これまでは富岡義勇の人物像や過去などについて触れてきましたが、今回はこの富岡義勇を担当されている声優櫻井孝宏さんについて書いていきたいと思います。
鬼滅の刃に登場する富岡義勇は無表情で他人に関心がなく、寡黙で、簡単に心を他人に開かない・・・
一見クールな義勇ですが実はちょっと天然なところもあり、そのギャップに気づいた読者からファンが増えています。
この記事では掴みどころが難しい富岡義勇というキャラクターを、よく特徴とらえて演じてらっしゃる声優の櫻井孝宏さんにスポットを当てて、その経歴や他の作品での役どころなどを詳しく紹介していきます!!
目次
富岡義勇の声優櫻井孝宏のプロフィールや経歴を紹介
【目覚めよ】明日の「あはれ!名作くん」で、寝まくりクラスメイトの六年寝太郎が2年ぶりにカムバック〜!演じるのはもちろん櫻井孝宏さんなのです。おかえり!というより、おはよう!! #櫻井孝宏 #名作くん
⬇️ 寝太郎初登場回をチェック! ⬇️ https://t.co/O7CmBoV0dC pic.twitter.com/mBpoHs2N5T— むすび(あはれ!名作くん 公式) (@aware_meisaku) October 10, 2019
落ち着いた中にもカッコよさがあるイケメンボイスはアニメ視聴者からも大人気です。
そんな義勇さんのイケメンボイスを担当しているのは櫻井孝宏さん。
櫻井孝宏のプロフィール紹介
声優のほか、ナレーター、ラジオパーソナリティーなどその活躍は多岐にわたります。
その生い立ちを調べると、米屋を経営する一家で3人兄弟の長男として誕生。
もし声優になっていなかったら実家の米屋をついでいたかもしれませんね。
声優を志すようになったきっかけは、偶然視たテレビで声優に対するインタビュー番組で衝撃を受け、中学時代の国語の先生の授業で、その担当教師から、言われたことに影響されて本格的に声優を目指すようになりました。
櫻井孝宏の経歴紹介
そこから と立て続けにレギュラーを獲得!!
なんと!櫻井さんは、レッドカーペットを踏むことになります!!
櫻井孝宏の出演作品紹介
これからは、櫻井さんの出演作品についてみていきます。
その作品は多岐に渡るので、その一部をご紹介します。
おそ松さん
松野おそ松
これ何回も言いたいんだけど松野おそ松が弟を手だけで制して黙らせる感じほんと長男だな〜って思うんですよ… つよい pic.twitter.com/KJeiXX82QJ
— あさり (@asari1527) August 12, 2017
松野おそ松役の櫻井さんはこんな感じ!
ご存じ国民的アニメで、松野家の長男。
イメージカラーは赤、パチンコと競馬が楽しみ!
長男だが、計画性がほとんどなくいい加減でいたずらな性格。
しかし、ここぞと言う時は、弟たちをまとめるリーダーシップを発揮する!!
ちょっと、チャラくて、軽いそれでいて、明るい長男、そんなイメージです!!
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
岸辺露伴(きしべ ろはん)
「岸辺露伴は動かない」OVA制作記念!
『岸辺露伴特集』開催中ッ!!
原作での活躍シーンや短編集など一挙に大特集ゥウウウッ!
ノベル岸辺露伴シリーズ2作品も同時配開始ィイイッ!#JOJOアプリ https://t.co/ux4fLuRbpn pic.twitter.com/h9zdz9a8Tp— ジョジョの奇妙な冒険 公式アプリ (@jojocomic_app) December 2, 2019
岸辺露伴(きしべ ろはん)役の櫻井さんはこんな感じ!
漫画家。人気はあるが大人げない・・・非常に負けず嫌いで、やられたことは根に持つタイプ。
自分の利益よりも、相手をいかにして打ち負かすか・・・を重要視している。
このシーンは、鬼滅の刃での義勇の名言を思い起こさせる・・・
そんなシーンですね!
コードギアス 反逆のルルージュ
枢木スザク(くるるぎ スザク)
枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク枢木スザク pic.twitter.com/5gWms34gik
— ぺぽ@取引垢 (@PMayamemagica) July 9, 2013
枢木スザク(くくるぎ すざく)役の櫻井さんはこんな感じ!
