始まりの呼吸である「日の呼吸」をアレンジされ(水の呼吸・炎の呼吸・雷の呼吸・岩の呼吸・風の呼吸)など鬼を倒すための様々な呼吸法が生まれました。
そして『月の呼吸』もそのひとつでもありますね。
月の呼吸は16の型まであるんです。それだけ多くの型を習得した黒死牟、さすが上弦の壱と言ったところでしょうか。
今回は黒死牟(こくしぼう)が使う月の呼吸や最強と言われる鬼血術について詳しくご紹介したいと思います。
目次
こくしぼう(黒死牟)の月の呼吸とは?
鬼滅コラボ2があるなら黒死牟と闘いたいわー pic.twitter.com/xWbwtUze1i
— ケニラン (@Mmp6Mm) May 4, 2020
鬼でありながら黒死牟(こくしぼう)が使う月の呼吸とは元鬼滅隊員であった黒死牟が自ら生み出した呼吸法の一つです。
使用する際に剣の軌道上に三日月のような模様が斬撃が現れることが「月の呼吸」と呼ばれるようになりました。
そんな黒死牟(こくしぼう)の月の呼吸の型はなんと16もあるんです!!
その中で作中に登場した月の呼吸をすべて紹介していきます。
月の呼吸16の型が最強!黒死牟(こくしぼう)技を一覧で紹介
#wj39 #鬼滅の刃
カラー版の黒死牟さん
月の呼吸の色なんで変わってんの? pic.twitter.com/pytodAB6Sm— ソメヤド (@iPad63080870) August 26, 2019
そんな黒死牟(こくしぼう)が漫画内で見せた月の呼吸11個の一覧はこちら
- 壱ノ型 闇月・宵の宮
(やみづき よいのみや) - 弐ノ型 珠華ノ弄月
(しゅかのろうげつ) - 参ノ型 厭忌月・銷り
(えんきづき つがり) - 伍ノ型 月魄災禍
(げっぱくさいか) - 陸ノ型 常世孤月・無間
(とこよこげつ むけん) - 漆ノ型 厄鏡・月映え
(やっきょう つきばえ) - 捌ノ型 月龍輪尾
(げつりゅうりんび) - 玖ノ型 降り月・連面
(くだりづき れんめん) - 拾ノ型 穿面斬・蘿月
(せんめんざん らげつ) - 拾肆ノ型 兇変・天満繊月
(きょうへん てんまんせんげつ) - 拾陸ノ型 月虹・片割れ月
(げっこう かたわれづき)
鬼滅隊の最強と言われる柱でも黒死牟の攻撃は避けるだけでも精一杯。
剣をかわしてもその後に漂う三日月に当たってしまうと斬られてしまいます。
柱をも恐れた黒死牟の月の呼吸攻撃とは一体どんなものだったのでしょうか。
壱ノ型 闇月・宵の宮(やみづき よいのみや)
#鬼滅の刃
※ネタバレ注意
上弦の壱「日の呼吸」使うと思ってた。「月の呼吸」使うとは!鬼になったから「月の呼吸」を使うのかな?本名が「継国巌勝」だったとは。それにしても強い!時透君の左腕が!
次回悲鳴さんがきて欲しい。 pic.twitter.com/GhFLabw45E— リョウ (@6f67NCAunbOx4Wx) July 8, 2019
「壱ノ型 闇月・宵の宮」は超高速で刀を横に振るうシンプルな一撃。
黒死牟の刀は枝分かれしており三日月状の刃も複数放つため攻撃範囲が広い。
三日月の刃の大きさが常に変化し霞柱・時透無一郎の左腕を斬り落とします。
弐ノ型 珠華ノ弄月(しゅかのろうげつ)
月の呼吸弐ノ型 珠華ノ弄月(しゅかのろうげつ) pic.twitter.com/u85ZEML7ph
— 画像ボット (@CM7lsbyx6CAQK9h) March 11, 2021
「弐ノ型 珠華ノ弄月」は下から切り上げ、斬撃は三日月状の刃を飛ばす。
岩柱・悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)との戦いで「岩の呼吸 肆ノ型 流紋岩・速征(りゅうもんがん・そくせい)」と衝突した際、悲鳴は顔に傷を負いますが、黒死牟は無傷であった。
参ノ型 厭忌月・銷り(えんきづき つがり)
こっちもコンプラ祭りじゃぁい!
