仮面ライダーゼロワン12月15日放送の第15話『ソレゾレの終わり』はタイトル通りの衝撃的な展開を見せました。
イズが!滅が!迅が!最後に天津も!
この記事では仮面ライダーゼロワン第15話のネタバレ、感想をまとめてみました。
それでは一つずつ見ていきましょう。
仮面ライダーゼロワン第15話あらすじと画像
エイムズは滅亡迅雷.net殲滅作戦の実施を決定。
唯阿(井桁弘恵)に心配されながら、バルカンアサルトウルフへの変身で満身創痍の諫(岡田龍太郎)も作戦に参加する。
或人(高橋文哉)は、イズ(鶴嶋乃愛)と昴(桑畑亨成)を連れて飛電家の墓参りへ。
墓誌にヒューマギアの父・其雄(山本耕史)の名前があることを訝る昴に、すべてのヒューマギアは家族だと説明する或人。
雷電(山口大地)を一度は切り捨てようとした昴だったが、或人の言葉によって兄への思いを蘇らせると、自我が芽生え…。
エイムズの総攻撃が始まった。
唯阿はバルキリーに、諫もバルカンアサルトウルフに変身。
ライダー迅に苦戦するバルキリーだったが、そこへゼロワンシャイニングホッパーが合流。
オーソライズバスターによる攻撃で一気に形勢を逆転する。
ライダー迅もバルカンアサルトウルフに追い詰められ、バルカンはトドメとばかりに必殺技を。
しかし、アークの意志に従ったライダー滅が盾となりライダー迅を守った。
まさかこんなにも早い段階で滅が破壊されるとは驚きです。
迅を守るように滅を導いたアークとはいったい何なのか気になります。
力を使い果たしたバルカンは変身解除、変身を解除した滅(砂川脩弥)も深手を負い倒れこむ。
滅を倒したことを報告するイズにライダー迅の怒りが爆発した。
「ヒューマギアのお前がなんで笑ってんだ!」と、発射したケーブルがイズを貫いた。
滅がアサルトウルフに倒され、迅が感情を露わにし、イズを攻撃した場面も迅の感情が爆発した場面でしたね。
その後に滅を失ったことで迅が覚醒をすることとなります。
「イズ!しっかりしろ!」
取り乱す或人は昴とともにイズをラボへ。
イズが瀕死状態に陥ったことも予想外でしたね。このまま壊れてしまうのか修復して助かるのかドキドキする展開でした。
そんな或人の元へやってきた福添(児嶋一哉)らは、ここぞとばかりに社長の解任動議を行うと宣言。
株主臨時総会で社長交代がおこなわれる可能性が出てきました。
或人は社長の地位など気にしてはいないと思いますが、副社長も頼りなく心配です。
様々な問題が起こり内容が盛りだくさんでとても面白い内容でした。
シリアスな場面でも児嶋副社長が登場すると笑ってしまいますね。
それでも或人は昴の提案で多次元プリンターを使い、イズの修復を試みる。
昴の機転に感謝する或人。
その昴も或人の言う「家族」という言葉を理解しての行動だった。
一方、滅は「息子よ。人類を滅亡せよ」という言葉を残し、迅(中川大輔)の目の前で機能を停止。
怒りに燃える迅は、大量のトリロバイトマギアとともに再び立ち上がる。
そしてエイムズのギーガーを操り、破壊活動を開始した。
エイムズ、そして或人も滅亡迅雷.netによる暴動を察知。
諫はバルカンアサルトウルフに変身、唯阿もバルキリーに変身し、迅が指揮する大軍に立ち向かうが、動きが鈍るアサルトウルフにバルキリーが強制的に変身を解除。
そのバルキリーもギーガーに襲われ変身解除に追い込まれる。
絶体絶命の諫と唯阿の前にゼロワンが現れた。
ゼロワンはギーガーを倒すと変身を解除。
ヒューマギアは友達だよ、という迅に「お前はたくさんのヒューマギアを傷つけ、利用してきた。そんなひどいことをするやつは友達なんかじゃない!」と怒りをぶつける。
そして迅がライダー迅に変身すると、自らもゼロワンドライバーを装着する。
その瞬間、或人の意識は衛星ゼアへと飛びアサルトウルフキーをラーニング。
再び地上へと戻ると、アサルトウルフキーのグリップを外し、シャイニングホッパーキーと合体。
ゼロワンシャイニングアサルトホッパーへと変身する!
「お前を止められるのはただ一人、俺だ!」
ゼロワンシャイニングアサルトホッパーはライダー迅に強烈な一撃を…!
人類対ヒューマギアの対模様ですが、人間性のある場面でしたね。
覚醒した迅と或人が変身したシャイニングアサルトホッパーの決着が気になるところです。
仮面ライダーゼロワン第15話感想
或人・イズ・昴が飛電家のお墓参りをする場面で、イズが感情を理解したのに対し、昴はまだ感情を理解していませんでした。
それに対し、迅は暗殺ちゃんや雷電のお墓を作っていましたよね。
同じヒューマギアでも様々な感情があることを描写していました。
そんなヒューマギアに対する接し方も或人と滅で対になっていて対照的に描かれていたと思います。
仮面ライダーゼロワン16話『ZAIAの夜明け』の予想、見どころや楽しみ
16話予想としてはイズは修復され、記憶を残したまま助かり、これまで以上に或人との絆が強まると考えます。場合によっては自我が確立されてこれまで以上に或人の為に行動するようになるのではないでしょうか。
滅を破壊されたことで力を完全に手に入れた迅を倒すのは容易ではないと考えます。現時点での最強と思われる仮面ライダーバルカンのウルフフォームをもってしてもそれは簡単ではなく、双方が重傷を負うような痛み分けの展開を予想します。16話予告であった迅の顔が気になりますね。いずれにしてもバトルシーンが最大の見どころであり楽しみにしている点です。
タイトルが『ZAIAの夜明け』今後ZAIA社が滅亡迅雷に代わって、関わってくるとても重要な回になるでしょう。
コメントを残す