3月3日放送のマツコの知らない世界は干し芋の特集となっています。
この特集に登場する小松亜子という女性ですが4ヶ月で干し芋70kgと食べるという人です。
今回はこの小松亜子さんに的を絞ってみたいと思います。
一般の方なのでプロフィールがどこまで明かされているのか経歴・家族や結婚はしているのかなど踏み込んでみたいと思います。
目次
小松亜子が【マツコの知らない世界】に登場!干し芋愛好家のプロフィール
大学時代には卓球の全日本学生大会のダブルスでベスト16入りしているところから、腕前はかなりのものだと思われます。
大学卒業後も卓球は続けているようですね。
東京選手権の女子フォーティの部に出場しています。
【 #東京選手権 】女子フォーティ【1回戦 No.105】
佐藤 明子(FAMILY) 2 – 3 小松 亜子(九十九) pic.twitter.com/otIETDqHsD— 東京都卓球連盟 (@TOKYO_TTF3) March 23, 2019
今現在は編集プロダクション『えんぴつむすめ』代表なのだそうです。
小松亜子が【マツコの知らない世界】に登場!干し芋愛好家の経歴
女子学生による編集プロダクション『えんぴつむすめ』の代表の小松さんですが、高校時代は松商学園高の卓球部に所属していてインターハイに出場しており専大でも1年の秋に全日本学生大会のダブルスでベスト16入りもしています。
しかしながら大会後に足首を痛め選手生活をあきらめた後はマネージャー・主務として男女両部員の活動を支えていました。
「将来もスポーツの世界に携わりたい」という気持ちからスポーツジャーナリストを目指し2年生の時に就職課主催のマスコミ講座を受講し就職活動をしていました。
ところが当時は女性が新聞社、雑誌社どころか就職するには難しい時代でした。
そこで考えを変えて同じマスコミ志望の女子学生を支援するために「えんぴつ女房」を仲間と立ち上げて取材や情報提供をすることにしたのです。
今現在は「えんぴつむすめ」として女子学生から見た企画や女子学生をターゲットにしたマーケティングをしたりと幅広い活動をしており大学生向けのフリーペーパー『きゃんぱす☆まがじん』の編集長や落語雑誌「らくご☆まがじん」の編集長として情報発信をしています。
小松亜子が【マツコの知らない世界】に登場!干し芋愛好家の家族は?結婚してる?
干し芋をこよなく愛す小松亜子さんですが結婚や家族構成はどうなんでしょうか?
次は小松亜子さんのプライベートにふれて見たいと思います。
小松亜子の家族構成
いろいろ調べてみましたがやはり一般の方ということもあり情報は出てきません。
小松亜子は結婚は?
こちらも結婚しているのかどうかがプライベートな事はどこからもでてきませんでした。
やはり一般の方なので個人情報にきびしいので出ることはないようです。
小松亜子が【マツコの知らない世界】に登場!おすすめ干し芋を紹介!
小松さんは干し芋が出荷される12月から3月は主食代わりに朝・昼・晩と干し芋を食べ続けているというほどの干し芋愛好家です。
そんな小松さんがおすすめしているのが干し芋品評会で金賞を受賞したクロサワファームさんの「シルクスイート」なのです。
そんなシルクスイートを使った干し芋とはどんな味なのでしょうか?
シルクスイートは糖度が高く絹のような舌触りで滑らかな食感なのだそうです。
繊維質も少ないため口当たりもいいのが特徴ということです。
一度は食べてみたい干し芋です。
まとめ
次回3月3日のマツコの知らない世界では干し芋愛好家の小松亜子さんが登場します。
一般の方ということもありプロフィールなども出ていませんので家族・結婚などの情報は開示されておりません。
唯一経歴がすこし開示されているだけではありますが干し芋に関しては熱い思いがあるのが伝わります。
私が知っている干し芋とは全く違うものを小松さんは紹介しており、極上スイートというほどのシルクスイートの干し芋をスーパーで見たことはありません。
ぜひこんな極上スイートといわれるだけの干し芋を食べてみたいと思います。
コメントを残す