今日は関門海峡花火大会が開催されます。
台風10号の影響も気になりますが、中止になるときは15時に発表されますので、そこも気になるところです。
大会当日は朝から多くの方がツイッターでいろいろな情報を発信してくれています。
大会直前のツイートで重要なものをまとめてみました^^
随時更新していきます。
【[生]#関門海峡花火大会<生中継>】関門海峡の夜空に大輪の花が咲く!下関と北九州の海峡を挟んで花火が打ち上がる日本全国でも珍しい花火大会を、今年もJ:COMテレビ・J:COMチャンネルで完全生中継!!8/13(火)午後7:30~https://t.co/pqlY4rQqRK pic.twitter.com/slAeZMt0ZB
— J:COMインフォメーション (@jcom_info) August 11, 2019
渋滞などの状況
関門海峡花火大会の帰り( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
1時間経っても駅にたどり着けない、、
周りには熱中症出たおれる人続出、、私も倒れそうԅ(¯﹃¯ԅ) pic.twitter.com/2KcO7KOhWf
— まいまい🐨【ËмP⁂】@依頼停止中🌱 (@maichim1122) August 13, 2019
絶対行かないと思っていた関門海峡花火大会!妹に誘われて急遽行ってきた!
めっっちゃくちゃ綺麗で行って良かったけど、電車乗るまでに1時間30くらい待ったー(。┰ω┰。)流石に足痛い!!二度と行かんて思ったけど、次は会場にある門司港ホテル予約していこうと思います❤️ pic.twitter.com/1m0HC4lXSb— 中野むい (@cheeetara626) August 13, 2019
21:35現在
山陽本線 下関駅
ご覧のような大混雑のため、入場制限中。#関門海峡花火大会 pic.twitter.com/y77ATDmKkd— 山鉄 (@yama_tetsudo) August 13, 2019
関門海峡花火大会・・・人が多過ぎる(∩´﹏`∩) pic.twitter.com/hFdyQG8gna
— 朽木友理亜 (@YURIA1995020724) August 13, 2019
関門海峡花火大会!外は暑いから海峡ゆめタワーから見物。
なかなかに人が多い… pic.twitter.com/ViJXZJ0m8Y— SE-NYA@GSX-R1000/HRS/ (@Seinya111) August 13, 2019
関門海峡花火大会19時50分開始です。
駐車場はありません。公共の交通機関でお出でください。下の写真は5分ほど前に撮影したものです。商店街のアーケードの中まで不法駐車車両で一杯です。マナー悪すぎ・・・・ pic.twitter.com/VruGEaayhT
— Yps Photo (@yps_photo) August 13, 2019
小倉駅入場規制中。
花火大会行かれる方気をつけて下さいね!
めっちゃ混んでます。#小倉 #関門海峡花火大会 pic.twitter.com/IrwSw3SQXf— けんちゃん (@kentyan_48) August 13, 2019
関門海峡花火大会へ向かう小倉駅構内の行列がマジでヤバい pic.twitter.com/xStTjomrjH
— Y-DRAGON (@miwamiracle149) August 13, 2019
関門海峡花火大会門司港駅周辺ものすごく人多くなってきました。#門司 #門司港駅 #関門海峡花火大会会場 https://t.co/UK1c1WYyvG
— しゅん (@suikiso) August 13, 2019
関門海峡花火の門司会場はものすごく人多くて帰りが電車でなかなか帰れなくなるかもしれないので駅の近くで見た方がいいかもです。#門司 #関門海峡花火の会場 https://t.co/LF7fcSv3fu
— しゅん (@suikiso) August 13, 2019
現在下関市にいるが、関門海峡花火大会の影響か車激混み
やっぱりお盆っていうのもあるかな— 瓦そば (@kawarasobasuki) August 13, 2019
あー今日は関門海峡花火大会の日だったのかー(´Д` )唐戸市場周辺は既に大渋滞だよ(´Д` )おぇー(´Д` )
— ちょっちゅね (@sas_happy) August 13, 2019
昨夜唐戸で主人と飲んで、コインPに車置いて帰り、今朝早く取りに行ったら、既に唐戸周辺の駐車場は満車。#関門海峡花火大会 の影響だな。今日は用事がなければ
あの辺に近づかない方が良いですよ❗— hiromin (@FPhiromin) August 13, 2019
下関に帰省しております。今日は、関門海峡花火大会、15000発の花火が海峡で打ち上げられます。市内は、ぼちぼち駐車場取り等で埋まって来ております。気を付けて下関へ。https://t.co/hBLPatwVCK
