今回はお仕事勝負の第2弾。
家を売る勝負です。
住宅販売員ヒューマギア・住田スマイルと新屋敷達己が勝負します。
今回もネーミングセンスが抜群ですね^^
一体どんな展開が見られるのか楽しみです。
また謎のフードの人物の正体は明らかになるのでしょうか?
それでは第19話見ていきましょう!
【明日9時から19話放送!】
飛電 vs ZAIAとのお仕事5番勝負。
初戦は、ZAIAが見事勝利!第二回戦は「家売る勝負」!
飛電はZAIAに追いつくことが出来るのか…!?レイドライザーとは一体なんなのか。
滅は何を知り、何を語る…。https://t.co/l11mXWssJ6#仮面ライダーゼロワン#ゼロワン pic.twitter.com/bd3ezMLeVe— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) January 18, 2020
目次
仮面ライダーゼロワン第19話あらすじと画像ネタバレ
仮面ライダーゼロワン第19話見どころ
#仮面ライダーゼロワン 19
・家を売るオンナvs家を売るオトコ
・ドヤ顔のイズと怒り顔のイズ
・第四の壁を突破するイズ
・いい家でイエーイ!www
・不動産屋が家壊しちゃダメだろ
・最強匠親方
・レイダーはアークの影響
・ZAIAスペックはクズ人間を作る
・1000%、いや1%の価値もない#nitiasa pic.twitter.com/9S85mTqj78— タカヤ@アニメ&特撮垢#凛fam (@Takayamt031127) January 19, 2020
今週のゼロワン
??ムッと顔のイズ可愛い
??不破さんの尋問まだ続いてた
??シャッチョサン(満45歳)
??アークはマギア専用Wi-Fi
??JACKINGBREAKcZAIAエンタープライズ
??利益をあげられない社長価値なしぐぬぬな或人
??亡暗躍#仮面ライダーゼロワン— なっちゃん (@nachan_forever_) January 19, 2020
第19話あらすじと画バレ
#仮面ライダーゼロワン
いつもとなんか違う笑 pic.twitter.com/decsbnh4gG— アナザーヌオぽ(イカぽから許可多分もらえた) (@nuopodapo) January 19, 2020
ザイア社長・垓(桜木那智)の提案で人間とヒューマギアの「お仕事五番勝負」の2回戦は「住宅販売」に決定した。ルールは2週間でどれだけの家を売り上げるかを競う、というもの。ザイアは自信満々の営業マン・新屋敷達己(一色湊)を代表に指名。
或人(高橋文哉)はイズ(鶴嶋乃愛)の勧めもあり、住宅販売員ヒューマギア・住田スマイル(中﨑絵梨奈)を起用する。
口八丁手八丁で高額の物件をガンガン売り込む新屋敷に対して、スマイルは顧客のニーズに合った物件を笑顔で販売。対照的な手法ながら勝負は激しいデッドヒートを展開する。
予想外の接戦に垓からプレッシャーをかけられた新屋敷は焦りを隠せない。
そんな新屋敷にフードをかぶった謎の人物が近づき、レイドライザーを装着。スプラッシングホエールプログライズキーを手渡し…。
息が詰まる。
すごく考えさせられる回でした。
天津は或人に対して酷いこと言っているように聞こえるけど一理あるし、新屋敷のことが気になる。
嫌な奴に見えるけど闇や悲しみを抱えている人。
そんな心の隙を狙い悪用させられる姿を見るのは辛いものがある。#仮面ライダーゼロワン— 梨央??R????? (@Rio2525Kizunaxx) January 19, 2020
新屋敷は営業中のスマイルの前でレイドライザーにホエールキーを装填、ホエールレイダーに変身し、スマイルが売り込んでいた家を破壊してしまう。
第19話登場のスプラッシングホエールレイダー。モチーフは絶滅危惧種且つ現存する動物の中でも、最大の種であるシロナガスクジラ。クジラモチーフの怪人は極めて少ない。 pic.twitter.com/tfaAAffpGZ
— 君島青空-TF・特撮・映画・MARVEL・DC・STARWARS人生- (@ao_zooora) January 19, 2020
なおも暴れるホエールレイダーを止めようと或人はゼロワンに変身。
仮面ライダーバルカン、変身(ゼロワン19話)#不破さん #仮面ライダーバルカン #アサルトウルフ#仮面ライダーゼロワン #nitiasa pic.twitter.com/z8sIyAR1xk
— ユウキ (@hakka_candy_yk) January 19, 2020
さらに駆けつけた諫(岡田龍太郎)もバルカンに変身し、攻撃を加えると、ホエールレイダーは逃走する。
復元された滅(砂川脩弥)からレイドライザーなどの情報を聞き出していた諫。
レイドライザーを持つ謎のコートの存在に滅の意味深な発言…コート存在は仮面ライダー亡という可能性が高いというのもすごく頷けますね pic.twitter.com/JyT5yzfOE8
— マルパンダ@ほのちかいな民?? ラブライブ!フェス Day2 (@MonoMaruPanda) January 14, 2020
