2019年から所属タレントが退社することで話題になった大手の芸能事務所「オスカープロモーション」。
なぜ所属タレントの退社が続いているのか調べていたら、会長の娘婿である堀和顯氏のパワハラと経費の締め付けが原因で、第一線で活躍していたベテラン社員が続々と退職してそれが所属タレントの退社にも影響しているというのです。
会長の娘婿である堀和顯氏とはいったいどんな人物なのでしょう。
気になる経歴や画像を調べてみました。
堀和顯の経歴
堀和顯氏は現在株式会社オスカープロモーションの専務取締役です。
これまでどのような仕事に従事してきたのか彼の経歴をまとめてみました。
- 古賀会長の長女古賀幸子氏と目黒区内の小中学校の同級生
- IT企業のコールセンターでバイトのまとめ役やバイク便の配達員をやっていたなどの噂あり
- タクシードライバー
- 同窓会で古賀幸子氏と意気投合し2008年結婚
- 結婚の翌年に役員としてオスカープロモーションへ入社
- デジタル企画制作部門担当
- 宣伝部を担当
- 2018年夏から専務に就任
詳しくは文春オンラインでも取り上げられていました。
「社員やタレントが大量退社しているのは、堀氏と幸子氏の夫婦が原因でしょう。そもそも小中学校の同級生だった2人ですが、10年以上前に同窓会かなにかで再会して結婚。結婚翌年に堀氏はオスカーに入社してきた。すぐに役員になりました。以前はバイク便の配達員をやっていたとかで、どれだけ速く走っていたかを社員に自慢していた。ただ、芸能界の仕事をした経験はなく、ひたすらコストカットばかり。何かあればすぐに始末書を書かせるので、みんな嫌気が差してしまった。
古賀さんも、堀氏が入社した頃は『あんな奴にオスカーの将来は任せられない。社員からの人望もない』などと話していたのですが、約2年前から手のひらを返したように全く変わってしまった。2年前といえば、堀氏が財務を担うようになった頃です。会社のお金の流れを握られたので、古賀さんも強く言えなくなったのだろうと専らの評判です。お金の流れ以外にも何かを握られているのかも知れません」(同前)
出典:文春オンライン
経験もないのにいきなり役員としてオスカーに入社するなてどんな経歴の持ち主だと思って調べましたが、出てきたのは
- コールセンターのまとめ役
- バイク便の配達員
- タクシードライバー
これで大手芸能事務所オスカープロモーションの役員になれますか?
世間一般の常識でいくとまず無理ですよね。
やはりそこは身内である力が働いているのでしょう。
現在結婚12年目ということらしいので、堀和顯氏はオスカープロモーションで11年働いているということになります。
オスカープロモーションでの業績についても調べてみましたが、わかったのは
「全日本美声コンテスト」を主催したり、amazonプライムビデオの「フェイス-サイバー犯罪特捜班」で企画をしているくらいしか情報がありませんでした。
いったいどのような仕事をしてきたんでしょうね。
新しい情報が入り次第追記していきます。
堀和顯の顔画像とwiki風プロフ
【オスカー退社】米倉涼子に嫌われた創業者の娘婿が”マイクぶんどり事件”「オレには妻という”切り札”がある」 #米倉涼子 #オスカー #文春オンラインhttps://t.co/EPYd1I7xtJ
— 文春オンライン (@bunshun_online) March 28, 2020
右側の人が堀和顯氏です。
名前:堀和顯(ほりかずあき)
年齢:49歳
現在執筆中です。
堀和顯のパワハラ・経費の締め付けとは
こんな内情のオスカーだが、実権を握る”娘婿”の堀氏に動揺は見られないという。その自信の源泉はどこにあるのか。以前から周囲には”ある言葉”を漏らしていた。
「自分の入社同期などには『オレには幸子という”切り札”がある』と憚ること無く話しているそうです。自身の妻であり、古賀社長の長女・幸子氏がいる限り、自分は安泰だと言いたいのでしょう。米倉さんというオスカーの大黒柱が抜けてしまうのにもかかわらず、社員に対しての不遜な振る舞いも変わる様子はありません」(前出・芸能プロ関係者)
出典:文春オンライン
現在執筆中です。
コメントを残す