雪が降りそうな寒いこの季節。
それでもわざわざ外へ出て見に行きたくなるのがイルミネーションですよね!
愛知県と言えば名古屋や栄などの名所があり、最近ではジアレイ、ゴンチャ、野ならパークなどのタピオカ専門店がたくさん出店され人気です。
今回はそんな愛知県のイルミネーションの穴場と三大ランキングの場所を紹介します。
目次
愛知イルミネーション2020の穴場を紹介!
愛知県のイルミネーションはどこも人が多く、人が全くいなくて穴場です!といえる場所はありませんが、そんな中でも愛知県のイルミネーション三大ランキングまでには入らないが人は少なく、しかしイルミネーションがとてもきれいな場所を紹介します。
名古屋港シートレインランド Very Merry Christmas2019
名古屋港シートレインランドを約5万球ものLEDライトで装飾される。
入口は名古屋の夜の星空をイメージした星空ドームがお出迎えしてくれる。
ミュージックに合わせて輝くイルミネーションが園内を彩り、シートレインランドのアトラクションとマッチしてロマンチックな雰囲気にです。
しかも入園は無料なので、誰でも気軽にロマンチックなクリスマス気分を味わえる。
名古屋港シートレインランド
イルミネーション#イルミネーション2018#イルミネーション #写真好きと繋がりたい #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/5R9NfkxSnD— サイト 13日水道橋INマシュマロ撮影会参加 (@SAITSATUEI) December 21, 2018
- 場所:愛知県名古屋市港区西倉町1-51 名古屋港シートレインランド
- アクセス方法:地下鉄名古屋港駅より徒歩5分
- ライトアップ時期:2019年11月23日~12月25日
- ライトアップ時間:16:30~20:00
愛知イルミネーション2020人気三大ランキング
ツインアーチのメリークリスマス
国営木曽三川公園の138タワーパークにあるのが、高さ約140mもの2つのアーチがある展望タワーの「ツインアーチ138」。
今年のイルミネーションのテーマは「THE BEAUTIFUL EARTH~未来をつくる、SDGs」であり、ツインアーチ138館内を含め園内全域をイルミネーションで装飾されている。
展望タワーからの眺めは最高です!是非訪れてください!
今年の初撮りは、地元愛知県一宮市のシンボル #ツインアーチ138 のイルミネーションです。
展望タワーで地上100mから360度のパノラマがとても美しい!#写真好きな人と繋がりたい#一宮市 pic.twitter.com/QMT6ctSaMM— のだこ (@NodaKo5419) January 2, 2019
- 場所:愛知県一宮市光明寺浦崎21-3 国営木曽三川公園138タワーパーク
- アクセス方法:JR東海道本線尾張一宮駅より名古屋鉄道バス一宮総合体育館行きで30分
- ライトアップ時期:2019年11月16日~12月25日
- ライトアップ時間:17:00~21:00
ラグーナテンボス「史上最光の冬ラグーナ 2019~2020」
複合型リゾート・ラグーナテンボスのテーマパークである「ラグナシア」では冬のイベントがとてもたくさんあり、その中でも1番の注目は、水の上で行われるイルミネーション「ふろーずん・オーシャン」。
「ふろーずん・オーシャン」のなかでもいろいろ種類がありますが、約3500個のランタンイルミネーション「光の草原」など、見どころ満載だ。
日中はアトラクション!夜はイルミネーション!最高ですね!
雪の中のイルミネーションinラグナシア★ #ラグーナ #雪 #イルミネーション #スノープラネットに雪が降る pic.twitter.com/ozZkLlToPU
— ラグーナテンボス (@lagunatenbosch) January 14, 2017
- 場所:愛知県蒲郡市海陽町2-3 ラグーナテンボス「ラグナシア」
- アクセス方法:JR東海道本線蒲郡駅から無料シャトルバスで15分
- ライトアップ時期:2019年11月2日~2020年3月31日
- ライトアップ時間:日没~閉園
イルミネーションフェスタinあま
毎年年々パワーアップして開催されているあま市のイルミネーションが2019年の今年も開催される。
今年のイルミネーションフェスタ2019inあまのテーマは「天空のファンタジア」と題し、イルミネーションを開催、11月24日の点灯式では様々なステージイベントや屋台の出店が予定されている。
ロマンチックで有名なので20代のカップルにおすすめです!
2018.12.23
イルミネーションフェスタ in あま⭐
あま市に行ってきた✨
天空のファンタジア🌛🎄
ぐるんって回りながら自撮りしたら背景がいい感じになった🎶
左下はトナカイと拗ねてる図← pic.twitter.com/WsWOLaKqpF— りーちゃん (@ririri_iririr) December 31, 2018
- 場所:愛知県あま市花正地先1-1 あま市美和文化会館文化の杜
- アクセス方法:名鉄津島線木田駅から歩きでおよそ15分
- ライトアップ時期:2019年11月24日~1月
- ライトアップ時間:17:00~
愛知イルミネーション2020のおすすめデートスポット
大名古屋ビルヂング イルミネーション
名古屋を代表する名古屋駅前に位置するオフィス兼商業ビル「大名古屋ビルヂング」では2018年に引き続き、1階商業エントランス「ISETAN HAUS」前がイルミネーションが開催される。
名古屋駅はアクセスもしやすいのでカップルでどこかに行った後に見に行くこともできるのでおすすめです!
大名古屋ビルヂングのイルミネーションがはじまった、名古屋においでよ。
今年は アナと雪の女王2 とタイアップした、幻想的なイルミネーションが楽しめるよ~ pic.twitter.com/ERCw9nTSZl
— おいでよ名古屋 (@oinagoya) November 6, 2019
- 場所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング外構部および5階スカイガーデン
- アクセス方法:JR名古屋駅からすぐ(銀時計ではなく金時計のほうの入り口です)
- ライトアップ時期:2019年11月6日~2020年2月29日
- ライトアップ時間:17:00~24:00
まとめ
愛知県のイルミネーションは全国的に見ても数が多く毎年とても人気があります。
特に、デートでおすすめの大名古屋ビルヂングのイルミネーションはアクセスがとてもしやすく人は多いものの本当におすすめです!
愛知県の冬は最低でも0℃ほどなのですが、防寒対策はしっかりとして訪れてくださいね!
コメントを残す