— ナガトボーイ (@nagatoboy) August 12, 2019
公共機関
北九州の皆さま
おはようございます8/13(火)の天気
晴
33℃〜28℃今日は関門海峡花火大会です
約15000発の打ち上げ花火は圧巻ですよ
会場周辺は駐車場も少ないのでぜひバスをご利用ください会場周辺の運行状況について詳しくはこちら↓https://t.co/d1fuqsq14Q#日祝ダイヤ #223日目
— 【公式】西鉄バス北九州 (@nnr_ktq) August 12, 2019
本日はJR門司港駅・JR下関駅を最寄りとする「関門海峡花火大会」が開催されます
会場周辺では交通規制が行われ交通混雑が予想されますので、JRの列車をご利用ください。
鹿児島本線小倉駅~門司港駅間を中心に臨時列車「関門海峡花火大会号」を多数運行します pic.twitter.com/5lZlKGmWJF— きゅうてつ運転士 (@kyutetsu_dr) August 12, 2019
本日(8/13) 下関駅 関門海峡花火大会 帰りの時刻表 pic.twitter.com/PoqhxgQ7SJ
— 山鉄 (@yama_tetsudo) August 13, 2019
アイテムなど
今日は毎年楽しみにしてる
関門海峡花火大会
(動画は去年のもの)今年は開会式が門司側だし
席も去年より近い予定だから
花火が画面に入り切らんかもあと風向きによっては灰とか
花火の破片降ってきてシート
ザラザラなるから対策せな pic.twitter.com/AouJDZ0LDR— さ ゆ (@ROYAL__84) August 13, 2019
スポット
花火すごかったぁ!
下関側、プレミアムエリア
有料前から2列目すごい!花火と音が同時!!
知らないおじさんが、下関からは臨時電車なくなったって教えてくれたかけど、花火は下関側がよいとのこと、確かにー!#関門海峡花火大会 pic.twitter.com/ENWo6hK4OS
— CHI-PON (@Pontan_CHI) August 13, 2019
令和最初の関門海峡花火大会 特別協賛席で見物した🎇 pic.twitter.com/AbAOUkXHnN
— Fujii Yasutaka(やすちゃん) (@FujiiYasutaka) August 13, 2019
関門海峡花火大会、大迫力でした。有料席で近かったからか爆発の衝撃が凄かった!! pic.twitter.com/L1PMuEi9BO
— DAI (@ME24301646P) August 13, 2019
関門橋から海峡ゆめタワーまで望める風師山山頂から撮影してきました!
キレイな夜景を見ながら、花火を見るは格別です😆💓#関門海峡花火大会 pic.twitter.com/jpDDK5ZTmU— puraten10 (@puraten10_japan) August 13, 2019
同じく亀山八幡宮境内から撮った関門海峡花火大会の門司側の花火。門司側会場は唐戸市場の建物で隠れてしまうので、関門海峡の要素ないけど月を入れてみた。
四角い花火が上がった時は「なんだこれwなんだこれww」ってなって、ぼっちのくせにテンション上がってた。 #関門海峡花火大会 pic.twitter.com/fogdTOTgFf— プライド (@pride_787) August 13, 2019
【気分だけでも花火見物】
昨夜の関門海峡花火大会。門司の花火を対岸下関海響館のイルカプールより。転落防止用のネットが映り込んでいるのはご愛嬌で。 pic.twitter.com/PZnowPjady— はらっち (@hr_haratti) August 13, 2019
関門海峡花火大会、大迫力でした。有料席で近かったからか爆発の衝撃が凄かった!! pic.twitter.com/L1PMuEi9BO
— DAI (@ME24301646P) August 13, 2019
関門海峡花火大会
手向山から観戦
#関門海峡花火大会#手向山#花火 場所: 手向山公園 https://t.co/QtHHbVozS1— 791002 (@791002) August 13, 2019
お店情報
【博多館】泊まるお部屋が見つからないとか終電逃したらナイトパックがお得!早朝から深夜までゆったりお得な4パック登場!!T・P・Oに合わせてご利用くださいませ♪ 博多駅から深夜1時まで送迎バスが出てますよ!! #万葉の湯 #RADWIMPS #関門海峡花火大会 pic.twitter.com/LH3C6DlWTC
— 万葉の湯 博多館 万葉倶楽部 (@manyo_hakata) August 13, 2019
敦煌のビアガーデンにやって参りました~!
海風が気持ちよくビールもお料理も美味しくて最高です
こんないい場所で関門海峡花火大会を見れるなんて奇跡ですね~
キャンセル待ちしといて本当に良かった!
