仮面ライダーゼロワンも第9話目が終わりました。
不破さんが滅にやられてしまうという衝撃的なラストだった第8話。
今回はその不破さんを救うために医師型のヒューマギアが登場!
ギーガーに対決するために新たなゼロワンフォームも登場!
最後には或人と不破に友情が芽生える!?
第9話見ていきましょう!
【明日9時から9話放送!!】
生死をさまよう諫の運命は、ヒューマギアドクターの手に託された…
ゼロワン、マンモス級の反撃開始!https://t.co/OPMbsgyyYE#仮面ライダーゼロワン #ゼロワン pic.twitter.com/Fm959vSku0
— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) October 26, 2019
明日、午前9時から仮面ライダーゼロワン第9話です!
不破さんはどうなるのか。
そして、ゼロワンの新フォームが!
皆さんが好きなフォームなんじゃないかなと思ってます??
ぜひ、ご覧下さい! pic.twitter.com/KKNSJzJFWd— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) October 26, 2019
目次
仮面ライダーゼロワン第9話ストーリーと見どころ
- ゼロワンブレイキングマンモス登場!!
- イズちゃんがやっぱりかわいい
- 刃唯阿の盗撮がイズにばれた!?
外科医ヒューマギアDr.オミゴト(高橋光宏)による不破(岡田龍太郎)の治療が始まるが、
エイムズの巨大兵器ギーガーをハッキングした滅亡迅雷.netの滅(砂川脩弥)と迅(中川大輔)は戦いでもゼロワンを圧倒。
そして医療ヒューマギアが大量に暴走したことで飛電インテリジェンスは危機に陥る。
ヒューマギアの暴走を止めるには、すべての医療ヒューマギアをシャットダウンするしかない。
副社長の福添(児嶋一哉)は或人(高橋文哉)の前で決断するが、医療ヒューマギアが動かなくなると大量の負傷者を救うことができなくなる。
シェスタとイズちゃん、ぐぬぬぅぅ・・・ #仮面ライダーゼロワン #nitiasa pic.twitter.com/AyFX762sYB
— SHIDO@#凛fam【オリジン済み】 (@BLACKKIN_201509) October 27, 2019
シェスタvsイズたん#仮面ライダーゼロワン#成田愛純 #鶴嶋乃愛 #イズたん pic.twitter.com/7DU6hnjZHB
— ツブヤキタイ (@7aoko46) October 27, 2019
社長として戸惑いを隠せない或人を無視し、福添はイズ(鶴嶋乃愛)にシャットダウンを命令する。
Dr.オミゴトが動かなくなったことで不破の命も危険な状態に。
唯阿(井桁弘恵)は、Dr.オミゴトがギーガーにハッキングされながらも暴走せず患者を救おうとしていたことを報告。
或人にヒューマギアの再起動を要請する。
必死に訴える唯阿に背中を押された或人は「社長の俺がヒューマギアを信じてやらなくてどーすんだ!」と、イズに再起動を命じる。
これは主人公の貫禄ですわぁ社長#nitiasa #仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/cu6AVM7012
— 令和ネックロム男性@日曜日以外は基本低浮上 (@CALAMI_DESTINY) October 27, 2019
あとはハッキングされたギーガーを倒せばヒューマギアの暴走を止められる。
勝ち目のないまま飛び出していく或人を見送った唯阿は、イズにギーガーと関係が深いというマンモスゼツメライズキーを渡し新たなプログライズキーを構築させる。
ヒューマギアに善意が宿るかどうか
「ただ、わたしはアルト社長を信じたい」#仮面ライダーゼロワン #鶴嶋乃愛 #イズたん pic.twitter.com/SPpahutYW8— ツブヤキタイ (@7aoko46) October 27, 2019
「お前らの悪意は俺が止める」
そんな信念を胸に或人はゼロワンに変身。
大量のトリロバイトマギアを粉砕するが、巨大なギーガーには苦戦。
めっちゃカッコいいな#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/g19VutNxt5
— 特撮最前線@ゼロワン熱烈猛烈に応援中 (@sfx_saizensen) October 27, 2019
変身解除に追い込まれる。
しかし、駆けつけたイズから新たなプログライズキーを受け取ると、ゼロワンブレイキングマンモスに変身。
ライダーキックばりの登場で
アルト社長のギャグをフォローし
