仮面ライダーゼロワンのオープニングでイズに似たロングヘアのマギア化したヒューマギアが登場します。
あれはイズちゃんなの?気になる人が多いと思います。
私も気になったので、登場人物を見ながら、あのロングヘアーのイズ型ヒューマギアが誰なのかを考察していきたいと思います。
ゼロワンOPで登場するイズ風の長髪のキャラクターは誰?
OPで髪の長いイズちゃんが登場した時には衝撃を受けました。
しかも、ヒューマギアモジュールが赤なのでマギア化していますよね。
あれはイズなのか?それとも別人なのか?
OPで登場するロングヘアの人物は、イズとは別人のヒューマギアではないかと考えています。
イズは飛電インテリジェンスの社長・飛電是之介が開発した秘書型ヒューマギアで、ヒューマギアはAI搭載型ロボットでありバイオテクノロジーがないことから、イズの毛髪が人間と同様に成長する可能性は皆無と考えています。
そうなると、OPのロングヘアは、イズと同系のヒューマギアの可能性が強く、名称は強いて言えば「ウィル」の可能性があると思います。
過去に、イズの兄として登場したヒューマギア「ワズ」も飛電是之介に開発されており、名称の「ワズ」=「was」は、英語でいう過去形のbe動詞となります。
一方の「イズ」=「is」は現在形のbe動詞で、私が推測する「ウィル」は「will」で未来形のbe動詞を示し、イズの姉妹にあたるのではないかと思います。
ロングヘアの彼女はイズではないと思いますが、イズとは無関係ではないと思います。
デイブレイクを起こした張本人はイズ?
私は、イズとデイブレイクの関連性はないと考えています。
まず、OPではデイブレイクの現場にイズが登場するようなカットがありましたが、これは演出上のことであって、ストーリー上ではイズがデイブレイクの現場にいたり何らかの形でデイブレイクを引き起こすことは考えられないと思います。
また、仮に、イズがデイブレイクの現場にいたとしたら、イズも暴走してマギア化されるという危険性は避けられないはずです。
イズは飛電是之介が丹精込めてラーニングをしていき、彼のかけがえのない秘書型ヒューマギアであり、是之介と別行動をとる可能性は極めて低く、皆無に等しいと考えています。
また、過去のエピソードでバスガイド型ヒューマギア・アンナと共にデイブレイクの真相に迫るときも、彼女もデイブレイクの経緯や真相を知らないことから、彼女とデイブレイクの関連性はないと考えています。
デイブレイクとの強い関連性をもつとしたら、滅亡迅雷.netの背景にいる「アーク」であり、アークを作り上げた天津埃こそ、デイブレイクを引き起こした張本人であると私は考えています。
そして、天津埃は若く見えるますが実年齢が45歳であることも、デイブレイクの発生時は是之介と共に仕事をしていたときには十分なスキルや知識があるので、最有力候補だと思っています。
また、先ほど登場した架空のキャラクター「ウィル」ですが、マギア化したロングヘアーのイズ風ヒューマギアがデイブレイクを引き起こした張本人である可能性もわずかながら存在するかも。
イズが黒幕説の可能性は?
イズが黒幕である可能性はあるのでしょうか?
イズは飛電是之介が社長だった頃に開発された、是之介の専属秘書型ヒューマギアであり、彼女には是之介の想いが詰まっている現在のAIテクノロジーの希望でもあります。
イズは是之介からラーニングを受け、ヒューマギアと人間がいかに共存して互いに助け合うことが大切であるかを認識して、これまでに是之介を支えてきました。
是之介の死後、孫である飛電或人が社長として引き継いでからも、イズは或人をサポートする大切なパートナーでもあります。
そんな彼女は或人と関わっていくうちに、或人がヒューマギアの可能性を信じ、人間との絆の大切さを学んでいきます。
そして、現在のイズは、人間とのパートナーシップだけでなく、或人と関わっていくうちに、彼女なりの「心」もラーニングされつつあります。
これらを理由に、イズは決して黒幕ではなく、黒幕はむしろサウザー=天津埃であると考えています。
また、過去に登場した兄「ワズ」が、イズや或人をサポートするために自らの命を懸けたように、イズは黒幕ではなく、或人を助けていこうという意志をもつかけがえのないパートナーであると考え、信じています。
まとめ
この記事では仮面ライダーゼロワンのOPで登場するイズに似たロングヘアのマギア化したヒューマギアやデイブレイクを起こした張本人、イズが黒幕の可能性について考察してきました。
イズ風の黒髪ヒューマギアがどのタイミングで登場するのか待ち遠しいです。
長髪ヒューマギアもイズとはまた一味違った魅力があるのは間違いないと思います。
コメントを残す