汚いオヤジ二人の花火デートの始まりです!(^^)v pic.twitter.com/8TrU7NKf8P— イチゴ男爵(桃泥棒) (@O2KONmXQsaCz38Y) August 13, 2019
8月13日火曜日
お知らせ
本日のディナータイムは
関門海峡花火大会の為
完全予約制でのご案内となっております
ご迷惑おかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
尚、本日のディナータイムの予約は終了いたしました。— ラ・メール雅 (@info53225115) August 13, 2019
8月13日【車でご来場のお客様】本日、関門海峡花火大会の影響もあり、シネマサンシャイン下関5時間駐車場サービス対象の駐車場(駅南駐車場・シーモール駐車場)は、満車により車を駐車できない恐れがあります。ご鑑賞時間より時間に余裕をもってご来場くださいませ。
— シネマサンシャイン下関 (@cs_shimonoseki) August 13, 2019
明日8/13は関門海峡花火大会!
火曜日ですが夜まで営業します
芋さんも出勤予定です去年の写真↓ pic.twitter.com/8BuYb8obZn
— 二代目清美食堂 (門司港) (@chanra_kiyomi) August 12, 2019
今日行われた「関門海峡花火大会」を観に、ドライブイン「みちしお」まで行きましたが、何とか花火大会が見えた上、藤井フミヤさんのツアートラックにも出会えたので、思わぬ収穫になりました。#FSKとお出かけ2019夏#関門海峡花火大会 pic.twitter.com/AvAQhoiXFi
— きらら一番星 (@0919yu) August 13, 2019
地元の人の声
本日はバスも電車もダイヤなんてものは消滅するし大渋滞で地元民が活動休止するしかない関門海峡花火大会の日
— のりじ Noriko MATSUMOTO (@nori790822) August 13, 2019
今日は西日本最大級の関門海峡花火大会。関門両岸で約1万5000発の花火が上がります。例年通り、朝から日をまたぐ位まで約15時間、炎天下の長い一日が始まります。
— 奥村直樹 北九州市議会議員 (@no709) August 12, 2019
今日は関門海峡花火大会なのであの辺には近づかない様にしなきゃだわ
不用意に近づいたら鬼渋滞に巻き込まれる— ふゆっきー❁リンガのO3 (@Denebyuki) August 13, 2019
8/13その2
動物園から関門海峡花火大会に!
門司港駅綺麗になってました!!
屋台も美味しかったし、花火も綺麗でした~
混むので早めに引きあげました
明日はいのちのたび博物館の両生類、は虫類展と八幡イオンで買い物の予定です pic.twitter.com/PEhlU3uTvP— 森中利奈 (@rinassms0920) August 13, 2019
おまけ
先ほど、安倍総理大臣が関門海峡花火大会の下関会場に、来場者にハイタッチをしながら入りました。
現在、ステージ上で挨拶をしており、例年通り花火を途中まで見物すると思われます。#関門海峡花火大会 pic.twitter.com/cxXtWngORt— 山鉄 (@yama_tetsudo) August 13, 2019
安倍総理とハイタッチ♫
いい経験した#関門海峡花火大会 pic.twitter.com/b5OE3hMubP
— 魔法戦士なお (@DQXMahoSensiNao) August 13, 2019
20:20頃、花火が打ち上がる中、安倍総理は関門海峡花火大会の会場を後にした。#関門海峡花火大会 pic.twitter.com/JLpwJcQufV
— 山鉄 (@yama_tetsudo) August 13, 2019
さっき高速バスで運転手さんが
「バス左側にご乗車のお客様」って言いだして
マナー悪い奴でもいんのかなって思って聞いてたら「今!花火が見えます!カーテンを開けると見えます」ってアナウンスしてくれて窓から花火見れたし超絶和んだ。#関門海峡花火大会
— フミ (@med_0528) August 13, 2019
おわりに
令和初の関門海峡花火大会は例年通りの賑わいを見せていました。
台風の影響が心配でしたが、無事終わり何よりです。
ツイートを見ているとゴミのポイ捨てがとても多く、地元の人たちは迷惑をしているようでした。
福岡市では昨年大濠公園花火大会や百道浜の花火大会が来場者の迷惑行為で廃止されるということが起こっています。
とても綺麗で素敵な花火を提供してもらっているで、行かれる方各々がゴミをしっかり所定の場所へ捨てるなど最低限のマナーは守るようにしましょう!
今回の記事をまた来年の2020年に活かせるように来年のブログでまとめたいと思います。
花火大会を観賞された方は気を付けてお帰りください。
コメントを残す