突然ですが、自分の正しいバストサイズをご存知ですか?
- なんとなくでカップを選んでいる
- 以前に測ったサイズでずっと購入している
そんな方も多いのではないでしょうか。
実はおよそ半数以上の方が間違ったブラジャーサイズを付けているそうです。とはいえ、正しいバストサイズの測り方ってどうするの?
服を脱いで裸で測るの?デリケートな部分だから一人でやってみたい。
そんな気になることばかりですよね。
そこで、誰でもたった5分で簡単にできる正しいバストサイズの測り方を学んでみましょう。
目次
バストを正しく測れば自分にあったブラが見つかる
ブラジャーって苦しくて辛いものというイメージはありませんか?
- 肩ひもがずれ落ちてくる
- ワイヤーが当たって痛い
- カップの上部がスカスカと浮いてくる
- バンザイをするとブラジャーも一緒にずれ上がる
1つでも当てはまる方はバストのサイズが間違っているかもしれません。
自分に正しいサイズのブラジャーにするだけでそのお悩みは解消します!
そのためにもまずは自分のサイズを知ることから始めてみませんか。
バストを測るときの準備するもの
- メジャー
- 全身もしくは上半身がうつる鏡
肌着1枚くらいの薄着で測るのがおすすめです。
バストを測る場所
- トップバスト
胸を横から見た時に1番高さのある部分 - アンダーバスト
胸のふくらみのすぐ下の部分
主にこの2ヶ所をバストから背中にかけてぐるっと囲うように測りサイズを決定します。
バストを測るときの注意点
ブラジャーは着用したままの方がおすすめです。
日本人のバストの形は横に広がりやすく高さが出にくいんです。
そのためブラジャーをして少し高さを出したほうが実際の着用サイズに近付くことができます。
あくまでも高さを出すためなのでパッドは外すことをおすすめします。
バストに合ったブラのサイズの決め方
ブラジャーの形によって着用感が変わります。
同じサイズなのに合わないと感じる方は形で選ぶのもおすすめです。
- バストを寄せるタイプ:カップの上が浮いてしまう方
- フルカップタイプ:全体的にボリュームを抑えたい方
同じメーカーでも、ブラジャーの生地や製法によって着用感が全く変わります。
そのため試着をしてみるのがおすすめです。サイズはあくまでも数値上の目安です。
実際にブラジャーを付けて背中や脇からお胸を寄せるとサイズが上がる方も多いんですよ。
逆にカップに収まらなかったバストはどんどんお肉として流れていくこともあります。
体型が変化しやすい季節の変わり目のたびに採寸や試着をしていきたいものです。
一人でできる!バストサイズの測り方
用意するもの
メジャーと全身がうつる鏡を用意します。
姿見がない場合は上半身が映るくらいでもOKです。
測る前の注意点
背筋を伸ばして真っ直ぐに立ちます。
メジャーはやさしく肌におしつけない力で測りましょう。
アンダーバストの測り方
バストの下側の付け根から背中に向かってぐるっと一周します。
この時に鏡でメジャーが床と水平になっているか確認します。
たるみ、ねじれがないかも忘れずに見てみましょう。
トップバストの測り方
横から見たときにバストの一番高い部分から背中に向かって一周します。
この時もメジャーにねじれがないか 床と並行になっているかを確認します。
トップバストの出し方
トップバストからアンダーバストを引いた数値でカップサイズが決まります。
例)
トップバスト 85cm
アンダーバスト70cmの方の場合
トップ85 cm -アンダ-70cm=15cm
15cm=Cカップとなるので、C70となるのです。
バストサイズを服の上から測るのはあり?
もちろんありです!
特にお店で測ってもらうのに裸を見せるのは抵抗がありますよね。
ほとんどの方が薄手のお洋服や肌着の上から採寸しています。
また、ブラジャーもしたままの方がおすすめです。
日本人女性はバストの高さが出にくいので、ブラジャーを付けたままの方が実際のサイズに近くなります。
まとめバストサイズの正しい測り方!たった5分自分で簡単チェック
- 洋服の上からでも測ることができる
- トップバストはブラジャーを付けたままの方が測りやすい
- 同じサイズでもブラジャーの形によってフィット感が変わる
現在店舗では様々なサービスができています。
他のお客様と被らないよう事前に採寸予約ができたり、未使用ならサイズ交換をしてくれるお店も増えています。
デリケートな部分なのでお店へ行くのに抵抗がある…
そんな方はサイズ交換可能なネットショップで購入するのがおすすめです。
正しいバストサイズの測り方をマスターしてスタイル美人を目指しましょう。
コメントを残す