滅をも煙に巻くイズたん#仮面ライダーゼロワン #鶴嶋乃愛 #イズたん pic.twitter.com/QG2DAEmxqA— ツブヤキタイ (@7aoko46) October 27, 2019
仮面ライダーゼロワン ブレイキングマンモスの大きさがギーガと似てたから、使うのかなと思ったら、衛星ゼア??から出てきた。(笑)
新フォー厶も鎧武以来の大きいフォー厶カッコイイ??#仮面ライダーゼロワン #ブレイキングマンモス pic.twitter.com/Ahmne3hdGH
— みくすけ (@mk513love) October 27, 2019
激しい戦いの末、ついにギーガーを撃破する。
こんなに大暴れしてるけど、このロボ「大規模災害を想定した大型救助システム」なんだぜ、、、#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/A8Mssz8tcv
— いまさと (@imasatoY) October 27, 2019
一方、以前にハッキングされていたDr.オミゴトだったが、医師としての善意をかろうじて保ち、不破の手術を成功させる。
自らをヒューマギアに助けられたことを知った不破は動揺する。
ヒューマギアにも善意が宿るのかもしれない…。
唯阿の心にも変化が生まれるが、ニュースでは視聴者が撮影したという青い目の暗殺ヒューマギアが暴走した映像を公表。
ヒューマギアがハッキングされずとも暴走するのでは?と危機感を煽っていた。
ヒューマギアの【善意】を信じてみようと思った矢先に自分(人間)の【悪意】をヒューマギアに突き付けられた唯阿さん…。 #仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/mdW34EBkFx
— ボブ軍曹@只今ずーっと停滞期(´・ω・) (@sergeant_bob) October 27, 2019
その映像を撮影したのは唯阿ではないか?
イズに指摘された唯阿は、再び心を閉ざしてしまう。
ヒューマギアに対する考えを少しだけ軟化させた不破に喜ぶ或人。
不破さんのヒューマギアに対する概念が命を救われたことで変わった
或人くんよかったね#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/yXrN9N021M
— らいぶ (@live8link16) October 27, 2019
得意のダジャレを披露し不破は吹き出しそうになるが、手術の傷が痛んで笑えない。
「俺のギャグって痛いの〜?」
勘違いした或人の悲痛な叫びが病院の屋上にこだまして…。
ゼロワン第9話イズちゃんの見どころ
今日のイズちゃん #仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/rXjvpzqDON
— すこぴ~@H.P.ぷりん (@sco_p53) October 27, 2019
やっぱりイズちゃんは或人くんのギャグの説明をしている時が1番輝いているね
#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/LrSLqp8dBJ
— らいぶ (@live8link16) October 27, 2019
仕事をソツなくこなしてればそれでいいはずのヒューマギアであるイズが社長である或人を「信じたい」と願う
こりゃ超ヒロインですわ#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/PpwPqW8WkZ— 針鼠兎 (@828675a) October 27, 2019
Today イズちゃん??
イズちゃん華麗に登場!!#仮面ライダーゼロワン #鶴嶋乃愛 pic.twitter.com/92H7GB2Wfm— 赤也@??APTX4869?? (@allforchiba) October 27, 2019
今日もトレンドにイズちゃん^^;
今日のイズちゃんも抜群に可愛かったです(*´∀`)
12月の映画もイズちゃんがどうなるか楽しみすぎる(ノ∀`)#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/NqPpCK3FtF
— きょうちゃん (@happygolucky114) October 27, 2019
第9話はイズちゃんの登場シーンが多かったですね。
イズちゃんが登場すれば、それだけ、かわいいシーンが増すことはもはや当たり前になりつつあります!!
ゼロワン9話番外編
仮面ライダーゼロワン第9話ご視聴いただいきありがとうございました!
