さんの経歴や年収更に結婚しているのか家族構成はどうなのか調べてまとめてみました。
目次
斉藤光輝の経歴は?
斉藤光輝さんがラーメンとであったのは1990年頃に環七の伝説「土佐っ子ラーメン」がきっかけでラーメンの食べ歩き歴は27年になります。
年齢現在49歳で東京の大学に進学して上京してからラーメン通になったようです。
2014年8月にはラーメンの食べ歩きで47都道府県を制覇ブログ「しらすのラーメン日記」はYahoo! JAPAN 「ラーメン特集 2007-2008」でラーメンブログ王賞を受賞し2020年にはこのブログも15周年になるそうです。
ラーメンブログ王賞を受賞後にはしらすこと斉藤光輝さんはラーメン業界の最高権威であるTRY(講談社)の審査員を務めたり背脂ラーメン地位向上委員会会長を務めています。
ラーメン業界では知らない人がいないほどの有名人なのです。
斉藤光輝の年収は?
年収ですが調べてみたのですが明かされていません。
個人情報となるので公表していないのかもしれません。
斉藤光輝のwiki風プロフィール
現在はラーメン界の最高権威「TRYラーメン大賞」(講談社)の審査員や背脂ラーメン地位向上委員会会長として活動されています。
斉藤光輝の結婚している?
いろいろ調べてみましたが結婚しているかどうかはわかりませんでした。
マツコさんに「女なら結婚を考えるわ」といわれるくらいですから、結婚はしていないかも知れません。
斉藤光輝の家族は?
家族の情報も公表されていません。
一般の方だからでしょうか?
斉藤光輝のおすすめのラーメン店は
番組でも紹介された斉藤光輝さんのおすすめするミニ丼を提供しているラーメン店を紹介します。
しなそば 天味
しおはキクラゲはいっているのですね〜綺麗がすぎます、、
とろ肉ごはん(小)に倉田ペッパーがさいつよでした。#しなそば天味 #しおそば #軍鶏しなそば #しなそば #支那そば #中華そば #ラーメン pic.twitter.com/zoMrffbgqq— 千兼(ちかね) (@h_noelle_t) 2020年1月19日
蒲田にあるこのラーメン屋さんは斉藤さんいわく、雑味のない軍鶏出汁の清湯で生醤油の香りも心地よく麺は「菅野製麺所」の低加水細麺です。
和食の料理人が丁寧に作ったという雰囲気と品のあるラーメンなのだそうです。
サイドメニューであるとろ肉ご飯はバラ肉を細かくさいの目に切りじっくり時間をかけて、とろとろに煮込んだものを熱々ご飯の上に乗せ手いますが溶けだした肉汁と脂の旨味がご飯に染みて絶品ということです。
値段はしなそば800円 とろ肉ご飯 小 350円です。
宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀
宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀@雑色
開店前から20人の行列で平日ながら1時間待ち!
宍道湖しじみ中華蕎麦〈塩〉 850円
吊るし焼きバラ丼 380円を頂き🍜
蜆の旨味がジワジワくるー!油も適量で冷めてくると旨味増してくる。細めのストレート麺はプリムチュで旨い!チャーも旨く芽ネギ玉ねぎの演出も良い! pic.twitter.com/2Rxw5qrOop— ベガテン (@UhEk2w) 2020年3月11日
宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀🍜
並んでる間に雨から雪へ変わる悲劇🤣
気温は3度だったって‼️
凍てついた体に染み渡りました😭🙏#雑色 #ラーメン pic.twitter.com/hZppIBKTWv— maisan (@maisan0112) 2020年3月14日
屋号にも歌っているしじみのおいしさを味わいたいなら塩味のラーメンがおすすめです。
スープ以外にたれと油にもうまみがありコハク酸の波状攻撃なのだそうです。
中華蕎麦が洗練されている仕上がりに対してバラ丼はガッツリ食べるタイプとなっています。
タレが絡んだ豚バラは炙りの風味がとても美味しいミニ丼となっていて卵黄との相性も抜群で意外にもぺろりといけるとのことです。
値段は宍道湖しじみ中華蕎麦 塩 850円 吊るし焼きバラ丼 380円です。
麺庵 ちとせ
麺庵ちとせ@若松河田
汁なし坦坦麺
中盛り・煮玉子
豚飯つい先日声高らかに「次はつけ麺食べに来ます‼️」とか宣言しときながら自由意志により大好物の此方😅自家製辣油、芝麻醤、薬味がピロムチ麺にねっとり絡んでハート鷲掴み💓〆は豚飯に肉味噌ぶち込み悶絶Finishッッ🐷三嶋さんご馳走様でした😄✨ pic.twitter.com/uRtMRa2UwR
— たけ (@ttttttt_take) 2019年8月15日
麺庵ちとせ@曙橋。醤油チャーシュー麺大+チャーシュー丼。仕事帰りに遠回り道、初訪😄。スープは旨み輻輳、カエシ濃度絶妙、麺とめちゃ旨(^^)。チャーは柔らか極美味、チャー丼も超乙😉🎵美味ごちそうさまでした😄🍜🍚✨ pic.twitter.com/hBbuO58oiD
— らーねこ★ゆっくり😃★ (@raumen_neko) 2019年10月28日
このお店でのおすすめはミニ丼豚飯です。
ゴロゴロ乗ったチャーシューの量で値段は250円という安さ更に噛めば噛むほど溢れ出す旨味大満足するミニ丼です。
まとめ
斉藤光輝さんの経歴以外は残念ながら出てきませんでした。
ただし年収は講演会もあるようなのでかなりあるのではないかと思います。
マツコさんの「女なら結婚を考えるわ」という言葉からすると結婚はしていないと思います。
家族の情報も公開されていないようなので詳しくはわかりません。
ラーメン食べ歩き歴29年という経歴をお持ち斉藤光輝さんはマツコの知らない世界で紹介したお店以外にもブログやツイッターでたくさんのお店を紹介しています。
講演会などであちこちにいっている方なので結婚は縁遠かったのかもしれません。
斉藤光輝さんが結婚して家族でラーメンを食べに行く姿をみてみたいものです。
コメントを残す