四皇の一角・「百獣のカイドウ」の懐刀である三人の大看板。
3人の中でも最も力が強く、百獣海賊団の中では実質副船長的なポジションである
”火災のキング”。
クイーン、ジャックとは明らかに違うオーラを放っていて曲者ぞろいの百獣海賊団の中でもかなりの存在感です。
他の二人とは異なり、いまだ謎が多いキャラクターですが今までの登場シーンから彼の強さや性格などを考察・検証していきましょう!
火災のキングとは?
百獣海賊団内において最高幹部である ”災害” の1人。
ほかの2人の名前がクイーン、ジャックであることから幹部の中でも最上位に位置する人物であることが予想できます。
ボタンの装飾を施したスーツのような黒い服を身にまとっていて、顔には兜のようなフェイスガード(?)を装着しています。……とにかく全身真っ黒(笑
大きな刀を装備していることから、剣士であることがわかります。
そして何より印象的なのが、彼の背中に生えた大きな翼と後頭部のあたりで絶えず燃え盛っている炎…
この燃え盛っている炎が、戦闘時には多大な影響を及ぼすことから “火災” の異名がつけられているのでしょう。
同じ大看板であるクイーンとの相性は最悪で、『拷問好きの変態野郎』とののしられていました。
キングの種族は絶滅危惧種?
作中でビッグマムと対面した際、マムは非常に興味深い発言をしていました。
【ワンピース】キングの種族って何?#ワンピース #キングhttps://t.co/7GugGGZ3C0
— 神崎 (@neiro_sokuhou) August 5, 2019
「おれの国にいねェ”種族”がまだ実は”3種”いるのさ
1種は歴史の方に消えちまったかも知れねェが… お前は生きてる!!!」
このことから、キングは現在の世界では存在自体が非常に珍しい種族の生き残りであることがわかります。↑で強調した背中の翼と燃え続ける炎は、キングの種族特有のものなのかもしれないですね…
キングの種族については様々な考察が出回っていて、「月の民の末裔」や「空島の王族の一族」、さらにはまだ公式にはない「悪魔族」など多くの説がささやかれています。
私自身はキングの翼が、空島の住人が装飾としてつけている翼とは違い、本物の翼であることから空よりも上の世界…つまり月から地上に降りてきた民の末裔ではないかと考えます。
通常時でも、空を飛ぶことができそうな感じですよね?
出典:ワンピース エネルのスペース大作戦Vol.35
『壁画に学ぶ。太古に生きた翼を持った月の人』
ちなみに…
ビッグマムの国にいない3種の種族についてですが、1種は巨人族であることがすでに原作で明らかになっています。
2種族目がキングの種族ということですが、残る1種は果たして何の種族なのでしょうか?全く想像できませんが、おそらくまだ登場すらしていない種族ではないかと思います。
キングの種族同様に非常に珍しい種族なのではないでしょうか?
キングの悪魔の実の能力は?
キングの悪魔の実の能力は “リュウリュウの実 古代種モデル プテラノドン”。
人型の時の翼は鳥の羽のようでプテラノドンの要素が無かったのが気になるなぁ。燃えているのは悪魔の実に起因する能力?
クイーンや残り4人の飛六砲もリュウリュウの実と古代種で統一されていそうな気がします。#ジャンプ pic.twitter.com/TRyG05Uric— mana (@mana__) January 21, 2019
キングの悪魔の実の能力ですが、それはずばり
リュウリュウの実 古代種 モデル:プテラノドン
です!!!
当初、能力名を聞いたときは「……えっ…」という何とも言えない気持ちになりました(笑
リュウリュウの実なのにモデルは爬虫類なんかいっ!
しかし、実際に変身した姿を見たらちゃんとしっくりきてくれました!(人間時のガタイの良さが半減してしまっている気はしますが…)
よくよく考えれば、元から羽が生えているので飛行能力をもつプテラノドンは理にかなった能力だと思います。
ただでさえ古代種というだけでも自然系より希少ですが、加えて飛行能力も兼ね備えているので、希少種族であるキングがこの能力を有しているのは個人的にはイカしてると思います!
能力お披露目の際には、滝を登ってきたビッグマムの巨大海賊船を蹴り一発で吹き飛ばすという圧倒的な戦闘力を見せつけました!
キングの懸賞金は?
マルコは親父に気を取られてフルボッコにされてただけだから(震え声
【ワンピース】災害キングはマルコの上位互換?能力や懸賞金・強さを考察 | アニメキャラの魅力を語るブログ https://t.co/jn60GnmPCF @【@animiryo】から— 白衣 黒乃 (@CHRONO_SINNERS) July 20, 2019
そんなキングの気になる懸賞金額ですが、残念ながら原作ではまだ明らかになっていません。
現段階で、百獣海賊団で懸賞金が明らかになっているのはカイドウ、クイーン、ジャックの3人だけです。
カイドウ:46憶1110万ベリー
クイーン:13憶2000万ベリー
ジャック:10憶ベリー
カイドウ自身の懸賞金はあまり考察の参考にはなりませんが、クイーンとジャック2人の額から推測するに、キングの懸賞金は…
16憶ベリー前後ではないかと思います!!
クイーンとジャックとの間には3憶以上の差があります。キングとクイーンとの間にも同じ程度の差があるとすれば、このぐらいの懸賞金額が妥当ではないでしょうか?
また、もう1つの基準として現在15憶のルフィを上回っているのではないかと思われます。
クイーンとジャックの懸賞金は割と早い段階で明らかになったのに対し、キングは登場からかなり時間がたった今もなお、謎のままです…
我々読者の期待値も急上昇ですね!!
キングはインペルダウン元看守長?
ワンピースのキングってやっぱインペルダウンの元看守?#ワンピース #キングhttps://t.co/LW05kiIPYR
— 神崎 (@neiro_sokuhou) March 24, 2019
まだ謎多きキングですが初登場の祭に、既にピンときた方も多いのではないでしょうか?
彼の特徴的な服装どこかで見覚えありませんか???
そう…。インペルダウン元看守長である “雨のシリュウ” の服装と酷似してるんです!
極めつけは襟元のドクロマーク。剣術使いである点も見事にかぶってます!
これもうほとんど確定演出ですよね(笑
勿論服装以外にもキングが拷問好きであったり、インペルダウンのLEVEL4が灼熱地獄であったりと彼の異名や性格などと重なる部分が多いわけですが…。
シリュウもまた、現在は黒ひげ海賊団に加入して2番船の船長を務めています。インペルダウンの看守長って悪の道に落ちていく運命なのでしょうか?
まとめ
[ワンピース 考察]
プテラノドンの能力を持つキングは何故「炎」を纏っているのか① プテラノドンのデフォルト能力?
② 鍛えすぎた武装硬化の影響?
③ キング自身の特殊性?
④ 炎貝(フレイムダイヤル)装備?https://t.co/Y4AIC0Gabr pic.twitter.com/NDdCtXHQS9— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) April 10, 2019
ビジュアルからして最高幹部としての威厳をこれでもかと感じさせる”火災のキング”。
クイーンやジャックとはまた一味違い、常に冷静さを保っているようで、いざとなれば自らも率先して戦闘に出向くほどの超武闘派です。
その実力も百獣海賊団きっての戦闘力であること間違いないでしょう。
いよいよ和の国編も佳境ですが、一体どれほどの化け物ぶりを見せてくれるのか、敵ながらも非常に楽しみなところですね!