洗濯機の下に設置しておくことで、漏水トラブルなどを防いでくれる防水パン。
洗濯パンや排水パンとも呼ばれることもあり、賃貸マンションでは元々設置してあるところがほとんどです。
今回はその防水パンについて、様々な疑問を調査しました!
防水パンの代わりになるものはある?
どこで買えるのか、100均では買えるの?
そもそも防水パンって必要?役割や使い方など!
防水パンについての気になる疑問を詳しく調査しまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
防水パンの代わりになるもの
防水パンの代わりになるものをいくつか見つけましたのでご紹介します!
パズルマット
安価で購入できるパズルマットは防水パンの代わりになります。
すっげえうるせえ洗濯機の下に100均のパズルマット敷いたらなんぼか静かになった
静音性大事— カレーの陽性 (@PosiCurry) April 19, 2020
洗濯機の下に敷くことで、振動や音を軽減してくれますよ。
しかもパズルマットは100均でも売っているので、安く代用品を探したい方にはぴったりです!
ただしパズルマットは漏水した際に水を受け止めることができません。
多少の水は防水してくれますが、洗濯機が故障したときは水浸しになってしまう可能性があるので注意しましょう。
デメリットがあるとはいえ安価でどこにでも売っているので、試してみる価値が十分にありますよ。
洗濯機用トレー
市販の洗濯機トレーも防水パンの代わりになります。
こちらも大きさによりますが、2000円から3000円程度と比較的安価で購入できますよ。
水滴や傷から床を守ってくれるので、洗濯機を床に直接置くよりおすすめです。
こちらも多少の水滴には対応できますが、大量に水漏れした際には対応できません。
洗濯機トレーに水が溜まっていて😨
洗濯機の水漏れ
と
洗濯機入れ替えで
もうすぐ配達が来る
というときに
どこから漏れできるのか
調べていたら
なんと排水時
排水口から水が溢れてきて😱慌てて洗濯機の配達中止とお詫びの電話
と
管理会社へ電話でバタバタ🤣
まさかの排水口詰まりでした
— ブー (#^.^#) (@9981ikuyozoo) June 17, 2022
排水溝詰まりや排水ホースの亀裂がないか、まめにチェックした方が良さそうです!
かさ上げ台
洗濯機の四隅に置くタイプのかさ上げ台も、防水パンの代わりに使えます。
かさ上げするだけなので水漏れには対応できません。
ですが洗濯機の下を簡単に拭き取れるので、掃除しやすく防水パンの代わりになるでしょう。
また振動も抑えてくれて床に響く音が静かになるという効果もあります。
こちらもシンプルなものは1500円程度で購入できる、軽いので購入しやすいですよ。
レンガ
レンガもかさ上げ台と同様に、四隅において代用します。
蝦夷マルシェ二階の洗濯置き場。
防水パンがないので底上げの為レンガで代用…笑。滑り止めもつけて響かぬ様工夫してみたけど…うまくいきます様に! pic.twitter.com/vXsKbmdKaw— 蝦夷マルシェ (@EZOMARCHE) March 31, 2020
こちらも安価でホームセンターなどで気軽に購入でき、また100均でも売っていることもありますよ。
ただしかさ上げ台と同じく、水漏れには対応できないというデメリットがあります。
使用する際は防水シートを敷いて、その上にレンガを置いた方が良さそうです。
お風呂用マット
続いてお風呂マットで代用する方法です。
お風呂マットなので大量の水漏れではない限り、多少の水や結露には対処できます。
また振動を抑えて音を軽減してくれる効果もあります。
ただこちらはずっと敷いていると湿気がこもるので、床に影響がないか気になるという意見もありました。
ですので、かさ上げ台の下に敷くとより良さそうです。
防水シート(レジャーシート)
防水シートやレジャーシートも防水パンの代わりに使えます。
100均でも売っていますし、洗濯機の大きさに合わせて簡単にカットできるので便利なアイテムです。
ただしこちらも湿気がこもる、掃除が大変などのデメリットがあります。
あとは薄いので耐震対策にはあまり効果がなさそうです。
ですのでこちらも、かさ上げした下に敷くのが良さそうですね!
洗濯機用緊急止水栓
続いては洗濯機緊急止水栓です。
洗濯機緊急止水栓は洗濯機の下に敷いたり置いたりするものではなく、洗濯の際に使う蛇口に取り付けるものです。
洗濯機緊急止水栓を取り付けることにより、通水中にホースが外れたとしても瞬時に水を止めてくれます。
ですのであたり一面が水浸しになるということを防いでくれますよ。
ただしその他の漏水や振動音には対応できないので、何かを下に敷くなど他の方法と組み合わせて使う方が良さそうです。
防水パンはどこで買える?
防水パンはホームセンターやかでで購入できます。
ホームセンターだとカインズ、コーナンに売っていますよ。
家電量販店だとエディオン、ヤマダ電機、ジョーシンで売っていることを確認できました。
洗濯機を取り扱っている店に売っている可能性が高そうですね。
通販だとAmazonや楽天、モノタロウでも売っていました!
防水パンの役割と使い方
防水パンは床と洗濯機の間に設置する、プラスチック製の保護板のことを言います。
床の排水口と洗濯機の排水をつなぐ受け皿の役割をしています。
防水パンを設置することにより、洗濯機が漏水した時に水浸しになることから守ってくれますよ。
なので万が一洗濯機や排水ホースが壊れても、漏水して床が腐食するこということを回避できます。
また振動音を軽減してくれるというメリットもあるんです!
設置することで、早朝や夜に洗濯して近所迷惑になることをある程度防げます。
そして防水パンの使い方は以下の通りです。
- 防水パンの設置場所を正確に位置だしする
- 排水トラップの位置を確認する
- 排水トラップ用の開口部を設置する
- 防水パンの設置面が水平かどうか確認する
- 設定位置に排水管を延ばす(排水トラップが縦引きか横引きかで方法が異なるので注意!)
- 排水トラップの芯を合わせて高さを調節し、取り付ける位置を決める
- 排水トラップ本体と配管を仮接合し、芯と高さを確認して接合させる
- 防水パンに排水トラップを取り付ける
- 防水パンの四隅をビスで固定しビスキャップを取り付ける
- 床面、壁面と防水パンの隙間をシール材で埋める
少し難しそうなので、可能であれば2人がかりですることをおすすめします!
防水パンの代わりになるものってある?まとめ
- 防水パンの代わりは100均でも購入できる
- かさ上げ台やレンガで高さをつけると掃除が楽になる
- パズルマットやお風呂マットなどは振動音の対策になるが大量の水漏れには対応できない
- 防水パンは水漏れや振動音対策になる
防水パンの代用品はたくさんあり、また防水パンにも様々なメリットがあることがわかりました!
掃除の問題や金額の問題もありますので、防水パンがない場合はまず代用品を試してみるのもアリかと思います。
ご自身に合ったものが見つかると良いですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。