今年も残るところあとわずか。
いよいよ箱根駅伝の季節ですね。
「第97回箱根駅伝」は新型コロナウイルスの影響で無観客開催となり、2021年1月2日(土)/3日(日)に放映されるテレビ中継での応援となります。
極寒の中選手たちが一生懸命走る姿はとても格好いいですよね。
ファンの間では応援はもちろんの事、イケメン選手を探すことも密かな楽しみの一つとなっています。
そこで今回はテレビ中継でも応援が二倍楽しくなるよう、2021年箱根駅伝出場選手の中から独断と偏見でイケメンランキングを作成しました。
それでは早速見ていきましょう。
目次
箱根駅伝2021イケメン選手ランキング!
【第97回 #箱根駅伝 まであと29日! 】
いよいよ本選まで1ヶ月をきりました!今年はどの大学が王座に輝くのか是非おうちで勝負の行方をご覧ください✨
箱根駅伝関連番組の放送日程も公式HPで公開中!
関連番組も是非チェックして下さい👀https://t.co/cRDeVC4HPc#おうちで箱根駅伝— 箱根駅伝番組公式 (@hakone_ntv) December 4, 2020
毎年会場には数多くの人が応援に押し掛ける箱根駅伝。
今年は新型コロナウイルスの影響で無観客の開催なので、応援はテレビの前でということになります。
頑張っている選手に直接声をかける事が出来ないというのは残念ですが、テレビの前での応援には選手の格好いい姿をじっくりと見ることが出来るという楽しみもありますよ。
筆者が独断と偏見で選手したイケメン選手ランキングを、応援の際には是非参考にしてみてください。
箱根駅伝2021イケメン選手の画像とプロフィール紹介
それでは早速、筆者の選出したイケメン選手上位10名を1位から順番に見ていきましょう。
1位 飯田貴之選手(青山学院大学)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
- 飯田貴之(いいだたかゆき)
- 生年月日:1999年6月24日
- 出身地:千葉東庄町
- 身長・体重:168㎝・53㎏
- 血液型:A型
- 大学:青山学院大学総合文化政策部
第1位は、青山学院大学の飯田貴之選手です。
硬派で健康的なイケメンですよね。
このルックスで実力もあるという完璧そうなイメージですが、なんと同じ女性に3回も告白して振られているという逸話を持っています。
そんなエピソードに親近感を覚えたり、一途な姿に魅かれて更に女性ファンが増えそうですね。
同じ女性に3回もアプローチする粘り強さは、さすが箱根駅伝の選手ですね。
2位 小指卓也(早稲田大学)
この投稿をInstagramで見る
#日体大記録会
◇5000m 38組
◉小指 卓也 (学法石川) 14:31.27 pic.twitter.com/lUAC18txh3— きょ➖や (@kyo07_12ya) November 13, 2017
プロフィール
- 小指卓也(こざすたくや)
- 生年月日:2000年9月12日
- 出身地:群馬県
- 身長・体重:174㎝・58㎏
- 血液型:O型
- 大学:早稲田大学
第2位は早稲田大学の小指卓也選手です。
スタイルが良く走っているフォームがとても綺麗ですよね。
一生懸命走っていても崩れない整った顔立ちが魅力的です。
そんな小指卓也選手のお父さんはなんと東農大の小指徹監督ということで、大学駅伝で初の親子対決となります。
そんな親子対決も含めて大注目の選手ですね。
3位 小島海斗(駒澤大学)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
- 小島海斗(おじまかいと)
- 生年月日:1998年7月18日
- 出身地:千葉県柏市
- 身長・体重:167㎝・53㎏
- 血液型:O型
- 大学:駒澤大学経営学部市場戦略学科
第3位は小島海斗選手です。
綺麗で高い鼻すじと優しい表情が、女性から幅広く人気がありそうですね。
小島海斗選手は現在4年生なので、駒澤大学の代表として出場する箱根駅伝は今年で最後。
卒業後の進路はヤクルトに決まっているようなので、今後も実業団チームでの活躍に期待できます。
4位 竹石尚人(青山学院大学)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
- 竹石尚人(たけいしなおと)
- 生年月日:1997年7月1日
- 出身地:大分県九重町
- 身長・体重:173㎝・55㎏
- 血液型:B型
- 大学:青山学院大学総合文化政策学部
第4位は青山学院大学の竹石尚人選手です。
可愛い系の顔立ちで甘いマスクを持っているので母性本能をくすぐるようで、女性ファンが沢山いるようですね。
自身の髪型がマッシュで流れる前髪にしていることからも分かる様に、相当なK-popファンのようです。
5位 田部雄作選手(城西大学)
本日4月2日はもう1人誕生日の選手がいます!