軍人、騎士。
生真面目な性格で、責任感が強く頑固で不器用・・・
お人好しで、結果的に貧乏くじを引くことも多い。
人前では、毅然とした振る舞いをするが、自己肯定感は極めて低い。
とても、毅然として、他人を寄せ付けない・・・そんな緊迫感がありますね!
ダイヤのA
御幸一也(みゆき かずや)
「お前の全部ぶつけてこい。すべて受け止めてやる」
ダイヤのA 御幸一也 pic.twitter.com/OXDwQf5DNK
— イケメンにこんなこと言わせちゃう♡ (@kyun2ward) April 30, 2020
御幸一也(みゆき かずや)役の櫻井さんはこんな感じ!
青道高校野球部のキャッチャー。
他校や選手間でも有名な『天才』と呼ばれる逸材。
主人公・沢村と、降谷が青道高校を決める要因になった、物語の主要人物。
作品中でも屈指の人気キャラクターでもある!
とても、冷静に試合を読み、相手方の次の作戦を読む洞察力に優れたキャッチャーを演じてます。
船を編む
馬締光也(まじめ みつや)
TVアニメ『舟を編む』CAST
馬締光也:櫻井孝宏
西岡正志:神谷浩史
林香具矢:坂本真綾https://t.co/Liy2puhsW2 pic.twitter.com/0f4rgJ9kR4— ANIME SEIYU (@animeseiyu) August 18, 2016
馬締光也(まじめ みつや)役の櫻井さんはこんな感じ!
玄武書房辞書編集部員の27歳。
元々は、第一営業部所属の営業マンだったが、辞書編集部へヘッドハントされた。
一見、何を考ているのかわからないが、その落ち着いていて、知的で冷静な分析力を、想像させる・・・そんな演じ方をされています。
富岡義勇のキャラクター紹介
2月8日はアニメ「鬼滅の刃」の富岡義勇の誕生日らしいです
ちなみに推しは善逸です#2月8日は冨岡義勇の誕生日#鬼滅の刃#冨岡義勇#誕生日#いいねした人全員フォローする#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/IbCznxA1fu— 🌸ご注文はわかめですか🌸 ❄️アニメ垢❄️ (@wakamen_114514) February 8, 2020
義勇は、幼少期に姉・親友を鬼に殺された影響で、他人に心を閉ざし、冷静沈着、無表情で与えられた命令は、堅実に遂行する・・・といった寡黙な鬼殺隊の剣士です。
主人公・竈門炭治郎が初めて会う鬼殺隊の剣士であり、鬼殺隊の最上位の9人の柱の一人・水柱として登場します。
その性格は、他人には冷たく、自分に厳しく、
時には、その寡黙すぎる態度から、同僚とも誤解が生じることも・・・
鬼に家族を惨殺され、絶望に浸る、炭治郎を叱責、その自分に向かってくる姿勢を見て、感じ入り、自分の恩師を訪ねるように諭し、鬼殺隊に誘います。
こうして、物語が始まります。
そういった冷徹さが漂う、富岡義勇ですが、空気が読めない性格も相まって、同僚に、嫌われてますよ!と指摘されても・・・
自分は嫌われてはいない!と思っています。
鬼滅の刃好きな人いるかい……???本当に最高だから皆見て………アニメ化決定したよ……富岡義勇が本当に富岡義勇………闇抱えてるし、真面目…笑わない…けどね…小さい頃はよく笑ってるの…しんどいの……
凄く強いんだよ…けど天才というよりは努力して強くなったの……
何が言いたいかって尊い pic.twitter.com/Fg1fnKYMzO— 流楓🍁 (@Ruka_sa0918) December 2, 2018
嫌われ柱こと富岡義勇さん…… pic.twitter.com/uPs3BkkXrE
— 人工衛星(改名予定) (@Satellite_7150) February 11, 2019
まとめ
いろいろな分野に引っ張りだこの声優さんですが、けして順風満帆な声優人生ではなく、仕事がなかなか決まらない中、なんと・・・!!
道端の雑草にマヨネーズをかけて食べていたり(汗)
バイトの経験も多数・・・すごい、ハングリー精神の持ち主です!
上のコンテンツで櫻井さん出演のアニメを列挙させていただきましたが、その声は、優しく、思いやりが深い・・・
富岡義勇もそうですが、大柄ではなく、細身のイケメンを演じるイメージが強い声優さんだと思いました。
これからも、櫻井さん演じる義勇に注目です!!