滅亡迅雷.netの生き残りを倒すため、レイダーの動きをマークしているらしい。
すっかり不破さんの相談役になってる滅さん#仮面ライダーゼロワン#nitiasa pic.twitter.com/cPIth838OC
— 童子@みぶろーし (@EmV8KVVRzzg3fvY) January 19, 2020
家を破壊され、営業を妨害されたスマイルは「なぜ人間は家を壊すのか」と迷いを抱き販売成績も伸び悩む。
いちいち挙動がクソ可愛いイズと最強匠親方#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/yhbbfixIqQ
— ファニー (@fate77black) January 19, 2020
新屋敷との差も開いてしまったが、大工ヒューマギアの最強匠親方(長江英和)が破壊された家を全て修復。何事にも豪快な親方にも励まされ、スマイルは或人とともに再び営業活動を開始する。
スマイルの激しい追い上げに危機感を抱く新屋敷は、垓からヒューマギアに負ければ営業マンは新屋敷も含めて絶滅あるのみ、と追い詰められる。しかし、それは新屋敷をあえて追い詰め、ヒューマギアの暴走を誘発する、という垓の作戦だった。すべては飛電崩壊のためのシナリオ、というわけか…。
イズのこの表情、完全に傷ついたヒロイン守るために頑張るヒーローの表情。#仮面ライダーゼロワン#nitiasa pic.twitter.com/eliuNXI7Wm
— 特撮最前線@ゼロワン応援中&キラメイジャー楽しみ (@sfx_saizensen) January 19, 2020
垓の狙い通り、新屋敷はスマイルを宣伝ロボットのように扱い、挙げ句の果てに噴水の中へと突き飛ばす。水に濡れながら耐えていたスマイルだったが、ついには暴走。ネオヒタイプのアークマギアに変身してしまう。
刃さんが道具としてということにこだわるのは1000%社長の受け売りなのかな…#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/Ved4muiK9b
— マルパンダ@ほのちかいな民?? ラブライブ!フェス Day2 (@MonoMaruPanda) January 19, 2020
或人はゼロワンに変身、アークマギアを止めようとするが、垓はサウザーに変身するとゼロワンを圧倒。
これのエフェクトが俺の必殺技にみえた件#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/3GRs3Uy2yF
— 雪風春魔 (@8nZxsE26gi0wrp7) January 19, 2020
アークマギアを破壊してしまう。
またしてもサウザーに暴走したヒューマギアを破壊されてしまった或人。そんな或人に垓は「利益をあげられない社長など1%の存在価値もない」と言い放つ。
第19話疑問点
亡だと思われる人は首元に特徴的なほくろがあって迅くんには無いから亡=迅ではないな#nitiasa #仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/9ewFzN1pm2
— マーシャ☆重度の怪獣リングジャンキー (@vicebossjon) January 19, 2020
謎の人物、女だとおもったら男なのか??
喉仏あったぞ??#仮面ライダーゼロワン— あいちょび??隊員?? (@Ryuchan28136) January 19, 2020
仮面ライダーゼロワン第19話感想
全体を通して
なんといってもAIを馬鹿にされた時のイズの顔が最高に良かったです。今まで何があっても表情をぴくりともさせなかったイズが不快感を顔に出したことに驚きと成長を感じました。そしてZAIAの社長が何の目的でこんな勝負を仕掛けているのか気になります。ただ単に自社の優位を示すためじゃないように思います。人間の醜さを露にさせ、アースに有利にさせているのか、それとも本当は人間のできること、AIに出来ることを見極めさせ、人間とAIが共生していく道を探っているのかわかりません。今回も最期は人間がAIの能力をある程度認めて勝負がつくのではないかと思います。
人間が努力して得た能力を軽々と超えてしまうAI。そしてそれを目の当たりにしてしまい、仕事を奪われるかもしれない人間はAIのことをどう思ってしまうのかは、近い将来現実に起こりそうでとても考えさせられます。
ZAIA社長の天津について
飛電対ザイアの住宅販売は、ザイア側の人間・新屋敷によって高額な物件を売りさばく手段に対し、飛電側のヒューマギア・住田スマイルは、笑顔でニーズに合った物件を紹介するというスタイルは、2つの企業が対照的な考えをもっていることに興味を感じました。
スマイルと或人は、人とヒューマギアのつながりを大切にした営業スタイルによって、ザイアと互角に戦っていますが、天津埃は新屋敷を挑発して追い詰めながら、飛電のヒューマギアを暴走させて飛電を自滅に追い込むという策略は、あまりにもアンフェアだと思いました。