月の呼吸・参ノ型
厭忌月・銷り pic.twitter.com/XDLfJgZAfW— ほもぱぱ (@homosan0912) February 11, 2020
「参ノ型 厭忌月・銷り」は刀を左右異なる向きに振ることで繰り出す技。その周りには大小さまざまな三日月状の刃が残る。
風柱・不死川実弥(しなずがわさねみ)の動きを封じ放った技でしたが、悲鳴嶼の機転により不発に終わった。
伍ノ型 月魄災禍(げっぱくさいか)
月の呼吸で地味にやばいのは伍ノ型 月魄災禍じゃね?と思ってる
振り動作無しで発動できるのかなり強いと思うんだけど
身体中から刀を生やしてる状態だとその分斬撃数が多くなって手がつけられない(これが月魄災禍なのかは明言されてないけど、振り動作無しって言葉からおそらくそうだろうと思ってる) pic.twitter.com/qCV1CbgRqq— 雨音 (@lord_chevalier_) November 3, 2020
「伍ノ型 月魄災渦」は刀を振らずに周囲に斬撃を放つ。
刀を構えずとも使用できる為、不死川は大きく飛び退いた。
陸ノ型 常世孤月・無間(とこよこげつ むけん)
これは多分黒死牟の実力で呼吸のエフェクトにまで攻撃判定出たんじゃねえかな
血鬼術は多分まだ別にある pic.twitter.com/LfHTvu45Zk— 🚬錯乱ザラ・極🚬 (@sakuran_lancer) July 22, 2019
「陸ノ型 常夜孤月・無間」は一瞬で前方を中心に無数の斬撃を放つ。
遠く離れた敵も広範囲かつ超高速で仕留められるため、不死川は油断し重傷に。
漆ノ型 厄鏡・月映え(やっきょう つきばえ)
月の呼吸 漆ノ型 厄鏡・月映え pic.twitter.com/DG1sVVJM43
— 画像ぼっと (@gazou____4bot) September 2, 2019
「漆ノ型 厄鏡・月映え」は地面から斬撃を5つ放ち、その合間を埋めるように三日月状にうねる斬撃放つ。
漆ノ型以降の技は、黒死牟の刀が変形し、伸びた状態で間合いが2倍以上広くなっているため速度も上がり悲鳴嶼と不死川は警戒し攻めいる隙を与えませんでした。
捌ノ型 月龍輪尾(げつりゅうりんび)
月の呼吸 捌ノ型 月龍輪尾 pic.twitter.com/f9QiL9l2v9
— 画像ぼっと (@gazou____4bot) September 2, 2019
「捌ノ型 月龍輪尾」は壱ノ型の威力が2倍になった技。
三日月状の刃のサイズも全体的に大きくなっており、回避できなかった不死川が足に傷を負った。
玖ノ型 降り月・連面(くだりづき れんめん)
月の呼吸 玖ノ型 降り月・連面 pic.twitter.com/1hzh2R4V5U
— 画像ぼっと (@gazou____4bot) September 2, 2019
「玖ノ型 降り月・連面」は無数の大きな斬撃が様々な角度から相手に向かって降り注ぐ技。
悲鳴嶼は何とか防ぐか、不死川は直前に足を負傷した影響から動きが鈍り背中に大きな傷を負います。
拾ノ型 穿面斬・蘿月(せんめんざん らげつ)
月の呼吸 拾ノ型 穿面斬・蘿月 pic.twitter.com/iz3mqBZn0P
— 画像ぼっと (@gazou____4bot) September 2, 2019
「拾ノ型 穿面斬・蘿月」は幾重にも重なる円状の巨大な斬撃を放つ技。
負傷が大きい不死川に向けて放たれますが、時透が助けに入ったことでギリギリで避けた。
拾肆ノ型 兇変・天満繊月(きょうへん てんまんせんげつ)
月の呼吸 拾肆ノ型 凶変・天満繊月 pic.twitter.com/SBccSuGuL4
— 画像ぼっと (@gazou____4bot) September 9, 2019
「拾肆ノ型 兇変・天満繊月」数えきれないほどの巨大な斬撃で辺り一面を覆いつくす。
悲鳴嶼・不死川・時透が同時に攻撃され決死の覚悟で斬撃の間で攻撃を仕掛けた時透は左足を失った。
拾陸ノ型 月虹・片割れ月(げっこう かたわれづき)
#wj41 #鬼滅の刃 173話
月の呼吸 拾陸ノ型 月虹・片割れ月
この技はカッコよかったね✨ pic.twitter.com/aLfKm9cJLC— りょふぺ (@itachiniisan533) September 11, 2019
「拾陸ノ型 月虹・片割れ月」は6つの大きな三日月状の斬撃が頭上から降り注ぐ技です。
時透が戦線復帰した直後、悲鳴嶼と不死川に向けて2人とも回避には成功しましたが、このとき悲鳴嶼は、「岩の呼吸 伍の型 瓦輪刑部(がりんぎょうぶ)」を繰り出そうとしたところを阻止され、黒死牟に動きが読まれている事を確信する。そして悲鳴嶼が「透き通る世界」を使うことで勝利の道を開く
黒死牟の血鬼術が最強と言われる理由は?
このセリフ的に黒死牟の血鬼術は木を生み出して操る系? pic.twitter.com/HMg9XihpWi
— ジエルクス (@gIX9RV38hJHYaa7) September 14, 2019
血鬼術で芽生えた力とは
折れた刀を再生・体から刀を生成・透き通る世界が見据える
ことです。
高い戦闘センスと防御力を持っている黒死牟から武器を取りあげ戦力を削る事は不可能であり鬼血術を身につけた後に発動したと思われる透き通る世界により敵の行動がわかることから「最強の血鬼術」と言っても過言ではないでしょう。
黒死牟(こくしぼう)が使う月の呼吸(技・型)が最強と言われる血鬼術記事まとめ
今回は、黒死牟(こくしぼう)が使う月の呼吸や最強の鬼血術についてご紹介しました。
黒死牟(こくしぼう)が使う月の呼吸が16の型まであることに驚きです。
なによりチートともいえる最強の血鬼術に黒死牟(こくしぼう)が上弦の壱であることに納得できますね。
残りの呼吸がどのようなものなのか今後明かされる可能性もあるので今後も鬼滅の刃に目が離せません。