来週はお休みになります。
再来週もぜひ、ご覧下さい! pic.twitter.com/V02KoZKYgI— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) October 27, 2019
来週はお休みですね。
日曜の朝にゼロワンロス!
ゼロPです。09話絶賛放送中ですね。
絶対絶命の諫を、Dr.オミゴトは無事に救うことが…ああ、あああ、滅の声が…。
以前に増して大きく…、
誰か、ワタシを救って、、、
…
…
…
滅亡迅雷.netに接続…#滅亡迅雷 #仮面ライダーゼロワン #ゼロワン #ゼロP pic.twitter.com/7SWtwHjkwf— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) October 27, 2019
ちょっと映っただけでトレンド入りする男#仮面ライダーゼロワン#腹筋崩壊太郎 pic.twitter.com/0bj2hSBeAb
— 星IRUKA (@siro_iruka753) October 27, 2019
たった数秒の登場でトレンド入りする腹筋崩壊太郎
ゼロワンよ…とんでもないキャラクターを生み出してくれたもんだな…#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/Tv0u4sijWO— コウ (@Kou_0826DRIVE) October 27, 2019
ほんと、ちょっとだけ画面に出ただけなのに、トレンド入りする腹筋崩壊太郎。
それだけネーミングやキャラの印象が強かったですね。
トレンドがほぼゼロワン??#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/EDx3X0rd3C
— まぁくん(^ ^) (@maru03651_rock) October 27, 2019
右下にいるおばあちゃんとおじいちゃん1話にも出てたよねww#仮面ライダーゼロワン #nitiasa pic.twitter.com/AS5zMrBf5l
— すぃーーーく (@shike419) October 27, 2019
高岩さんがの名前がここにあるのはなんか珍しいというか新時代って感じ#仮面ライダーゼロワン #高岩成二 pic.twitter.com/sDjatEZ6X1
— yanochan66 (@yanochan66) October 27, 2019
次回11/10のハイライトは
イズちゃんの謎のダンスでキマリ!!#仮面ライダーゼロワン https://t.co/RvdwMmTMJQ https://t.co/SwlZD5dyIU pic.twitter.com/exWXRAB7iT— たぬち (@tanuhan) October 27, 2019
謎のダンス??
次回予告でちょこちょこイズちゃんの気になるシーンを入れてきますね^^
どんなシーンなのか気になります。
仮面ライダーゼロワン第9話感想
イズちゃんに速攻裏でなにかしていることがバレる刃さん#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/U8XYztkXSe
— マルパンダ@ほのちかいな民?? LiSA松山 ジオウファイナル10/12・ラヴロス10/13 14 (@MonoMaruPanda) October 27, 2019
今回は熱い唯阿さんが見れてたまらねぇぜ。#nitiasa #仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/Fji7IZUXXv
— 令和ネックロム男性@日曜日以外は基本低浮上 (@CALAMI_DESTINY) October 27, 2019
ヒロイン達が腹の探り合いしてるのに男達はシリアスをぶっ壊してくる#nitiasa #仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/w8QDZyuo4F
— 木間助 (@likedustmaple) October 27, 2019
イズちゃん、ギャグを説明するときが一番嬉しそうだ
もう社長とコンビ組んで漫才したら?#仮面ライダーゼロワン#nitiasa pic.twitter.com/vIo8BSqBzB— ヨミエル (@new7days1) October 27, 2019
今回のゼロワン(ソノ生命、預かります)で
良いヒューマギアだって沢山いる!
ってセリフの後の回想に我らが誇る腹筋崩壊太郎が居ない、、、#ゼロワン #仮面ライダーゼロワン— ゆっきー (1週間語尾にゃ (@yukki_NEGUSE) October 27, 2019
もしかしたら、マギア化された状態で出てくる可能性がある?
それとも或人との絡みがほぼなかったので選ばれなかった?
または腹筋崩壊太郎に笑いを持っていかれたことを根に持っている??