田部 雄作(2年)の20歳の誕生日になります!
島根県 出雲工業高校出身!
☆自己ベスト☆
5000m 14.47.91
10000m 30.34.89一言
『今年は兄ちゃん追い越しますー!』#城西わっしょい pic.twitter.com/K6HUzN1oxD— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) April 2, 2018
★県別選手紹介★
島根県出身の田部雄作(3)です!
島根県には出雲大社があり、縁結びの神社として有名です!
また、出雲そばや仁多米などが特産品です。
ぜひ観光などで来てみてください。
島根県は鳥取県の左側だにゃ〜!#城西大学 #えぐいて城西 #ニューバランス pic.twitter.com/b4Mkl9BCnK— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) December 13, 2019
プロフィール
- 田部雄作(たなべゆうさく)
- 生年月日:1998年4月2日
- 出身地:島根県
- 身長・体重:166㎝・53㎏
- 血液型:B型
- 大学:城西大学
第五位は、城西大学の田部雄作選手です。
濃い顔立ちに優しい表情。
多くの女性が好きなルックスなのではないでしょうか。
6位 木付琳選手(國學院大學)
【元乃木坂46】苗字が違う原因は・・・衛藤美彩の弟・木付琳の画像、記事がこちら!!! https://t.co/bGy7CVoZwf pic.twitter.com/STO2JDshCH
— 生田絵梨花⊿乃木坂46@動画集 (@ikuchan_nogi02) December 29, 2019
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
- 木付琳(さつきりん)
- 生年月日:1999年7月17日
- 出身地:大分県大分市
- 身長・体重:168㎝・51㎏
- 血液型:AB型
- 大学:國學院大學経済学部
第6位は、木付琳選手です。
優しい甘いマスクが特徴的な、塩顔イケメンですね。
そんな木付琳選手ですが、なんとお姉さんが元乃木坂46の衛藤美彩さんなんです。
兄弟揃って美形ということは、遺伝子レベルで受け継いだ綺麗な顔立ちということですね。
7位 湯原慶吾選手(青山学院大学)
○茨城県
湯原慶吾選手(青学大)やっぱりお顔がきれい!
青学のIKKOです😂#都道府県男子駅伝 pic.twitter.com/Xbf6jDwkEV— はる。🏃♂️ (@s_mwog) January 19, 2020
駅伝面白かった
青山学院大学の湯原慶吾くんがイケメン
#箱根駅伝 pic.twitter.com/P2pxsZsasP
— かじょん (@Okamenatto1O4) January 3, 2020
プロフィール
- 湯原慶吾(ゆはらけいご)
- 生年月日:2000年2月6日
- 出身地:茨城県笠間市
- 身長・体重:165㎝・53㎏
- 血液型:A型
- 大学:青山学院大学
第7位は湯原慶吾選手です。
いかにもスポーツが得意そうな正統派イケメンですよね。
青山学院が2年ぶり5度目の優勝を飾った際に、ゴールテープを切ったことで一気に注目された選手です。
8位 鈴木芽吹選手(駒澤大学)
発売中の #大学駅伝夏・秋号 では、学生長距離界を担うホープたちの特集を掲載。 #駒澤大学 の #鈴木芽吹 選手は、日本インカレ5000mで13分43秒07まで自己記録を短縮し、表彰台に。強くなるために何が必要かを理解している選手という印象があります。#陸上競技マガジンhttps://t.co/bRWTkk4ZqI pic.twitter.com/1GoRA7sl4j
— 陸マガ(陸上競技マガジン) (@rikumaga) September 19, 2020
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
- 鈴木芽吹(すずきめぶき)
- 生年月日:1999年6月11日
- 出身地:静岡県熱海市
- 身長・体重:169㎝・56㎏
- 血液型:O型
- 大学:駒澤大学経済学部経済学科
第8位は、駒澤大学の鈴木芽吹選手です。
凛々しい眉毛と気持ちの良い笑顔が意志の強さを表していますよね。
