今回は、『ワンピース』に登場するルナーリア族がレッドラインに住んでいたこと焦点を当てて、考察していきたいと思います。
ワンピースの世界には、ルナーリア族と呼ばれる種族が存在することが判明しました。
ルナーリア族は発火することができる種族のようでレッドラインに住んでいた過去があるようなのです。
レッドラインにはマリージョアが存在しており、天竜人たちが住んでいるはずですよね。
天竜人がいる中でルナーリア族がどのようにしてレッドラインに住んでいるのかなど歴史が気になるところですよね!
そこでルナーリア族がレッドラインに住んでいるということについて徹底考察していきます!
目次
ルナーリア族はレッドラインに住んでいた!?
キングの種族が「昔にレッドラインの上に住んでいた神の国の種族 “ルナーリア族”」って事が判明したね🤔
「ルナ」って月とも解釈出来るし、半月のDの一族とも関連してくるのかな。
敵対関係だったのか、友好関係だったのか…。
世界政府の前身組織との因縁もますます気になるね🙂#今週のワンピ pic.twitter.com/YJM8zUoCtE— いつき (@luffy030852) August 30, 2021
白ひげいわく、ルナーリア族という発火する種族がレッドラインの上に住んでいたとのことです。
あくまで噂話のような話でマルコもあまり信じていないようでしたが、ルナーリア族について考察していきます。
神の国に住むルナーリア族
ルナーリア族はレッドラインの上に神の国と呼ばれる国を造っていたそうです。
発火することができる種族ということ、またレッドラインに住んでいたということからも神のような存在として崇められていた可能性がありますね。
神の国と言えば思い出すのが、ドンキホーテ・ロシナンテの発言です。
とある土地ではDの一族のことを「神の天敵」と呼んでいるとロシナンテが発言したのです。
ロシナンテはドフラミンゴの実の弟であり、元々天竜人だったことが分かっています。
このことからロシナンテが言う「とある土地」とはマリージョアのことを指し、Dの一族は天竜人から神の天敵だと言われているのだと思っていました。
しかしロシナンテは幼少期Dの一族について教わる際、「故郷では行儀の悪い子はDに食われてしまう」と教わることを話しています。
このときはしっかり「故郷では」と発言しているにも関わらず、神の天敵と呼ばれる土地があると発言した際には「とある土地」としか発言していません。
もし天竜人の間でDの一族のことを「神の天敵」と呼んでいるのであれば、「故郷では」と発言するはずなので、どこか違和感を覚えます。
そして第1023話【瓜二つ】で明かされたレッドラインの上にある神の国に繋がります。
ロシナンテの発言とルナーリア族の情報を合わせて考察すると、Dの一族はルナーリア族から神の天敵と呼ばれていたのではないでしょうか?
神の国で神の天敵と呼ばれていたと考えるとしっくりきますね。
さらに天竜人はルナーリア族と同じレッドラインに住んでいます。
ルナーリア族の間でDの一族が神の天敵と呼ばれていたことを知っていても不思議ではありません。
マリージョアとの関係
天竜人と同じレッドラインに住んでいたルナーリア族。
しかしレッドラインには天竜人が住んでおり、マリージョアが存在しています。
人間のことを下々民と呼んで見下している天竜人のことですから、他の種族が同じレッドラインに住むことを許さないはずです。
実は回想シーンでは白ひげの発言からマリージョアができるよりも昔にルナーリア族がレッドラインに住んでいたことが判明しています。
今現在、レッドラインの上にルナーリア族が住んでいるのかどうかは不明ですが、キングが生きていることからルナーリア族がどこかでひっそりと暮らしているのは確実でしょう。
天竜人がマリージョアを建てて、住み始めるときにルナーリア族はレッドラインから追い出されたのではないかと思います。
空白の100年でのルナーリア族
800年前、当時世界政府を創立した20の王の内、19の王がマリージョアに移住しました。
つまり800年前の時点でルナーリア族はレッドラインから追い出されていたと考えられます。
どのタイミングでルナーリア族が追い出されたのでしょうか?
空白の100年でルナーリア族がレッドラインから追い出されたのではないかと思います。
オハラの考古学者たちは空白の100年に関してある仮説を立てました。
空白の100年では当時栄えていた巨大王国と戦が起きたのだと言うのです。
巨大王国は敗北し、その後誕生したのが世界政府でした。
つまり800年前に巨大王国と世界政府の元となる組織が戦ったということです。
オハラの考古学者からは800年前にあった巨大王国の名は明かされていません。
この巨大王国の正体こそがルナーリア族が住む神の国なのではないでしょうか?
戦に敗北したルナーリア族はレッドラインから追い出されてしまい、空いたレッドラインに19の王が移住したのだと思います。
キングはルナーリア族!
キングが登場した当初インペルダウンの看守服みたいだってなってたけどマリージョアに居場所を取られた可能性のあるルナーリア族のキングが政府に味方することなんてあるのか?
それとも働かされていたのか?関係あるのか全然関係ないのか読めない…
#今週のワンピ pic.twitter.com/LXL97tGmou— ふ〜『ワンピ垢』 (@bX6IIeKkyhWW5g0) August 30, 2021
作中でもまだ明言はされていませんが、謎に包まれていたキングの種族はルナーリア族ではないかと思います。
ルナーリア族が発火する種族です。
そしてクイーンがルナーリア族について発言した際にキングが反応を示していました。
キングがルナーリア族であることは確実と言っても良いでしょう。
今はレッドラインに住んでいないと思いますが、ルナーリア族は少数ながらも今現在どこかで暮らしているのでしょう。
ルナーリア族がレッドラインに住んでいた!?キングの種族で確定か?のまとめ
今回は、ルナーリア族がレッドラインに住んでいたのか、そして空白の100年との関係についても考察してきましたがいかがでしたか?
ルナーリア族はまだまだ不明な点も多いですが、レッドラインに住んでいた種族というのは作中でも初めて登場しました。
天竜人以外はレッドラインに住むことはできないと思っていたのですが、天竜人が住む前には他の種族が住んでいても確かにおかしくないですね。
ルナーリア族は今後作中でも鍵を握る存在になりそうなのです。
キングの活躍や過去編などでルナーリア族が登場した際には要チェックですね!