#仮面ライダーゼロワン
ブレイキングマンモスは顔に特徴のあるマンモスモチーフなのに、子供に敬遠されにくい王道の格好いい顔面造形になってて、かつマンモス要素も主張している百点満点の見た目。
格好いい!— 任侠ケダモノ組 (@mamoru09081104) October 27, 2019
しっかりしろフワ!? ????? ?#仮面ライダーゼロワン
— 西川貴教 (@TMR15) October 27, 2019
仮面ライダーゼロワン第9話考察
あれ?先代社長がどんどん怪しくなってきた。
ライダーにおける毎年の風物詩。#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/RkTpzbKHVn
— 狸穴 (@UZkzSMMTTWJZqiU) October 27, 2019
#仮面ライダーゼロワン
もしかして滅亡迅雷フォースライザーを作ったのは滅亡迅雷達じゃなくて或人のおじいちゃんなのでは!?てことは滅と迅も、、— 冴えない真・怪盗XIIIの育て方fine (@0013LUPIN) October 27, 2019
これ思った人いませんか
ゼロワンドライバーよりも前に開発されていたであろうフォースライザー使う辺り、実はデイブレイクで前社長が変身していた…みたいな設定がないかと妄想が膨らみます#nichiasa #仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/Hx9He962BM— コバテン@秋A (@ko8ten_tsukuba) October 27, 2019
この3つの考察は可能性高いと思います。
飛電是之介(或人のおじいちゃんで飛電インテリジェンス初代社長)は何かに絡んでますよね。
或人父其雄が登場したときもヒューマギアでした。
実際の或人の父親は?
是之介か其雄が黒幕説はあるかもですね。
そういえばヒューマギアがヒューマギアを作ったって親子関係があるなら或人も或人パパのヒューマギアが作ったヒューマギアって説もあるのか?#仮面ライダーゼロワン
— レニア? (@lenear_compass) October 27, 2019
ちなみにデイブレイクのときのヒューマギア其雄と或人が登場したシーンでは、其雄はヘッドホンついてましたが、或人にはついていなかったので、やはり或人は人間なのではないでしょうか。
イズちゃん上位機種説
これはわざわざシェスタさんに対してではなく副社長が“イズちゃん”に「社長も黙認しているから」ゼアにアクセスしてヒューマギアを止めろと命令している点からも推測できる
おそらく社長専用AIであるイズちゃんにアクセス権が独占されているのだろう #仮面ライダーゼロワン https://t.co/e90dKyUALZ— エージェントC (@tangechika) October 27, 2019
Dr.オミゴトが暴走に抗えたのは何故か。テレビに映像を流したのは誰なのか。飛電の巨大ロボ設計図を何故AIMSが所持していたのか。また新しい謎が出てきた。#仮面ライダーゼロワン
— 与儀 由一郎 (@OS_SY_U1) October 27, 2019
今回のオミゴトそして前に出てきたアンナ、滅亡迅雷に抵抗出来るヒューマギアと出来ないヒューマギアの差て何なんやろ?
今の所、与えられた職に対する意志の強さていう曖昧な感じとしか捉えられないけど明確な理由あるんかな??#nitiasa#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/rt8wHBVjqI— ?こぐ?まの?ショーちゃん??メルト族?? (@ga00301) October 27, 2019
#仮面ライダーゼロワン
「ブレイキングマンモス 衛星モード」と聞いて、「宇宙から飛来すんだ。迫力あるな~」と思ったら、劇中でゼアから分離して「そこかよ!?」と驚いた。
しかし、思い返して気になったのが、ゼアのコア?と、アークと呼ばれる物体の外観が似てるように見えた。
これは言った…。— atrandam-beast@2019夏イベ甲甲乙 (@kiyotoatrandam) October 27, 2019
仮面ライダーゼロワン第10話予告『オレは俳優、大和田伸也』
【次回ゼロワン】
第9話いかがでしたでしょうか。次回は俳優のお仕事。
大和田伸也が本人役で登場!!!!https://t.co/NMhvRFJJMZ※第10話は11月10日(日)放送です。#仮面ライダーゼロワン #ゼロワン
— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) October 27, 2019
コメントを残す