静岡県熱海市出身ということで、一部では「熱海の貴公子」とも呼ばれているようです。
9位 小袖英人選手(明治大学)
全日本大学駅伝まであと1日🏃♂️
本日紹介するのは4年小袖英人(青森・八戸学院光星)です。
意気込み→最後の伊勢路全力で突っ走ります!#明治たまらん#ユウキイズム#adidasrunning#明治大学#全日本大学駅伝#エントリーメンバー紹介#小袖英人 pic.twitter.com/ZgDkAzwCK3— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) October 31, 2020
小袖英人君 正式タイム13,46,82でした。表彰式でも凛々しい姿を見せてくれました。 pic.twitter.com/HUKcNaQOJ0
— ななし (@selfieitm) July 9, 2019
プロフィール
- 小袖英人(こそでひでと)
- 生年月日:1998年5月5日
- 出身地:岩手県久慈市
- 身長・体重:170㎝・53㎏
- 血液型:A型
- 大学:明治大学体育会競争部
第9位は小袖英人さんです。
正面からの顔ももちろんイケメンですが、彫が深く日本人離れした顔立ちなので、横顔がとても魅力的です。
中学時代からイケメン選手として名を馳せていたようで、明治大学にもスポーツ推薦で進んでいます。
10位 大澤駿(東洋大学)
出雲駅伝
2区 大澤駿 16:20 区間2位 pic.twitter.com/bVcAG8hZyG— 青猫 (@runrun_aoneco) October 14, 2019
2017.12.11 東洋大学 第94回箱根駅伝壮行会
大澤駿くん
「自分の精一杯の頑張りを見せれるように頑張りたい」と言っていました😌
ぜひ、精一杯の頑張りを見せる走りをしてほしいです😌#東洋大学箱根駅伝壮行会 pic.twitter.com/NpWmEZZwmY
— Hazuki*゚ (@HNsk4223) December 13, 2017
プロフィール
- 大澤駿(おおさわしゅん)
- 生年月日:1998年4月28日
- 出身地:山形県山形市
- 身長・体重:168㎝・55㎏
- 血液型:A型
- 大学:東洋大学
第10位は、東洋大学の大澤駿選手です。
普段の姿が可愛いと女性ファンの間では話題ですが、ひとたび走り出せばその凛々しさとのギャップに心奪われてしまうのではないでしょうか。
確かにあどけない表情の中の端正な顔立ちが美少年感を醸し出していて、好きな人はどんどんはまってしまいそうですね。
箱根駅伝2021イケメンの監督を紹介
酒井俊幸監督(東洋大学)
この投稿をInstagramで見る
大学から学報が届いた。だんだんその時が近づいてきた。鉄紺のタスキをつなぎ”その1秒を削りだせ”
それにしても酒井俊幸駅伝監督イケメンやな。(^^;; pic.twitter.com/4pa8A6mBjs— ino (@ino22ikeose) December 29, 2016
酒井俊幸監督がイケメン過ぎる!!
— イエペ時々ヰヱペ (@jeppe_waltz) January 2, 2012
選手だけでなく、監督も見逃してはいけません。
イケメン監督として名高いのは、東洋大学の酒井俊幸(さかいとしゆき)監督。
44歳(2020年12月時点)という年齢には全く見えないほど若々しく、さわやかです。
さわやかな見た目とは裏腹に、勝負事にはとてもあつく東洋大学を初優勝にまで導きました。
箱根駅伝2021イケメン選手ランキング!かっこいい選手と監督を紹介記事まとめ
【第97回 #箱根駅伝 まであと18日!】
今回の箱根駅伝は…
「応援したいから、応援に行かない。」
それなら・・・
応援メッセージをツイートして選手に届けよう!#おうちで箱根駅伝 pic.twitter.com/20FAK8fTD3— 箱根駅伝番組公式 (@hakone_ntv) December 14, 2020
今回は2021年箱根駅伝のイケメン選手、イケメン監督を紹介しました。
選手の体調を考えるという面でも応援に出向くのはやめて、テレビの前で応援しましょう。
テレビでじっくり見る際には、是非今回取り上げた選手や監督にも注目してみてくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。