前回の第6話で、迅は滅によって作られたヒューマギアであることが明らかになりました。
ヒューマギアの迅が仮面ライダーに変身できた、つまりヒューマギアも仮面ライダーになれるということです。
毎週ごとに新フォルムや仮面ライダーが登場して、視聴者を飽きさせない仮面ライダーゼロワン!
第7話では学校を舞台に教師型ヒューマギアの仕事に密着!
以前は聖職と言われたこともある教師をヒューマギアが担うとどうなるのか?
いったいどんな展開を見せるのでしょうか?
7話の予告や今ある情報をもとにネタバレを予想してみました。
仮面ライダーゼロワン第7話『ワタシは熱血ヒューマギア先生!』
【次回ゼロワン】
第6話いかがでしたでしょうか。次回のヒューマギアは熱血教師!?
ゼロワンは超COOLな姿に変身!!https://t.co/Y2wV7wa46U#仮面ライダーゼロワン #ゼロワン— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) October 6, 2019
ある中学校に呼び出された或人。なんでも教師でバスケットボール部の顧問のヒューマギアをリセットして欲しいのだという。或人が向かった先の中学校には、何故かA.I.M.S.(エイムズ)の姿も。どうやらAIなのに“熱血教師”になってしまったというヒューマギアが問題視されているようで―――。
熱血に設定していればそうなるんでしょうが、問題視されえいるということは”熱血設定ではないのにそうなっている”ということが問題になっているのでしょうから、AIが感情を覚えた的なストーリーなんじゃないかなと思います。
第7話画バレ&ネタバレ予想
麗華中学のバスケ部顧問、教師型ヒューマギアのコービー(海東健)をリセットして欲しいという依頼が入る。
或人(高橋文哉)とイズ(鶴嶋乃愛)が中学校へ行くと、なぜかそこにはAIMSの姿が・・・あまりに熱心に指導するため練習時間をオーバー。
通報したのはヒューマギア管理担当の佐藤先生。
高校進学を心配する保護者からクレームが入っているという。
教育委員会からもクレームが入ったと諫(岡田龍太郎)までが割り込んでくるが、部員たちとの関係も良好な熱血教師コービーを或人も簡単にリセット出来ず…。
生徒との信頼関係は築けている!?
学びすぎたAIはアブない?
というテロップ!!
そのころ、滅亡迅雷.netの滅(砂川脩弥)は、捕獲した一体のヒューマギアに恐ろしい指令を与える。
「ゼロワンを狙え!」
前回フライングファルコンのプログライズキーを手にした迅は今回も仮面ライダー迅に変身!
或人と不破も一緒に変身!!
やはり仮面ライダー迅の方がスペックが高い。
フレイミングタイガーとライトニングホーネットへフォルムチェンジ!!
仮面ライダー迅 × ライトニングホーネット
こちらもやはり仮面ライダー迅の方が上手なのか・・・
ゼロワンに新フォルム登場!!
その名もフリージングベア
クマモデルだけあってフォルムがいかつい!
特に上半身はごついです!!
熱いやつにはクールに対応。
仮面ライダーゼロワン第7話ゲスト
#暗殺ちゃん #仮面ライダーゼロワン
舞台俳優の良さは
顔面偏差値・舞台ならではの演技力・アドリブ力・ミュージカルでの歌唱力とダンス力・顔面偏差値・顔面偏差値です。ちなみに松村龍之介くんは超美形なのにチャーミングでお茶目で最高です。 pic.twitter.com/za3ASJL80S
— でるた (@delta_flan) October 13, 2019
今回は子役ゲストも登場するのかなと思っています。
バスケ部のドアップで移るあの子。
まだ詳細はわかりませんが、子役ゲストの可能性はありますね。
四村裕太役(藤本哉汰)
オーディションで選ばれた仲間と、実際にチームを組んで臨んでもらった第07話でしたが、裕太役のオーディションで重視したのは、物語でも重要な鍵を握るフリースローのフォームだったそうですよ。
ゼロPです。現場リポートです。
07話登場のゲストの皆々サマと記念撮影。坂本コービー役 #海東健 さんのナント優しい眼差し。他の皆サマも様々な眼差しで…。#TTFC にて、07話の見逃し配信中です。ワタシも一人でも多くの人に見てホシイ…欲しいこの感覚は…#仮面ライダーゼロワン #ゼロワン #ゼロP pic.twitter.com/LFvdiYODen— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) October 19, 2019
おわりに
最近では熱血先生という言葉を聞くことも少なくなりましたね。
今回の熱血教師坂本コーギー先生は今の教育に必要なものが何なのかを考える一石を投じそうですね。
生徒との信頼関係はできているという点がポイントでしょうか。
ヒューマギアなのに熱血という感情を持っているコーギー先生。
学びすぎたAIはほんとにアブないのでしょうか?
第7話がどのようなストーリーで何を訴えてくるのか、放送されるのが楽しみです^^





コメントを残す