今回も戦闘シーンではサウザーに圧倒されたゼロワンでしたが、或人は今後どのように立ち向かうかが気になり、期待をしています。
ヒューマギア対人間について
19話は今まで以上に人間の醜悪な部分が描かれた内容だったように思います。
勝利のためならどんな手段もいとわないZAIA社長の天津と新屋敷。
一人ひとりのお客に寄り添い、ニーズに合った物件を提供する住田スマイル。
特に正々堂々と実力で勝負せず、物件を破壊したり相手を罵倒したりする新屋敷のやり方はヒューマギアでなくても人間の在り方に失望すると思いました
新屋敷が言うように現実世界でロボットによって職を失う世界がそこまで来ているように思うが住田スマイルのような人な対話の温もりや大切さを今一度思い出す必要があるのではないかと感じさせられます。
謎の人物について
謎の人物「人類を導く者」の正体が気になります。声が女性のように聞こえました。これまで滅亡迅雷.net側のキャラクターに女性はいなかったので新キャラということになるのでしょうか。どうやら滅でさえもその正体は知らないようです。エイムズの不破は、謎の人物は滅亡迅雷.netの仲間と思っているようですが、果たしてそれもどうなのか疑わしいと感じます。謎の人物は全てに対して敵意を持ち、その結果滅がエイムズや或人と共闘して立ち向かうような展開を予想します。謎の人物とザイアの繋がりは今の時点では何ともいえないところで、黒幕が誰なのか気になります。
仮面ライダーゼロワン最新情報(1/17)
プログライズキー
今週はクラッシングバッファローレイダーをご紹介!
『クラッシングバッファロープログライズキー』を『レイドライザー』にセットして変身!
頭部の角、レッドブルーザーを使った高速突撃で敵を貫く!プログライズキーの入手方法はこちらhttps://t.co/Ph9fA9cTta#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/KFkurrr6Eo
— 仮面ライダーおもちゃウェブ公式 (@bandai_ridertoy) January 19, 2020
的確に「ガシャポンオリジナル」をチョイスしていくスタイルのレイドライザー…#仮面ライダーゼロワン#プレミアムバンダイ pic.twitter.com/JrBha2PhKt
— タォニァ@仮面ライダーヌギゾン (@TAONIA) January 19, 2020
仮面ライダーゼロワン第20話予告動画・見どころや楽しみな点
【次回ゼロワン】
第19話いかがでしたでしょうか。お仕事5番勝負二回戦、「家売る勝負」!
ピンチに追い込まれた飛電。
或人は、復元したスマイルと最強匠親方と共に逆転のチャンスにかける!!https://t.co/L1RUcIQMCp#仮面ライダーゼロワン #ゼロワン— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) January 19, 2020
[第19話放送終了]
皆様、仮面ライダーゼロワン
第19話いかがでしたか?
新たなレイダーの登場やサウザーと
ゼロワンの戦いの激化。
目が離せない展開ばかりで
目が乾いた人も多いことでしょう!来週もお楽しみに!!
(ZAIA広報より)#仮面ライダーゼロワン#nitiasa#ザイア#イズかわゆす pic.twitter.com/YqHcAX6tFu— ZAIA(ザイア) エンタープライズ・ジャパン (@ZAIA_japan_1000) January 19, 2020
家を売る勝負、どちらが勝つのか気になります。
住宅販売対決はスマイルが勝って、新屋敷も自分の考えを改める展開かな、と予想。
家を売る。それはただの消費される商品を売るのとは少し違うような気がします。だからこそ「家」というものに対する人間の答えとAIの答え、それがどんなものなのかわかると良いと思います。
そして大工ヒューマギアの活躍がとっても気になります。ヒューマギアとしてかなりの経験を積んでいそうな彼が或人や不破にどんな影響を与えて、どんな言葉を与えるのか楽しみにしています。
ただ家を売るのではなく、笑顔と共に、お客様が幸せになってくれることを望むスマイルが勝負に勝ってくれるといいなと思います。それと同時に、新屋敷の心に変化があるのかどうかも楽しみにしています。
楽しみにしているのは謎の人物「人類を導く者」の正体に迫るような展開です。
滅亡迅雷.netの生き残り(?)の正体は果たして誰なのか?
19話で首元は映りましたが、どこか男性のように見えます。
もしかして実は迅なのでは!?と期待していますが、声は女性…。ヒューマギアって声を変えれたりできるんでしょうか…?
雑誌では「亡」であると言われていることから、やはり迅ではないのでしょうか。
19話では大きな進展はなく、その正体はまだまだわからない状況です。敵ということは間違いないと思いますが、謎の人物と滅亡迅雷.netの関係性やザイアとの関係性がわかるようなストーリーを期待しています。
コメントを残す