魘夢の性別は男か女どっち?名言や声優は?

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

無限列車編ですが、登場キャラの中でも異彩を放っているのが魘夢という鬼です。

このキャラは多くの特徴を持っていますが、いまいち男なのか女なのか見分けがつかなかったりします。

 

アニメの最後に少し出演しましたが、声優は誰なのかも気になりますね。

今回はそんな魘夢というキャラについて、性別から、性格、名言、声優などいろいろな部分から紹介していきたいと思います。

 

 

アニメをしっかり見て劇場版無限列車編に臨みたい方はU-NEXTの無料体験がおすすめ!!

U-NEXTの鬼滅の刃の無料体験期間(31日間)は基本料金が無料!無料期間中の解約も可能
契約も解約も簡単!3分もかからない!

 

 

魘夢の性別は男か女どっち?

無限列車編で出てくる魘夢ですが、その見た目と喋り方からは男なのか女なのか一眼ではわかりませんよね。

性別や容姿について触れていきたいと思います。

髪型がかわいい

まず魘夢の髪型ですが、とてもお洒落ですね。

きれいに分けられており、長さもちょうどいいぐらいです。

アニメでは色も毛先がピンク色になっています。

ですがこの男にしては長い髪や整っている顔立ちが、魘夢を男なのか女なのか分からなくしている原因と言えます。

魘夢は漫画とアニメ版で異なる?

現在公開されている魘夢の情報はあまり多くありません。

筆者は、漫画では魘夢の髪の色は黒一色だと思っていましたが、アニメで登場した際は毛先がピンク色になっていて驚きました。

 

また、魘夢の人間時の過去については、そこまで情報もなく、映画で原作より多く語られることになると嬉しいですね。

 

関連魘夢(えんむ)とはどんな鬼?血気術の強さや登場から最後まで紹介!

魘夢の声優は平川大輔

アニメでは魘夢は最後の最後で登場しました。

その際に声優は平川大輔さんということが明らかになっています。

個人的には少し意外なキャストだと感じました。

ではそんな平川大輔さんは、他にどのようなアニメのキャラを担当しているのでしょうか?

平川大輔の他の作品

有名な役としては、JOJOの花京院典明や、school daysの伊藤誠などを担当しています。

主人公を多く担当しているというよりは、物語を陰で支えているキャラを多く担当している印象ですかね。

どちみち、物語には必要不可欠なので、魘夢も期待出来ますね。

個人的には花京院の印象が強いため、魘夢のキャストが平川さんなのに驚きです。

魘夢の名言

そんな魘夢ですが、作中では次のような名言を残しています。

「夢を見ながら死ねるなんて幸せだよね」

「どんなに強いおにがりだって関係ない。人間の原動力は心だ、精神だ」

「人間の心なんてみんな同じ、硝子細工みたいに脆くて弱いんだから」

といったものです。

 

魘夢は人の意識に干渉して戦う鬼なので、心に対したセリフが多いように感じました。

また、「他の鬼たちの断末魔を聴けて幸せでした」などといったセリフも残していて、魘夢のいろいろな性格がセリフからわかります。

魘夢は鉄道オタク?魘夢民尾とは?

ここで本編から脱線はしますが、鬼滅の刃の公式スピンオフ漫画であるキメツ学園でも魘夢は登場します。

キメツ学園物語で魘夢の名前は民尾(たみお)

キメツ学園では魘夢民尾という名前で登場します。

本編での魘夢の過去が明かされていないため、人間だったときに鉄道となんらかの関係があるかは不明ですが、ここでの設定では、鉄道オタクという設定です。

ここからファンの間では人間だったときに鉄道に関係しているという考察もされています。

単に無限列車編で列車と融合したからそういう設定というだけもありますが…

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は魘夢という鬼についていろいろな角度から紹介しました。

きめつ学園でも民尾という名前で出ているので男で確定ですが、見た目からは性別は判断しづらいですね。

 

また本編で過去が明かされてないのも気になります。

どちらにせよ劇場版無限列車編ではとても重要なキャラですので期待ですね。

無限列車ポスター無限列車編ストーリー【前編】炭治郎や煉獄杏寿郎が見た夢とは?

無限列車編ストーリー【後編】猗窩座の登場と煉獄杏寿郎の最期!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。